平成27年4月13日(月) 天気 曇り
/雨
私達「食べ歩き軍団」は J さん の住む涌谷へお花見に行って来ました

今にも雨が降り出しそうな空模様ですが、


取りあえずGO
塩竈は8分咲きだけど、涌谷はどうかな~
まずは、
『城山公園』へ
「今年は桜前線がスピード違反
」と新聞にあり、例年より早く北上している様です。
なるほど、涌谷は
仙台と変わらす、8分咲きでした。

平日であまり人が居なかったので、のんびりとお花見見物



途中、珍しい花が咲いていたのでパチリ
今回“自分撮りフォトスティック”を初めて使ったけど…なかなか上手に使えず四苦八苦
おまけに別名『迷惑棒』って呼ぶそうな
ウキウキ気分で持参したのに、がっかり
ランチは
『フランス料理店 Beauvilliers』 ¥1,300

スープ&ミニコーヒー
がセット コーヒーは小さすぎて、カップごと口に入りそうでした
10分ほど車で移動し
『加護坊山公園』へ

残念
さくらはまだ咲いていませんでした。やっと見つけた一輪
二輪…
加護坊山は約2000本のさくらの木が植えてあるとの事、咲いたらすごく綺麗だろうな~と想像




さらに車で5分ほど移動し
『さくらの湯』 へ
さすが、ここは温泉があるので暖かい為か、さくらは満開



のんびりお風呂
に浸かり、超気もち良かった~
平成27年4月15日(水) 天気予報 雷雨
/曇り
前日の天気予報は、最悪
だけど、せっかく予定してたので決行

友人3人でお花見

N さん家の近くの
『泉区 将監団地』 へ
天気も晴れ
&さくらも満開
時々、さくらが舞い散り
良い感じ。 最高のお花見日よりでした

ランチは
『Ristorante Pasta』 へ おしゃれなお店で、のんびり食事

食事の後は、泉のアウトレットへ

今回が2回目、珍しいお店や素敵なお店が沢山あり、ワクワクしながらショッピング
生活用品と美味しそうなものを購入
しばらくして外を見ると、黒い雲が広がり
、雷が
残念
天気予報が当たりました
今日は、お花見&美味しいランチ&買い物 と
あっと言う間に午後5時
だけど、とっても充実した楽しい一日でした


私達「食べ歩き軍団」は J さん の住む涌谷へお花見に行って来ました


今にも雨が降り出しそうな空模様ですが、





塩竈は8分咲きだけど、涌谷はどうかな~


「今年は桜前線がスピード違反

なるほど、涌谷は






平日であまり人が居なかったので、のんびりとお花見見物




途中、珍しい花が咲いていたのでパチリ

今回“自分撮りフォトスティック”を初めて使ったけど…なかなか上手に使えず四苦八苦

おまけに別名『迷惑棒』って呼ぶそうな


ランチは




スープ&ミニコーヒー



10分ほど車で移動し



残念


加護坊山は約2000本のさくらの木が植えてあるとの事、咲いたらすごく綺麗だろうな~と想像





さらに車で5分ほど移動し

さすが、ここは温泉があるので暖かい為か、さくらは満開





のんびりお風呂


平成27年4月15日(水) 天気予報 雷雨



前日の天気予報は、最悪



友人3人でお花見




天気も晴れ








ランチは






食事の後は、泉のアウトレットへ


今回が2回目、珍しいお店や素敵なお店が沢山あり、ワクワクしながらショッピング


しばらくして外を見ると、黒い雲が広がり




今日は、お花見&美味しいランチ&買い物 と
あっと言う間に午後5時


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます