宮城県もやっと暖かくなり、庭のあちこちで綺麗な花が咲き始めました
5年程前に植えた"しだれ梅”は今年もピンク色の綺麗な花が咲きました
6月頃には沢山の梅の実がなりますが、ちょっと苦いので食べられません
10年ほど経った"クリスマスローズ”も可憐な花が咲きました。
以前はスズランの近くに地植えをしていましたが、年々枯れて・・・調べたところ「スズランには毒性があるので、近くには植えないように!」とあり納得!
鉢に移したところ葉っぱも元気になり、花も咲き始めたので良かった
"胡蝶蘭”は沢山の蕾が付き全部咲くかな・・・と思っていましたが、次々に可憐な花が咲きました
嬉しい~!感動です
岩手から持ってきて植えた”福寿草”も可愛く咲きました
これからも色々な花が咲くので楽しみです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます