奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

自彊術クラブの下見に?・・(^◇^)

2017-11-02 12:52:51 | 奈良まほろばソムリエ

こんにちは・・(^◇^)

今朝の奈良は、秋晴れで、少し肌寒いですが、今は、暑い感じです・・(^◇^)
今朝も寒さがあって、寝室の寝床から出にくかったですが、7時半までに生ごみを出さないといけないので、起きることに?・・(^◇^)
台風の影響で、玄関前にドングリが多く落ちていたので、掃除して、ごみを捨てに行くと生駒山が綺麗に見えていました・・(^◇^)
家に帰って、居間の雨戸を開くとマリア猫が踏み石の上で尻尾を振って、撫で撫ですると次は餌の要求を?・・(^◇^)
少し食べるといつの間にかに雲隠れ?
今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)
第一問は、鳥羽伏見の戦いの後に奈良に鎮撫に乗り出し大和鎮台を設置して、行政組織を置いたんですね・・(^◇^)
その翌年に奈良県を置き、その他の県、府に属して、1887年に奈良県が設置されるんですね・・(^◇^)
だから、ヒントは、都道県名でないものですよね。
第二問は、桜井市にある寺院と言えば、2寺に絞られますが、もう、一つの寺院は、大きな木造十一面観音立像、牡丹の花や追儺祈願のだだおし法要で有名なお寺ではありません。
白洲正子が訪れたお寺の十一面観音は、大御輪寺に祀られていたものを移された客仏で、ここの本尊は、子安延命地蔵菩薩なんですね・・(^◇^)
では、挑戦を・・(^◇^)
(1)慶応4年(1868)、大和国に置かれた行政組織はどれか。
ア.奈良府 イ.五條県 ウ.堺県 エ.大阪府
(2)白洲正子が『芸術新潮』に紀行文「十一面観音巡礼」を連載するにあたり、初回と最終回に登 場させた桜井市の寺院はどれか。
ア.聖林寺 イ.長谷寺 ウ.室生寺 エ.世尊寺

今日は家庭文化の日なんですね・・(^◇^)

家族でごはん食べてる?

結婚して、義父母と同居した時には、土日は、家族でよく食事しましたね。

ただ、平日は、朝早く大阪まで出かけ、夜遅く帰るので、平日は、余り一緒に食事はしませんでしたね・・(^◇^)
今日は、体調不良を克服するために、青山会のクラブで自彊術体操に参加しようと思って見学会に出掛けました・・(^◇^)
加入条件を聞いて、45分ほどの自彊術体操を一緒させていただきました・・(^◇^)
もう一回見学参加して、来月からクラブに参加しようと思いました・・(^◇^)
今日も良い日でありますように・・(^◇^)
今日の回答1ア2ア  

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日(水)のつぶやき

2017-11-02 06:13:21 | 奈良まほろばソムリエ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする