蔵書目録

明治・大正・昭和:音楽、演劇、舞踊、軍事、医学、教習、中共、文化大革命、目録:蓄音器、風琴、煙火、音譜、絵葉書

『総目録』・「二月新譜」 合同蓄音器株式会社 (~1926.10)

2014年10月15日 | 音譜目録、楽譜目録、セノオ楽譜他

 総目録 

  ヒコーキ レコード 
  富士山  レコード 
  ライオン レコード 

  GODO PHONOGRAPH CO. LTD. 合同蓄音器株式会社

   

 実用新案第一六三七九号
   最新式携帯用
  三光堂参号ビー、エス號(電略ヒス) 正価金六拾圓也
  専売特許 第一八二六二號 
  連働式 二重ゼンマイ機械 
  凾 マホガニー塗 
  ラッパ部 木製ナレバ美音 高サ 七寸四分 縦 一尺二寸八分 横 九寸七分 重量 二貫六百五十匁

 ライオンー號(電略ラー) 正価金参拾五圓也
  凾 オーク材 
  機械 二重ゼンマイ 高サ 五寸 縦九寸七分 横 一尺一寸五分 重量 貮貫匁

 三光堂七號ビー、ビー(電略ヒヒ) 正価金六拾五圓也
  凾 マホガニー塗 
  機械 専売特許第一八二六二號 連働式 二重ゼンマイ
  ラッパ 花形ニッケル九枚ラッパ 高サ 六寸八分 縦横 一尺 重量 二貫匁 ラッパ長サ 一尺七寸 同口径 一尺七寸二分

 三光堂貮號エム、ケイ(電略エク)(鏡付) 正価金九拾圓也
  実用新案登録第三〇一〇四號
  凾鏡付 マホガニー塗
  機械 専売特許第一八二六二號 連働式 二重ゼンマイ 高サ 七寸 縦 一尺二寸五分 横一尺一寸 重量 三貫三百匁

 三光堂四號ケイ、オー(電略ケオ) 正価金四拾八圓也
  凾 オーク材
  機械 二重ゼンマイ 高サ 七寸 縦 一尺二寸五分 横 一尺一寸 重量 二貫三百匁

 三光堂六號ビー、ゼー(電略ヒセ) 正価金壹百圓也
  凾 マホガニー塗
  機械 専売特許第一八二六二號 連働式 三重ゼンマイ 十二吋回転盤付
  ラッパ 花形ニッケル十一枚ラッパ 高サ 八寸七分 縦横 一尺二寸 重量 三貫七百五十匁 ラッパ 長サ 一尺八寸四分 同口径 一尺九寸四分

 三光堂一號エル、オー(電略エル) 正価金壹百貮拾圓也
  凾 ピアノ仕上マホガニー塗
  機械 専売特許一八二六二號 連働式三重ゼンマイ 総ニッケルメッキ仕上ゲ 高サ 一尺二寸 縦 一尺二寸三分 横 一尺五寸五分 重量 四貫匁

 目録索引  

        ◆御注文の節必ず此の符号御記入下さい
         番号上のTは富士山印 同 Hはヒコーキ印 同 Sはライオン印

 お伽歌劇の部〔以下、「の部」を省略〕 お伽劇 お伽噺 お伽琵琶 童謡 唱歌 独唱 演劇 喜悲劇 喜歌劇 管絃楽 吹奏楽 軍隊ラッパ ピアノ ヴアイオリン ピアノヴアイオリン合奏 セロフルート ハーモニカ マンドリン 尺八 笛 尺八三絃合奏 横笛三絃合奏 和洋合奏 琴曲 三曲 映画説明 太神楽 落語 講談 物真似、軽口 聲色 謡曲 演説 宗教 讃美歌 詩吟 実写 薩摩琵琶 筑前琵琶 流行唄、書生節 民謡、俚謡 安来節 追分 八木節 小唄、端唄 江戸小唄 新小唄 浪花節 哥澤 説教浄瑠璃 義太夫 義太夫劇 長唄 常盤津 清元 新内 萬歳 囃子 源氏節 吉備楽 朝鮮レコード 英語 独逸語 教育レコード 

 ●御注意 ×印ハ目下品切 文薦は文部省推薦 文認は文部省認定 

 (大正十五年 〔一九二六年〕 十月新譜まで採録)

 〔下は、その一部〕

 唱歌の部

   T一三 春が来た、虫の声      × 関屋敏子 伴奏 石原和子
    一四 富士山、月 
   T三六三 紙鳶、牛若丸、海国男子  × 山下禎子 伴奏 澤田柳吉
    三六四 小馬、烏、お池の蛙、夕立
   T三六一 文 天然の美、園遊会
    三六二 薦 荒城の月、夕空晴れて
   T一〇八一 日の丸の旗、桃太郎、犬   永井郁子
    一〇八二 二宮金次郎、蝉、那須
   T一〇八三 汽車、村祭       ×
    一〇八四 曾我兄弟、漁船

   T一三五 第一高等 春爛漫  東蓄音楽部員
    一三六 学校寮歌 嗚呼玉杯 

 独唱の部

T一一九九 ダブリン ベー     × 三條糸子
   T一三七四 (アルカンタラの一節) × 原信子 伴奏 澤田柳吉
         御寺の壁には
    一三七五 嗚呼悲しや
   T一三七六 恋はやさしい野辺の花よ
    一三七七 主義の唄(リゴレット)
   T一三七八 カバレリヤ(ローマンス)
    一三七九 夜の調べ
   T一六三二 チャーミング バード
    一六三三
   T一六三四 花作りの夢
    一六三五 古城の鐘(船唄)
   T一六三六 晝の夢
    一六三七 マリタナ 
   T一七一二 松の葉         × 藤原義江
    一七一三 フラ、デアボロ 
   T一八五〇 アルカンタラの医師   × 田谷力三
    一八五八 スコットランドの鐘
   T一八五二 古城の鐘(船歌)    ×
    一八五三

   T七三二六 セレナーデ (邦語)    パブロヴ嬢 鈴木正一
         サンタルチア
     

 演劇の部

   T三一八八 文薦 青い鳥(一)(二) 水谷八重子外芸術座員
   T三一八九 文薦 同  (三)(四)
   T三一九〇    ヴエニスの商人 人肉裁判 ×

 喜悲劇の部

   T六三 六四 太郎冠者原作 唖の旅行 × 幸四郎、宗之助、松助、律子外五名

 ピアノの部
   
   T一三九〇 パテチツク、ソナタ × 澤田柳吉
    一三九一 
   T二三八七 リゴレツト     × 露国 レフ、シヨア
    二三八八
   T三〇〇三 文薦 セレナアデ(ラフマニノフ作) マヅルカ(デユビツシイ作) × 露国 コレツツ
   T三〇〇二 文薦 春の囁き メロディー 露国 コレツツ
   T三二六七 文薦 プレリウド ケーキウォーク ×
   T三一六〇    夕立 娘の考        × テイムス
   T一一四九    ウインナ マーチ      × 北村季晴 近藤孚
    一一五〇    トルガワー マーチ
   T七二二四 文薦 ノクターン ヴァルス      東京音楽学校教授 コハンスキー
   T七三六八    ガボツト ミニユエツト
   S七〇八一    舞踊曲             川島良雄
   T七二六三 ベートーベン作 月光曲 (一)(二) 東京音楽学校教授 故久野久子
   T七二六四 同           (三)(四)

 ヴァイオリンの部
   
   T 六八二 ドナヴエーレン    × 安藤福太郎 伴奏 澤田柳吉
     六八三
   T一一一九 クシコス ポスト   × 東儀哲三郎
    一一二〇 シシリアノ
   T一一二一 セレナーデ      ×
    一一二二 ラ サンカンテーン
   T一三〇四 ハンガリヤン     ×
    一三〇五 メロディ
   T二三九一 文薦 セレナーデ   × 露西亜 ステンビンスキー 伴奏 レフ、ショアー
    二三九二    ローマンス
   T二三九三 文薦 ジョセランの子守唄(ゴダール作曲) ×
    二三九四    エレジー(マスネー作曲)
   T七三六七 スパニッシュ ダンス   遠藤和一
         バーカロール
   T七四七七 金婚式          前田璣 伴奏 阿部萬次郎
         セレナーデ(ドリゴ)
   T七五〇六 ユーモレスク
         スーベニア
   S五八五三 文薦 アイドルネス    渡邊吉之助
            金婚式

 演説の部

   T九二八〇 無法の解散と(肖像入)国家の大損害(一) 前司法大臣 尾崎行雄閣下
   T九二九 九三〇 同             (二)(三)
   T九三一 九三二 同             (四)(五)

 讃美歌の部

   T三二一〇 文薦 花よりもめでにし 吾たましひの 青木兒 同夫人
   T一〇七九    もろびとこぞりて 村山鳥  
    一〇八〇    神にはさかへ
   T二〇七一    主よみもとに近づかん 霊南坂聖歌隊 安村三郎
    二〇七二    見よや帝の

 實寫の部

   T一二九 一三〇 早慶野球戦 東蓄音楽部員
   T一七九 一八〇 四股の響  × 東京大相撲力士 行事呼出

 スタンダード六拾號(電略スロ) 正価金六拾五圓也
  凾 オーク材 角組合セ 天板三枚合セ 生地色仕上 寸法 縦横 十三吋四分ノ一 高さ 七吋八分ノ三
  機械 スタンダード複式Cモーター スプリング 幅一寸にして二連回転数 十吋レコード四面以上の演奏に足る 回転盤徑十吋鋼鉄製
  ラッパ 真鍮材 ニッケル鍍金 口径十一吋 長サ二十吋八分ノ五

 スタンダード七號(電略スヒ) 正価金壹百圓也
  凾 コロンビヤ型 マホガニー色仕上
  寸法 高サ十三吋 縦横十七吋 スタンダード複式 Cモーター(二連ゼンマイ) 総ニッケル鍍金にして特許ポールベヤリング入 回転盤十一吋 鋼鉄製

 スタンダード参號(電略セミ) 正価金四拾圓也
  凾 オーク材 角組合せ 引戸にて音声の調節を為す生地色仕上 寸法 幅十四吋 横十二吋 高サ七吋
  機械 スタンダードBモーター入 回転盤 十吋徑鋼鉄製

 スタンダード
 新案特許携帯蓄音器KI號(電略ケア) 正価金六拾五圓也
         蓋ヲ開ケタ図
 スタンダード八號 正価金八拾五圓也
  凾 乾燥せるオーク材にして生地色磨仕上 寸法 幅十五吋二分ノ一 横 二十吋 高サ 十三吋 此八號は六號の姉妹號なり
  機械 スタンダード複式Cモーター 本機は総てニッケル鍍金にしてスプリングケースの中央と一番ギヤの下部とにポールベヤリングを装置す故に終始圓滑に回転す 回転盤 徑十一吋 鋼鉄製
  回転数 十吋レコード(十二吋盤兼用)四面以上の演奏に足る

 スタンダードS四號(電略シヨ) 正価金五拾圓也
  凾 櫻材とオーク材の二種 最新式のシャッターにて音声の調節を為す 櫻材の凾はマホガニー色仕上 寸法はD四號と同一
  機械 スタンダードBモーター入 回転盤十吋徑にして鋼鉄壓搾製

 スタンダード六號(電略セロ) 正価金八拾五圓也
  凾 乾燥せる櫻材にてマホガニー色仕上 寸法 高サ 十三吋 幅 十五吋二分ノ一 横 二十吋
  機械 スタンダード複式Cモーター 本機は総てニッケル鍍金仕上にしてスプリングケースの中央と一番ギヤの下部にポールベヤリングを装置せる故に終始一様に回転す 回転盤 鋼鉄徑 十一吋壓搾製

 

 弐月新譜 GODO PHONOGRAPH CO. 〔合同蓄音器株式会社〕 New Records February 1926 

 七二六三 ピアノ ベートーベン作 一、二 東京音楽学校教授
 七二六四 独奏  月光曲     三、四 故久野久子女史

 故国を離れて遠く音楽の都ウヰーンに於て、芸術への精進と天才の心の激しい戦 いく さに悼しくも自ら生命を絶って芸術の犠牲に捧げた日本の有せる天才ピアニスト久野久子女史の死は、未だ吾等の記憶に新たなるところであります。このレコードは女史が欧洲への留学以前後にも先にもたった一度本社の為めにテストされた金玉の逸品で、曲は有名なるムーンライトソナタです。曲そのものゝ感情に浸りつつ、理解と感激に満ちた演奏振は真に女史の偉大さを語るに充分です。特に後半に於て不出世の楽聖ベートーベンのインスピレーションを振蕩した月光水の如く流れ入る場面の荘厳さに打たれずには居られません。
 今回遺族の方の御了解を得て此の唯一の名作を発表して女史の霊に捧げ、普く世の音楽愛好家の鑑賞に俟たんとするものであります。

〔蔵書目録注〕

 なお、宮沢賢治はこのレコードを早速購入・所蔵したようで、翌月〔三月〕の四日に農学校で聴いた記録〔『四次元』150号:「宮沢賢治父子」斎藤宗次郎〕がある。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。