マンガのある日常茶飯事

マンガ好きのマンガばかによる、マンガ紹介案内所。

少年チャンピオン38~40号 弱虫ペダル SPARE BIKE

2012-09-02 00:27:49 | 感想など
みなさん、こんにちは。

風来です。

帰ってきた風来。

さっそくペダルの感想更新だYO!!


わからない方は、スルーしてね^^


最近、予定やらなにやらで寝るのが
遅くなっています。


先日の木曜日は、
仕事の後バドミントンしてきて(3時間)
へろへろなのに、
チャンピオン含めマンガ買ってきたから
夜中まで読んでしまったよねー。

茨城に帰ってきて、何が不満て、


本屋もっとマンガ置いてくれ!!!(笑)


新刊待ちわびて買ったら、

その前に一冊出てたみたいだよー・・・
(最新刊売り場がわかりにくい)


最新刊出ないと思ってたら、

とっくに出てたよー・・・
(ちょっとマイナーなマンガだから仕入れの在庫少ない&隅のほうにある)


いや、買う本屋の問題だとも思うんだがね…

私は大量のマンガを買うので、
ポイントが付かない店では買いません。

なので、買う本屋は必然と狭まるんですねー・・。


なにが一番ショックだったかなんて、



地元アニメ○トの品ぞろえの悪さ!!(笑)



毎回アニメ○トでは買わないんですが、
特典付くときは足運ぶんですよ、わざわざ。

アニメ○ト近所にあるわけがないので、
わざわざ行くわけですよ。

なのに・・・。

弱虫ペダルが、発売翌日で、

残り3冊だった・・・・。

最新刊売り場に見つからなくて、店員さんに聞いちゃったじゃん(笑)


ペダルが大人気で売れてしまうのか、
仕入れる数が少ないのか・・・。


油断ならない。

発売日に買わなくちゃ(笑)


東京に居るころは
秋葉でのアニメ○トいってたからなー・・・

単に仕事帰りに寄り安いからなんだけど。



東京では恵まれていたのを実感しますね。

しかし、マンガばかはこんなことでへこたれないよ!!


チャンピオンなんて、コンビニにほぼないんだから!(泣)

毎週木曜日は、いつもの本屋に通ってます。


さて、
毎回前置きの長い風来。


ペダルの感想行ってみよう!!





爽やかな総北クライマーズ
巻ちゃんの笑顔がたまりません。



何から話そうか。

とりあえず、大興奮したよね。

ペダルがW連載?!



し、しかも










三年生が主役?!







最初の主役が巻ちゃんじゃないかーーーー!!!!!




あ、すいません。
取り乱しました(笑)


なにこの、
大サービス!!!。


人気投票2位を獲得するという
我らが巻ちゃんを第一回に配置する時点で、
掴みはオーケーな感じですね。


こういうサイドストーリーって、
姉妹雑誌とか別冊で連載するのが多いかなと思うんですが。

さらに、大体は連載が終わった後にやったりね・・・。

他のマンガも書いてるのに、
さらに連載もう一つって
大丈夫か?!
渡辺先生!!!


うーん。
なぜこのタイミングなんでしょうね。


もうすぐ、インターハイ編終わりそうだから・・・?

そしたら、連載終わっちゃうかもだから・・・?!


もしや、範馬刃牙が連載終わって、
チャンピオンの大黒柱を失ったから・・・?

まぁなぜかはわかりませんが、
お楽しみ2倍ということで、
満喫いたしましょう。


巻ちゃん物語。

風来は熱くかたるよ!!


巻ちゃん1年生のお話です。

今まで作中の回想で
巻ちゃんは1年生時、髪が短めなのは知ってましたが・・・・

個人的にこの髪型大好きです!!!


ちょっと幼さ残る感じが
たまらんす。

髪の色は、高校デビューなんでしょか?

先生に注意されても直さない巻ちゃん(笑)
寒咲主将に、髪の色でつっこまれて
照れる巻ちゃんが
かわいいです^^

黒髪巻ちゃんも見てみたいですね(笑)


あの特殊なダンシング。

先輩たちに笑われ、矯正されますが
巻ちゃんは悩みながらも、自分の本音の走りを貫きます。

最初は自主練がなかなか毎日続けられなかったのも、
巻ちゃん普通の人だなと、なぜか安心しました(笑)



寒咲さんの、背中を押すのも、
心強かったですね。

以前、田所さんの回想で
走れないことに悩む田所さんの背中を押したのも
寒咲さんでした。

この3年生話で大いに絡んでくれそうな寒咲さん。

どうやら足を痛めて現在自転車は難しいようですが、
そのへんの話も読みたいですね。


一度に3話ぶん感想書くと、
とんでもないことになりそうなので、
分けて書こうと思います。


ひとまず本日はこんな感じで。


巻ちゃん主人公のおかげで、
風来のブログ更新率も上がりそうだ!!(笑)


また次回に続きます^^


読んでくださってありがとう!

風来でした~☆



最新の画像もっと見る