11月3日の文化の日に区・公民館共催で堀越文化祭が開催されました。堀越では運動会と文化祭を1年ごとに行っています。
区民会館の大広間には区民の皆さんが作った作品が並べられました。手作りうちわやアレンジフラワー、ネックレス、牛乳パックで作った小物入れ、掛け軸などが展示されました。どの作品も工夫がされていて見ていて楽しくなります。
(作品がきれいに並べられました)
夜7時からは体育館でステージ発表です。小学生の会「桜松林」のかわいらしく元気な踊り、そしてわかば会の皆さんの重層な踊りの披露がありました。
(桜松林の皆さんのかわいらしい踊り)
(わかば会の皆さんの踊り)
その後はカラオケで声自慢の人たちが美声を聞かせてくれました。最後は恒例のビンゴゲームで多くの賞品が出て盛り上がりました。
(気持ちよさそうに歌っています)
(ビンゴゲゲーム・・当たり)
この日は寒い一日でしたが、秋の夜長のひと時を皆さん楽しんでおられました。
投稿:IMPREZA