マンガのある日常茶飯事

マンガ好きのマンガばかによる、マンガ紹介案内所。

週刊少年チャンピオン38~41号 弱虫ペダル SPERE BIKE

2012-09-20 23:11:22 | 感想など
こんにちは。

風来です。

また日にちがあいてしまった・・・。

気づけば弱虫ペダルのスペアバイク編、
終わってたよ(笑)

時の流れは早いです。

のんびりマイペース人間は、
のんびり参りますか。


簡単に最近の風来の近況。


就職が決まりました!!!
(ドンドン パフパフー♪)

ブログ書いてない間なにしてたのっていえば、

就活してたんだよー(笑)


仕事退職して、
次の日からまじめにハローワーク通いさ。

っていっても、そんなに行ってないか。

ハローワークものすごく混んでるので、
家でネットで求人見て、リストアップしてから
ハローワーク行って、紹介状をもらう。


ありがたいことに
早く内定いただけまして。

10月からの勤務なので、
残り少ない自由を満喫してます。


他に落ちたところは、
あーたぶん落ちたな・・・と思ったとおり。


内定頂けた会社は、

きっと受かるかなー・・

でも調子に乗ってこれで落ちたらダメージでかいぞと、

油断せず面接した帰りにハローワークへ。


面接した時に、あまりに雰囲気よく話せて。

(途中、面接じゃなく世間話になっていた気がする)

普通面接って15~20分とかだと思うんだけど、

終わって時計見たら、


1時間経ってた(笑)

 

え、1時間?!(笑)



相当、話し込んだようだ。


受け答えも、

普通「はい、はい」とするんだけど、

「あぁ~、そうなんですか~」

とか、世間話調で言ってしまったし(笑)

あとで、
フランクすぎて落ちた気がすると反省。


他の会社の履歴書書いていたら、
採用のお電話いただけました^^


かなり良心的な会社で、
私はいまいち失業手当とかなんとかをわかっていなくて。

再就職しても手当が出るようで、
そういったのまで教えていただきました。

ありがたいです。

私の周りには本当にやさしい方ばかりで、
恵まれていて。

バイトや仕事先の人間関係で悩んだこと、
ほとんどありません。

神様や周りの人々に、
感謝、感謝です。

新しい職場も、早く馴染めるといいんですが。


なんだか風来の就活日記になってしまいましたが、

ここからマンガの感想いってみよう!!



弱虫ペダルのスペアバイク編!

一挙に4話分感想書きマース!!




1話目。
 
巻ちゃん主役です!!


自転車で自由を求める巻ちゃん。

高校生活自体は、校則や先生の指導などに
自由を感じられず。

大好きな自転車まで、
否定されてしまいます。


これ、自分に置き換えたら、
ものすごくショックだな…。

例えば、自分が自信満々で描いた絵を
全力で否定されたら・・

涙止まらないっす(泣)

悩める巻ちゃん。

結局部活は続けることに^^




2話表紙。


部活に残る巻ちゃん。

先輩は好意のつもりの指導なんだろうが、
巻ちゃんはつらそうです・・・。

っていうか、巻ちゃん馬鹿にすんなよ!!!!(本音)

平地は遅いし、登りは変なフォーム・・・
先輩なりたての彼らにしたら、
えばれるし優位に立てる、存在ですもんねー・・・。


おそらく、寒咲主将が総北にいなかったら、

巻ちゃんはインターハイで尽八と競い合えるような選手にならなかったかもですね。

落ち込む巻ちゃんを、
きちんと見ていてくれる人がいてよかった。

さすがキャプテン!!


自分の本音に正直に生きる。

これって、大人になればなるほど、
難しくなるんでしょね。

色々なしがらみとか、体裁とか、プライドとか・・・

このとき、
自分の本音を貫こうと決心した巻ちゃん。

個人練習開始!!


そういえば、
寒咲さん、このころから足は悪くしてたのかなー・・・。
自転車に乗るシーンがないし、
並走する車に乗ってます。



巻ちゃんを気にかけています。





3話表紙。



巻ちゃん。

君も最初から何でもできたわけじゃなったんだね。




個人練習が続かない。

いくら好きなことでも、
継続って本当に難しいよね。

だからこそ、
継続は一つの力になるんですが。


続ける秘訣のヒントを、
金城君から頂きました。

まだ他人行儀の三人が面白い^^

いつごろ、仲良くなっていくんですかねー・・・。

やはり、合宿とかインターハイとか、
ともに戦ってからかな。

このへんも私は読みたいんですが、
スペアバイクでやってくれるかなぁ。


金城くんのヒントから、

なんと





部室の壁に正の字で回数を書く!

という荒業に出ます(笑)





巻ちゃん、けっこう
チャレンジャーだな!(笑)



この作戦、功を奏して
個人練習が続くように。

寒咲さんが巻ちゃんのレース出場を決めた時、
なんと個人練習の回数は
312回になっていました。




一日2回だとすると、
5.2カ月・・・。

4月、5月から5カ月だとすると、
9月、10月ごろです。

ちょうど秋にレースがあるので、
朝・晩の2回はしてたんでしょうね。



巻ちゃんの陰の努力を、
寒咲さんは、ちゃんと知ってました。

気づいてくれてありがとう!!!




笑顔の巻ちゃん、素敵です。


本音の走り、いざスタート!!!





4話。

先輩相手に、抜かす気満々です。



巻ちゃん、
ジャージすら着させてもらえなかったのね(泣)


なんと、先頭に躍り出て、
他の追撃をものともしません。

完全な独走!

見事、優勝を果たして
自由な自転車を確信します。


かっこいいですね。
惚れますね。


小野田くん、きらきらした目で
巻ちゃんを見てるよ(笑)


肝心の壁は、

なんと、






すごい証拠隠滅した(笑)!!!



ペンキで塗っちゃうとかじゃないんだねー(笑)

寒咲主将は、きっと誰にもあの書き込みが
巻ちゃんだとは言わなかったんでしょう。

巻ちゃん、本人にも。


新鮮な、巻ちゃん1年生話でした。


総北3年生。

まだまだ成長途中な1年生の話はいいですね。
おもしろい。

個人的に
金城さんの話も読みたいなー。

2年の月日で
どうやったらあんなに渋く成長・・・
たくましい主将になるのか、気になります。

2年生で、すでにエースでしたからねー。


どうやら
スペアバイクは、不定期連載のようで。

次回はわからず。
誰かも知らず。

心待ちにして、
次なる主人公を待ちましょう♪



あー
ひさしぶりに巻ちゃん語ったら、
満足した(笑)



でも、実は気になることを残してまして。


それは次回に書きたいと思います。


みなさん、
お付き合いありがとうございます!!


ではまた次回!


風来でした~。

















最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にゃもし)
2012-10-06 01:34:03
ども。初めまして。
サイドストーリー、面白そうですね。
しばらくペダルから離れていましたが、また読みたくなりました♪
おひさしぶり~ (飴玉)
2012-10-08 11:21:35
風来さんお久しぶりっす。就活お疲れ様でした。
更新うれしいっす。私はこの夏の猛暑でバテバテでしたよ。

スペアバイク面白いですよね。
巻ちゃんがカッコ可愛すぎて♪
老成した(笑)金城さんの過去きになりますね。
寒咲兄の現役時代から引退に至る過程も読んでみたいっす。

新しい職場で色々お忙しいでしょうが、また感想かいてくださいネ~
こんにちは! (風来)
2012-10-18 23:19:05
>にゃもしさん

はじめまして^^
コメントありがとうございます!

私も、インターハイ編みたいに試合ばかりは
飽きてきていて(オイ)
更新が滞りしてます(汗)

スペアバイク編みたいに、
みんなの日常生活とかが好きです。
めったになかった制服姿に
個人的には大興奮でした(怖)


なので、ぜひともひさしぶりに本編や
スペアバイク編、
読んでみてください^^

なるべく更新できるようにがんばります!!
おひさしです!! (風来)
2012-10-18 23:23:41
>飴玉さん

どうもごぶさたしてます^^
コメントありがとうございます!!

毎回更新が不定期ですが、
巻ちゃんへの愛は衰えていません(笑)

老成した金城さんや、総北三年生にとって
キーマンである寒咲主将。
これからのスペアバイクに期待です!!

なるべくこれからも
更新しますね^^
仕事もがんばります!!

ありがとうございます☆

寒さが増しますので、
お体にはお気をつけて~!!