先週末、主人の実家の岩手県へ行って来ました

庭先の柿が、良い感じに色づき
間もなく収穫

昨年より柿の数が少ない感じですが
中旬頃に収穫し、渋抜きをしたり干し柿を作る予定
じゃが芋の収穫後の畑を耕して、秋冬の野菜を植えて来ました
キャベツ・白菜・ブロッコリー&大根

近所の畑を見ると、すでにキャベツが大きく成長
私は、ちょっと植えるのが遅かった様です…
霜が降りる前に、何とか大きくなってもらいたいな~
アケビが沢山実って、ちょうど食べ頃~

以前は食べたいと思いませんでしたが(歳をとったせいか…)
食べてみると“おいしい~”
って感じ
【冬が来る前にやっておく畑の仕事】
①サツマイモ&里芋を収穫
②来年の為にタマネギを植える
③秋冬の野菜を収穫
④収穫が終わった野菜の枝を片付ける
※5月の連休頃から野菜作りを始め、毎週のように宮城県から岩手県へ移動

野菜作りは、忙しくて大変なことも沢山ありますが

岩手は自然がいっぱいで、朝から鹿
の鳴き声を聞いたり
庭先に、キジや山鳩や白鷺が来たり、家の脇を狐が走って行ったり
ビックリ
する事もありますが、とっても癒やされる事もあります。
“こういう場所があって良かったな~”って感じます。


庭先の柿が、良い感じに色づき




昨年より柿の数が少ない感じですが

中旬頃に収穫し、渋抜きをしたり干し柿を作る予定

じゃが芋の収穫後の畑を耕して、秋冬の野菜を植えて来ました





近所の畑を見ると、すでにキャベツが大きく成長

私は、ちょっと植えるのが遅かった様です…

霜が降りる前に、何とか大きくなってもらいたいな~

アケビが沢山実って、ちょうど食べ頃~


以前は食べたいと思いませんでしたが(歳をとったせいか…)

食べてみると“おいしい~”


【冬が来る前にやっておく畑の仕事】
①サツマイモ&里芋を収穫
②来年の為にタマネギを植える
③秋冬の野菜を収穫
④収穫が終わった野菜の枝を片付ける
※5月の連休頃から野菜作りを始め、毎週のように宮城県から岩手県へ移動


野菜作りは、忙しくて大変なことも沢山ありますが


岩手は自然がいっぱいで、朝から鹿

庭先に、キジや山鳩や白鷺が来たり、家の脇を狐が走って行ったり

ビックリ

“こういう場所があって良かったな~”って感じます。