こんばんは・・(^-^)
今朝は曇ってっているのか晴れているのかもわからず、分からず、風邪薬を飲むために朝ご飯は食べましたが、10時半過ぎまで床で横になっていました・・(^-^)
正午から始まる健康麻雀の新年会に行くかどうかを考えていました・・(^-^)
マリア猫が10時直ぐにうるさいので、餌をやると、餌を食べた後は外に出かけました・・(^-^)
結局頭はすらすらでしたが、起き上がって、昨年も行くと言って後から予約が入って欠席していたために出かけました・・(^-^)
最初は少し眩暈がしましたが、出かけることに・・(^-^)
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^-^)
第一問は、聖武天皇が、754年に、大仏殿に設けられた戒壇で、受戒を受けているので、その前には、完成していますよね。
この歳から続けられている奈良の春を告げるお水取り(修二会)が始まったんですね・・(^-^)
お水取りに来た人ならその年も聞いていると思います・・(^-^)
受戒の二年前がヒントです。
第二問は、作者からも、遠い地で歌われた都を思う歌だったんですね・・(^-^)
そんな時に都を守るための地が九州にあったんですね・・(^-^)
(1) 東大寺の大仏開眼法要がおこなわれた年はどれか。
ア.和銅元年(708) イ.養老4 年(720) ウ.天平15 年(743) エ.天平勝宝4 年(752)
(2)「あをによし 奈良の都は 咲く花の にほふがごとく 今盛りなり」(『万葉集』巻3-328)はど こで詠まれた歌か。
ア.若草山 イ.飛火野 ウ.平城京 エ.大宰府
今日は、2時間新年会に出かけて最後までみんなに付き合いをさせていただきました・・(^-^)
帰ると汗の異様なものが流れましたが帰ってそのまま眠って今起きました・・(^-^)
夜の食事をして、風邪薬を飲んで、眠くなるまでテレビでも見ますね・・(^-^)
今日も良い日でありますように・・(^-^)
今日の回答1エ2エ