2025年3月27日(木)~4月1日(火)天気曇り
今年初、自宅の宮城県から岩手県(主人の実家)へ行き畑を耕したりじゃが芋を植えてきました
昨年11月、岩手の家を冬の凍結から守るために水を止めたり、鍵をしっかりと掛け5か月振りの岩手
家は大丈夫か動物にガラスを割られていないか・・・植えた玉ねぎはどうなっているか
色々と不安な気持ちで岩手に到着!
昨年暮れに片付けていった感じ、そのままな状態にホッと一安心
庭の福寿草が綺麗に咲いていました
玉ねぎは、風でマルチがあおられて少しめくれていたので、そのマルチをカット!
次の日から、主人は畑に耕運機を掛け、興し、畝を作り、必要な場所に二人でマルチを張って!
じゃが芋(北あかり・とうや・ダンシャク)を植えました
今年も野菜作りが始まったわ~ワクワクな気分です
何だか、やっぱり田舎は良いわ~ 小さいことはあんまり気にならないし!
家も外も広いので、主人との距離間も丁度良いかもしれません・・・
自宅のリフォームが間もなく始まるので一端自宅へ戻り、終わったらまた岩手に来る予定!
ただ・・・ここ2~3日の寒さは異常でせっかく植えたじゃが芋が大丈夫か
ちょっと心配です