悠翠徒然

画像中心

今年は一等あててください〰

2018-11-28 18:18:20 | Weblog


個人的にお配りしております。



土曜日にもお配りいたします〰

土曜日のイベント、末等賞品が到着

2018-11-28 11:57:14 | Weblog


ポケットティッシュです〰


あっという間!なんだよね

2018-11-28 08:43:52 | Weblog
あっという間に還暦になったと思ったら、もうアレから一年以上も経っちゃって、61歳の私。

あっという間、なんですよ、ね(^○^)


若い頃の60歳の印象は、もうほとんどの事から引退して、孫と盆栽の世話をする事が生きがいになっている感じ、、、。

実際彼らは、完全なおじいちゃんおばあちゃんに見えたし、本人達も年齢に寄せていたように思います。

歩き方やファッション、話し方や趣味まで、『老人はかくあるべし』と言う暗黙のマニュアルに従って、自らをそれに合わせていった人たちがほとんどだったのではないでしょうか。

歳とったからって、自分のことを『わしはのぅ〰』なんて言う爺さんって、いる?

そりゃ広島辺りにはいるだろうけれど、若い頃から使っていた言葉が変わるわけないじゃん!

若い頃から好きなものは、いつまで経ってもずっと好き!

好きなものに囲まれて、好きなことをやり続ける事が生きることだと思っていたら、61歳になっちゃったって感じ。

年金は払ってきたけれど、死ぬまで働くつもりだから、もらうのも気がひけます。

私の分の蓄えはありません。

貯めてもすぐ仕事に使っちゃうので。

だって、仕事が楽しいですからね。

楽しくない仕事をしてきた人は、定年を機に、楽しい仕事をしながら年金をもらう策を計画するのが良いでしょう。

私ならそうします。

楽しい仕事がなさそうだ?

好きなことないの?

あったでしょ、小学生や中学生の頃。

思い出してください。

それがあなたの好きな事です。

プラモデル作りでも、お絵かきでも、読書でも、料理でも、映画鑑賞でも、サッカーや野球観戦でもいいんですよ。

そんなの金にならないじゃない?

そりゃそうです。お金になんてなりませんよ。

知識も技術もないんですからね。

でもね、これだけ個人個人が簡単に発信力を持つ時代に、黙っておく手はありませんよ。

プラモデル作りや写生、料理作りなどの過程を、写真や動画に撮ってアップする。
下手でもいいんです。
そこに共感が湧きますから。

『こいつ、下手だねぇ〰』と言われて、なんぼですよ(^○^)

読書や映画鑑賞、サッカーや野球観戦なら、その評価を自分の文章でアップすればいいんです。
『見方ちがうよ〰』
なんて評価もウェルカム!

大切なことは、継続していくことで、上手になっていく過程を見てもらうことです。

コメント受け付けないブログもありますから、批評に耐えられない方はそちらを選ぶのもありですよ。

ちなみに、このブログはコメント受け付けない設定にしてあります。
なぜかというと、批判であっても共感であっても、返信しないのは失礼ですし、数が多くなると返信するのも大変になるので、設定ひていないのです。

それでも、アクセス数の増減が励みになります。

初めはビジネスブログやTwitter、InstagramやFacebookだったのですが、いつしか自分の考え方をまとめる良き機会になっていました。

時々、書道講師として如何なものかというものもあるは、ご愛嬌ということで!

とにかく、年齢と関係ない生き方もありだし、年齢を考えた生きたかもあり、と言うことです。

他者を認める事で、自分も認知されるのですから。














残念、、、

2018-11-28 08:38:29 | Weblog
ボンジョビのライブに行くスタッフに、グッズ購入をお願いしてきたのですが、並んでいたら売り切れになってしまったのだとか、、、

残念!

そして、

ご苦労様でした。

ライブは最高の盛り上がりだったそうです。


今や外タレでもドームを満杯にできるアーティストは、数えるほどしかいません。

ボンジョビは凄いですよね!






『警備員』モデル!

2018-11-28 08:29:03 | Weblog


adidas、やるなぁ〰

漢字文化圏以外だと、売れるのかもしれませんね

私は買わないけれど(笑)

だって、これ履いたら、ユニフォーム着ないと完璧なコーディネートはできませんからね(笑)

今日あたりから、日本でも発売するそうです。


やられた感、あり、、、

2018-11-28 07:14:59 | Weblog


ネットで少し話題になっている、全国都道府県を合わせた文字。

こんな漢字は無いとわかっているけれど、一目でどの県か分かるのが面白いとの反応が多いそうです。

私も合字なるものを作って書いた事がありますが、漢字を愛するあまり、こだわりすぎて、省略することも、書体としての完成度を求めすぎたかもしれません。



これ、読めますか?

ヒントは2020年です。


これは?


夏、軒先にぶら下げておくと、涼しげな音を出してくれる、アレです。


武将三連発!





良寛さんの書いた国宝も


遊び過ぎたかな?との思いはありましたが、面白かったので、沢山書いて遊んできました。


悔しいなぁ〰

とこで悔しがってんだ!と言われそうですが、やっぱり悔しい、、

でも、書体として書く楽しみは増えました!

少しづつ書いて、ブログに載せていきますね。

楽しみ〰




ステキな書き文字

2018-11-27 20:14:26 | Weblog
中谷美紀さんの手紙だそうです。



甘口
とても上手で、もらった方は感動してしまうでしょうね。
私もいただきたいです!(^○^)

中辛
少し行間を開けたり閉じたりすると、もっと表現力があがると思いますよ。

大辛
結婚というとても嬉しい報告の、弾んだ感じが、文章や文字からうかがい知る事が出来ません。
形式にとらわれすぎると、伝えたい大切な事が隠されたままになってしまいますから気をつけましょう。
もっとも、これはマスコミへの文章ですから、そこまでサービスする必要ありませんけどね(笑)


知り合いじゃありませんが、
ご結婚おめでとうございます。



『和翠塾のポスターを探せ!』

2018-11-27 19:38:06 | Weblog
第七回の第一発見者は、深津さんでした!

おめでとうございます!



来月で最終回です!

小筆ゲットしてください〰

レコーディング業界は冷え込んでいますが

2018-11-27 13:41:23 | Weblog
プライベートスタジオは、盛り上がっているようですね。



でも、生ドラム録れるところは少ないでしょうね。

生音が大好きな私としては、生音を生かしていない作品は物足りません。

音量あげた時、脳にこないんですよね、、、。

刺さらないっていうか、届かないっていうか、、

古いんでしょうかねぇ〰(^○^)

後輩達が使ってくれている

2018-11-27 05:33:20 | Weblog
いつ時代の後輩なのかはわかりませんが、出身大学のフォークソング研究会なるサークルOBOGのグループが複数あるらしく、rinkydinkstudioのライブハウスを使ってくださっているようなのです。

ありがたい事です。

事前に知っていれば、ディスカウントしてあげられたのですが、、、。

でも、よく考えると、余計なお世話なんですよね、きっと。

それぞれのグループ毎に、親しい関係の中で楽しんでライブやっているわけですから、突然、『40年前の四代目部長だよ〰』なんてのが登場するのは迷惑千万!

知らず知らずのうちに、後輩や先輩、多くの方々のお世話になって生かされている事を、改めて思い知らされました。

感謝です。

いつも、ありがとうございます。

これからも、よろしくね!(^○^)