奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

防災の日ですが災害で死ねばもう寿命と?・・(^_-)-☆

2024-08-31 12:37:30 | 日記
おはようございます・・(^_-)-☆

今朝の奈良は、雨が降るのか曇っていて、26℃と涼しいですね。
ただ昨日から雨が多くなってきましたね?・・(^_-)-☆
台風の性かなあ?・・
マリア猫は昨夜も夜遅くからdr定期、朝も早くに帰って餌だけ食べてすぐに外に?・・
台風でも外が良いんですね。
今日は防災の日なんですね・・(^_-)-☆
防災の日が9月1日に制定されたのは、1923年に大被害をもたらした『関東大震災』に由来しています。
9月1日は、関東大震災が起きた日なのです。
また、古くから伝わっている『二百十日』も、9月1日が選ばれた由来とされています。
二百十日とは立春から数えて210日目の日を指し、現在の暦では9月1日前後です。
この時期は、台風が襲来し、稲作などが大被害を受けやすい厄日とされていました。
実際には、その時期が特に台風が襲来しやすいというデータはありませんが、台風シーズンに備えて警戒するという意味があったとされています。
防災の日が制定される決め手となった災害が、59年の『伊勢湾台風』です。
伊勢湾台風は、明治以降に襲来した台風の中で最も多い犠牲者を出した台風です。
台風自体の規模は、観測史上最強で最大とされていた台風と比較すると、半分程度の勢力でした。
勢力がそれほど強くないにもかかわらず想像を絶する犠牲者が出た要因は、高潮の発生と臨海の低平地エリアの堤防が崩壊したことと考えられています。
これらの被害を受けたことが、不十分であった防災対策を見直すきっかけとなり、防災の日の制定にもつながったのです。
そのためにいろいろな対策が?・・
全国各地で、防災に関する講演会やセミナーが数多く開催されています。
災害対策製品や備蓄品などの展示や販売をすることも珍しくありません。
近年は、子どもから大人まで楽しみながら防災に関する知識を深められる『防災フェス』なども増えており、多くの人で賑わっています。
学校・企業・地方団体による避難訓練の実施や啓蒙活動も行われています。
地域によって被害を受けやすい災害は異なるため、地震だけでなく津波・台風・土砂・大雪・火山などを想定した避難訓練が行われているのです。
また、屋内・屋外・高層ビル内・路上・自動車運転中など、さまざまな状況においてどのように行動すればよいのか指導する避難訓練もあります。
その他にも防災グッズ・備蓄品・ライフラインの確保・家具の固定などの防災対策の普及や啓発を行うための講演会も多いです。新聞・雑誌・インターネットを使用した、防災に関する意識を高める啓蒙活動も積極的に行われています。
家族の災害を減らすために?・・
家族全員の携帯番号や学校・会社の電話番号をメモし、普段から持ち歩くようにしたり、NTTの『災害用伝言ダイヤル』の使用方法を確認したりしておくと安心です。
その他にも、銀行口座番号や被保険者番号など必要な情報を一覧にしておくと役立ちます。
地域の避難場所を確認することや、家族で待ち合わせ場所を決めておくことも忘れないようにしましょう。
災害時は気が動転してしまうこともあるので、玄関のドアに地図や情報を貼っておくのも一つの方法です。
もしもの時の避難準備してる?
気持ちは、色々な災害を見ていますが?・・
防災グッツも備えずに、家族もいない私は、災害がきて死んでも寿命と思っているかも?・・
まもなく平均寿命なので?・・
今朝の血圧は、116-66、脈拍は67,血糖値は190でした。
体温は36.5℃でした。
昨日の散歩数は、16322歩でした?・
台風が近づいている性か雨は降っていますが肌寒いかなあ?
今日も元気に頑張りますね?・・
マリアは雨で、裏庭の踏み石の上にいますね?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まずは、3割に返して、それ... | トップ | 高山の茶筌作りの工程で「一... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事