先日、主人の実家の岩手へ
行って来ました

山に囲まれた主人の実家は、冬はとっても寒く
水道の凍結が心配な地域です。
風
が冷たく、雪
が積もると日蔭は2~3か月根雪
になってしまい、車で行く事が困難になります。
今回はその対策で、水道管に電熱線
を巻いたり、元栓
を閉めたり
いつ雪が降っても安心なように、冬支度をしました。
ここは寒く、とっても田舎なんですが…景色は最高



朝、トイレの窓を開けると、田畑から立ち上る朝もやが、太陽に照らさらて超キレイ~
お風呂場&洗面所からも同じ景色が見えるので、主人を呼んで眺めました。
“いや~癒されるわ~”
西側の窓からは、向かいの山の紅葉
や、庭先の柿の木が見えます。
なんてのどかなんでしょう~

毎日住んでいるときっと淋しいと感じるでしょうが、時々来るには最高の場所です
昔は子供の数も多く、とっても賑やかな田舎だった様ですが、なんせ交通の便が悪く
宮城からは、三陸道路&田舎道を 車で3時間掛かります

新幹線や電車が走っていれば、もっと便利なんだけどな…。
まあ、年に数回訪れる別荘と考え
来年もまた楽しみたいと思います



山に囲まれた主人の実家は、冬はとっても寒く

風



今回はその対策で、水道管に電熱線


いつ雪が降っても安心なように、冬支度をしました。
ここは寒く、とっても田舎なんですが…景色は最高





朝、トイレの窓を開けると、田畑から立ち上る朝もやが、太陽に照らさらて超キレイ~

お風呂場&洗面所からも同じ景色が見えるので、主人を呼んで眺めました。


西側の窓からは、向かいの山の紅葉

なんてのどかなんでしょう~


毎日住んでいるときっと淋しいと感じるでしょうが、時々来るには最高の場所です

昔は子供の数も多く、とっても賑やかな田舎だった様ですが、なんせ交通の便が悪く
宮城からは、三陸道路&田舎道を 車で3時間掛かります


新幹線や電車が走っていれば、もっと便利なんだけどな…。
まあ、年に数回訪れる別荘と考え

