マンガのある日常茶飯事

マンガ好きのマンガばかによる、マンガ紹介案内所。

少年チャンピオン41号 弱虫ペダル174話 & 今日のフルット

2011-09-12 21:16:20 | 感想など
みなさま、こんにちは。

風来です。


なにやら東京はまた暑くなってきましたよ。

最近朝なんか涼しくて
秋の気配・・・だったのに、
今日入道雲を見たよ(笑)!!


まだまだ
暑い日が続くみたいですので
体調には引き続きお気をつけくださいね。


体調といえば、
こないだ風来がいった
マッサージはなかなかよかったです。


今回は友人価格で安かったんですが
やはり通うとなると、お金がね・・・。

しかし体はぼろぼろやねーん(笑)

肩こりやらむくみやら・・・。

わかってます。
健康第一なのですよね。


どこか価格安めでいい整体やらマッサージやら
知ってる方いませんかね・・(切実)

いや、価格は高くない普通でいいから
腕のいいところを紹介してくれ・・・!
(こっちのほうが無謀?)



そんな
体を引きずりながら今日も風来は
仕事に漫画に全力ですよ!!



今日もペダルの感想いってみよー!









荒北さん、過去編。

・・・・・・・。



なんだか
読んでるこちらが
甘酸っぱい青春を噛み締めた気がする(笑)


とんがりまくりな荒北さん。


うん、まずつっこみたいのは

リーゼントが恐ろしく似合ってないよ!!(笑)


野球をしていて
故障から断念せざるをえなくて、
わかりやすいくらいにグレましたな・・・(笑)

いや、
大好きな荒北さんに笑っちゃいかん。



野球してたから
短髪or坊主だったろうに、
リーゼントに持っていくまで
中三くらいから髪伸ばしていたのかしら・・・。


これがヅラだったら
爆笑します(笑)

いや、そらないだろうけど。


前回、
誰を待ちわびてるのか、やはり福ちゃんかと思いきや
どうやら即席舎弟くんだったらしい。

舎弟ってそんな簡単につくれんの?(笑)

チャンピオンといえば
ヤンキー漫画の宝庫だよ。
読んでると舎弟との絆こそ強く見えるんだが・・・

チャンピオン読んで学ばなきゃだったね、
荒北さん(笑)



回想を見るに
怪我をして自分の未来描けなくて。
さらに
友人とか人間関係も上手く行かなくて。

余計ひねくれちゃったんだろうなぁ・・・。


そして猫に語りかけてしまう
末期症状(笑)


完全に、
狼一匹状態でございます。



そこに運命の出会い。

我らが(荒北さんにとって、おれの)
福ちゃん登場です。


なんだか
素朴な顔してたけど、
自転車が絡んで勝負となると、
とたんに現在の福ちゃんのように凛々しいお顔に!!


福ちゃんの眉が横一文字状態初めて見た(笑)
常につり眉。
上向きでしたので。
(総北に、金城さん謝罪に来たときも
 顔はすまないとしつつも眉はびしっとしてた)



福ちゃんに図星さされて
むきになる荒北さん。


しかしこれで高1かい?
福ちゃんよ・・・。

語りが立派で体格もすでに高1を
超えている気がするよ、ぼかぁ(笑)


しかし君は
誰にでも
「俺は強い!!」って言っちゃうのね(笑)


町でチンピラにからまれても
言っちゃだめですからね、福富くん(笑)





次回以降、
ここで
自転車と原付勝負して、
見事福ちゃんが勝利し
荒北さんは自転車のすごさに気付いちゃうんだね。


そして
なぜか
福ちゃん大好きっこになっちゃうんだね(笑)


あれかな。
最初は
「お前なんか、すぐ追い抜かしてやる!!」
とか言って、負けたくなくて入部して。


段々と
福ちゃんのすごさを思い知って
「こいつだけは認めてやる」
(超・上から目線だけど)
と、尊敬するようになったのかね?





ん?

ということは
まだ春ではあるけど
荒北さんは入部遅めで、
しかも未経験の初心者だったんか!!


今からじゃ想像もできない、
荒北自転車初心者編を見たい(笑)




それが
3年生のころには
アシストする2番手にまで急成長!!
さすがもともと野球で力ある選手だっただけに
運動神経よかったんだろうな。

ひじは自転車乗るには
そんなに負担にはならなそうだしね。



そして
荒北さんが髪型を今のように
シンプル・イズ・ベストにしてくれて
本当に嬉しく思います!!


今回
初めて箱学の制服が登場でしたね。


なんか意外としゃれた感じの
ブレーザーなんですね。

今まで夏服しか
出てこなかった気がするので。
(みんなシャツ着てるだけで
 下は黒ズボンだしいまいちわからんかった)




あの制服にリーゼントは
ちと似合わない気が・・・
というか福富さんも素であんまり
似合わない気が・・・(笑)

いつもジャージのイメージだからかな。
福富さんは学ランなんかが似合いそうです。

というか箱学は勝手に
学ランのイメージだった。
(黒ズボンだし総北がブレザーだったので)


そういえば
京伏は制服学ランみたいな感じでしたな。


じゃあ
今回すっかり忘れ去られた
まっちの広島は制服どんなんでしょうね。


(やべ、本気でまっちのこと忘れてたわ 笑
 荒北さんの過去へんに夢中!!)



こんなじっくり
荒北さん・福ちゃんの運命の出会い編やってたら
まっちの存在感薄れませんかねぇ(笑)


今荒北さんはまっちに切々と
思い出を語ってるんだろうなぁ・・。




次回も
荒北さんの思い出編のようなので
楽しみにして待ちましょう!!
しかも表紙&カラー!!
来たぜこれ!!


あと。

告知で
舞台化ってのが気になるんですが。

どういうこと???


自転車に舞台でのれないよね・・・???

さっぱりまだ情報掴んでないので
この件に関してはまた後日語ります(笑)



今日も読んでいただいてありがとうございます!



それではまた次回!!



風来でございました^^





おまけ


☆今日のふるっと☆


雷でにゃん格が変わるとは!(笑)
ふるっとが単純だからろうなぁ・・・。


そして鯨井先輩ピンチです!(笑)




↓クリックいただくと嬉しいです^^

人気ブログランキングへ


今日はお月見ですね。
みなさんのところではお月様みえましたか^^?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リーゼント荒北 (綿飴)
2011-09-16 00:51:53
風来さんこんばんは!

季節の変わり目は体調優れなくなりがちですよね。
私も二週間ほど家を留守にしたり、このところ忙しくてドタバタしてましたが、
そろそろ夏の疲れと共に疲労が堪ってエライこっちゃですよ。

マッサージは値段も技術もピンキリだし、繁盛してる所に行っても、複数の施術者いたら、担当者によって当たり外れも大きいんですよね。
1番当てになるのは、やはり実際行った友だちの口コミかなぁ。
その辺は、美容院選びと似てるかもです。

荒北さんのリーゼントは衝撃的でしたね。
幾らなんでもベタ過ぎだろうって、第三者の登場を疑ったんだけど、そんな捻りもなく、
福ちゃんと本当にベタな王道エピソードできましたね(笑)

舞台化は、テニミュの時も散々舞台でテニスの試合出来るのかって騒がれましたが、どうにかなりましたし、
きっとペダルでも何とかなるのでしょう。
しかし、アニメを素っ飛ばして舞台とは、全く秋田にはビックリさせられるなぁ。


荒北さんと福ちゃんの勝負もどんな感じで描かれるのかとても気になります。
ウチの地域は本日チャンピオン発売なのだ(田舎)

次回の原作も、風来さんの感想もまた愉しみにしとりますよ~

返信する
どうもです! (風来)
2011-09-21 21:52:36
綿飴さん

最近は温暖さが激しくて体がついていかんです・・・。

お忙しかったんですね。疲れもあるだろうし
ゆっくり休んでくださいね^^

北海道に研修に行った会社の先輩が
20度なくて寒かったと嘆いてましたが
そんなに涼しくなってるんですね!!

台風やら気象も激しいので
お気をつけくださいね。


あぁ、なるほど!
マッサージなんかは人気のあるところでも担当者で変わってくるんですね!
確かに私も東京に出てきて美容室定まるまで
だいぶ巡ったなぁ・・。

今度友人が友人の口コミでいいと言っていた整体に一緒に行ってみることになりました^^
よいところに巡り合えるように祈ります♪
教えていただいてありがとうございます!!



王道パターンの過去編でしたね(笑)
人に歴史ありとは言いますが、
あまりにベタで、
読んでいてなんだか若さゆえの葛藤のようなものを感じました・・・。


テニスがミュージカルできるんなら
自転車もいけますね!!(笑)

確かにアニメ化をふっとばすこの段取りに驚きです。
アニメはイカ娘にがんばってもらうのか?

少女マンガだと人気あるとまずドラマCDなんか多いですよね。そこからアニメとかになっていく。


次回の感想もがんばりますね!!
いつもありがとうございます!!
返信する