-
自生のホオズキ 増えていました
(2023-05-29 13:10:56 | 日記)
昨年、近所の植え込みの中に見つけたホオズキが、今年は3倍近くに広がって育っていま... -
ストロベリーキャンドルが仲間入り
(2023-05-02 19:03:40 | 日記)
やはり「春」のベランダが一年で最もにぎやかになります。 キンレンカは毎年 種を... -
花が咲き終わったあとからの楽しみ
(2023-03-30 19:07:12 | 日記)
ヒュウガミズキの若葉です。 二週間ほど前はこんな花を咲かせていました。 ... -
中世から現代そして未来へと、魂の行方を考える2冊
(2023-02-08 15:37:01 | 日記)
2月8日読売新聞用広告(1面下段)掲載の2冊です。 どちらも、人間の心の中... -
迎春
(2023-01-01 11:27:33 | 日記)
-
日本の秋を楽しみましょう
(2022-10-14 15:15:52 | 日記)
戸隠神社奥宮九頭龍社 一昨年の今頃、いったんコロナが下火になり「全国旅行支援... -
神無月 『五色彩色霊符秘典』重版出来
(2022-10-01 15:57:23 | 日記)
10月 神無月 になりました。 神様が出雲の国に参集するので、神様がいなくなっ... -
自生のホオズキ 見つけた
(2022-07-21 13:53:43 | 日記)
道路沿いの植え込みに10株ほどのホオズ... -
祇園祭で夏が来た
(2022-07-17 15:06:47 | 日記)
7月17日朝からテレビの前に釘付けになった。京都の祇園祭が中継されていた。四条通... -
2022/06/27
(2022-06-27 15:05:00 | 日記)
6月27日発売龍神パワー探訪全国101社著:戸部民夫龍ってなに? 日本人のみじか... -
江島神社の龍神さまを参拝しました。
(2022-06-06 15:22:27 | 日記)
我が社の所在地相模原市相模大野から小... -
カリン 2週間で花から実に。
(2022-05-15 16:35:21 | 日記)
近隣にあるカリンの木、今年も花を咲か... -
『聖ヒルデガルトの医学と自然学』第3刷重版出来!
(2022-05-02 16:20:34 | 日記)
聖ヒルデガルトの医学と自然学〈新装版... -
花まつり、お釈迦様のお誕生日です
(2022-04-08 14:04:09 | 日記)
春は桜と花まつりの印象が強い。 郷里の... -
新刊発売『最新科学で読み解いた仏教の教え』(^.^)
(2022-02-27 18:27:25 | 日記)
最新科学で読み解いた仏教の教え ステ... -
雪とともに仕事始め
(2022-01-07 19:28:50 | 日記)
昨日、今年の仕事始め、雪になりました... -
2022年も よろしくお願いいたします。
(2022-01-01 00:12:00 | 日記)
重版のお知らせ シュタイナーのアン... -
今年の相模大野ステーションスクエアのクリスマスツリー
(2021-11-10 13:33:45 | 日記)
例年どおり(それより高いかも)にクリ... -
メダカの親子
(2021-10-02 16:59:34 | 日記)
2週間ほど前にメダカの子どもが泳いで... -
『図説 神代文字入門』重版出来 2021年9月
(2021-09-13 16:36:03 | 日記)
品切れのためご注文をお受けすることが...