平成28年10月30日(日)~31日(月) 天気晴れ
私達「食べ歩き軍団」は久しぶりに紅葉
&温泉
を楽しみに岩手へ行って来ました

50代後半
の私達


この年代になると、親の不幸や孫の誕生&仕事の状況など
皆の休みがなかなか合わず、半年振りの温泉旅行です


「何処へ行こうか
紅葉を見たいね
料金は一万円位で
運転も大変じゃない所で
」
色々検索した結果 「岩手 花巻温泉 愛隣館」 に決定
Jさんの運転で出発

宮城から東北自動車道で約2時間の予定
あらら…利府から高速に乗るはずなのに…
話に夢中になり気が付くと富谷に降りてしまった
もうビックリ

結局下道を走り、古川から再度高速に乗りました。
まあ、いつもこんな調子の私達なので 「これも想定内だね」 なんて大笑い

花巻南インターを無事に降り、町中へ
赤や黄色に色付いた紅葉
が、あちこちに見えてきて良い感じ
「何だこれ! 何だこれ! 何だこれ!」 突然 Mさんがつぶやき出して 私は大笑い

Mさんは、珍しい景色が見えたので このフレーズを連呼
私は前日、2歳の子がこれと同じフレーズを言っていたので、皆に説明すると、皆も大笑い



些細な事でも笑えるから、旅は楽しいわ~
まずはランチ
花巻は蕎麦が美味しいとネットにあったので 蕎麦を食べに「かじ屋」
へ

カモ蕎麦(蕎麦が2枚)カモのつけ汁は美味しかったけど…
蕎麦が柔らかくて腰が無く、蕎麦の香りもあまり感じず残念でした
だけど、お店の方は親切で「近くを観光したい」と話したら「エーデルワイン大迫」を教えてくれて
早速GO

花巻から車で30分ほど掛かりましたが
美味しいワインを沢山試飲
美味しかった赤と白を購入


その後、葡萄畑
やリンゴ畑
を見ながら温泉へ向かう途中、
無人販売所を発見 取れたてのリンゴを購入(1籠200円)
ちょっぴり嬉しい気分
PM3:00 「岩手 花巻温泉 愛隣館」 到着
私は3度目ですが、館内が広く、部屋も10畳ほどあってのんびりくつろげます。
一番嬉しいのは、24時間フリードリンク
やアイスのサービス
さらにお部屋へ持って行ってもOK
いつでもコーヒー
やジュース
が飲めるのは嬉しいサービス
夕食(和食と一部ビュッフェ) お腹がいっぱい

温泉の庭園を散策


紅葉がとっても綺麗


朝食(バイキング)
沢山食べて
沢山おしゃべり
紅葉を見て
温泉に入り
幸せな一時だったわ~
楽しい時間はあっという間に過ぎていまうので… “今度は2泊3日が良いね~
” 




私達「食べ歩き軍団」は久しぶりに紅葉




50代後半





皆の休みがなかなか合わず、半年振りの温泉旅行です



「何処へ行こうか




色々検索した結果 「岩手 花巻温泉 愛隣館」 に決定

Jさんの運転で出発




あらら…利府から高速に乗るはずなのに…


もうビックリ



まあ、いつもこんな調子の私達なので 「これも想定内だね」 なんて大笑い


花巻南インターを無事に降り、町中へ
赤や黄色に色付いた紅葉



「何だこれ! 何だこれ! 何だこれ!」 突然 Mさんがつぶやき出して 私は大笑い


Mさんは、珍しい景色が見えたので このフレーズを連呼

私は前日、2歳の子がこれと同じフレーズを言っていたので、皆に説明すると、皆も大笑い




些細な事でも笑えるから、旅は楽しいわ~

まずはランチ



カモ蕎麦(蕎麦が2枚)カモのつけ汁は美味しかったけど…
蕎麦が柔らかくて腰が無く、蕎麦の香りもあまり感じず残念でした

だけど、お店の方は親切で「近くを観光したい」と話したら「エーデルワイン大迫」を教えてくれて
早速GO



美味しいワインを沢山試飲




その後、葡萄畑


無人販売所を発見 取れたてのリンゴを購入(1籠200円)



PM3:00 「岩手 花巻温泉 愛隣館」 到着
私は3度目ですが、館内が広く、部屋も10畳ほどあってのんびりくつろげます。
一番嬉しいのは、24時間フリードリンク


さらにお部屋へ持って行ってもOK



















沢山食べて




楽しい時間はあっという間に過ぎていまうので… “今度は2泊3日が良いね~




