やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

今日も、ゴロゴロしています

2021-12-24 11:22:49 | ガーデニング
人気ブログランキング

今日も、ゴロゴロしています

そう・・・
華ちゃんは、撫でて貰って・・・
ゴロゴロしています。

そんでもって・・・
おばちゃんも・・・
まだ、調子が、イマイチで・・・
今日も、ゴロゴロしてます。


がぁ!
今日は、もう、12月も、24日・・・
後、一週間で、お正月・・・

「こんな事、している場合じゃない!」

って・・・
思いますんですが・・・

まだ、お腹が痛くって・・・
ヤル気が出なくって・・・
結局、大事を取って、コタツで、グウタラ三昧しています。

それでも・・・
今朝は・・・
微かに、薄日が差して来たのに、誘われて・・・
気分転換しようと思って・・・
庭徘徊して来ました。

そしたらね・・・
わたスが、ゴロゴロしてる間に・・・
庭は・・・
かなり雪が融けていました。↓



庭の雪は、少なくなりましたが・・・
お花が無くて、寂しいので・・・
鉢植えの、ビオラを、またまたUPしときます。↓



何度も、言いますが 書きますが・・・

この鉢は・・・
まだ、娘が亡くなって、数年の頃・・・
夫も、息子も、わたスも、娘の事ばっかし、想う頃だったけど・・・
3人で、ドライブに行って、その時に買った、思い出の鉢だったので・・・
迷い迷って・・・
断捨離出来なかったのですが・・・

今・・・
お花の無い冬に・・・
ビオラのお花を、楽しみながら・・・
鉢を見て・・・
あの日、まだ、運転免許を取って間もない息子との、一日が、・・・
懐かしく・・・
思い出されて・・・

「あぁぁ・・・これは、捨てなくて、よかったなぁ~」
と・・・
思います。

いつかは・・・
きっと・・・
断捨離しなアカン時が、来るかとは思いますが・・・
もう少し・・・
もう少し・・・
この鉢は・・・
あの日の事を、忘れないように・・・
残して置こうと、思います。


ほんでもって・・・
残して置こうと思う・・・って、言えば・・・

チョイと、どうでもイイ話が、長くなりますが・・・

わたス・・・
やっと、2日前に、年賀状を書きまして・・・
まぁ、書いたと言っても・・・

わたス・・・
娘が亡くなってから、年賀状の、「おめでとう」の言葉が、もの凄~く、嫌で・・・
それ、何年経っても・・・
「おめでとう」とは、思えなくって・・・

年賀状は・・・
少しづつ・・・
最低限の、お付き合いにしてしまいました。

ほんでもって・・・
両親も・・・
歳をとったので・・・
父が亡くなる少し前の年に、「年賀状仕舞い」をしたので・・・

我が家には・・・
ここんとこ・・・
最低限の賀状しか、届く事は無くなったのですが・・・

それでも、少しはあるので・・・
年賀状を書いた後に、去年頂いた年賀状を、処分しようと思ったのですが・・・

わたス・・・
「そうだ!」
って、思いついて・・・

残っていた年賀状の、差出人の所を、切って・・・
それを、親戚の、兄弟とか、その子供達・・・等々・・・
ルーツ別に分けて・・・
それを、ノートに貼って・・・

我が家のとの、お付き合いの関係が、誰が見ても、分かるように・・・
住所録の様な、親戚ノートを、作る事を、思いつき・・・

それ・・・
昨日から、遣っています。

そしたらね・・・

わたス・・・
我が家の親戚の人でも・・・
この歳になるまで・・・
ルーツをまったく知らないで、お付き合いしていた人が、かなりあって・・・

母に・・・
「この人って、ウチとは、どういう関係の人?」
って、聞いて・・・
「へぇ~?そう言うルーツの人だったんだぁ~」
と、驚く事が、いっぱいあります。

本当に・・・
今頃?
なのですが・・・

今まで、深く聞いた事も無くて・・・
知らなかった事が、多くて・・・

母が、まだ、頭はシッカリしていてくれて、良かったと思いました。(ノ´∀`*) アハハハ…

今後・・・
このノートが、何か、役に立つことが、あるかどうかは、分かりませんが・・・

わたス達夫婦の・・・
親戚との関係を、忘れない様に、綴っておこうと思います。


なぁ~んてね・・・
この忙しい年末に・・・
こんな事しているのは・・・
やっぱり、わたス、グウタラですねぇ。(ダメジャン!)

それに引き換え・・・
夫は・・・
よく働いてくれます。(わたスが調子悪いので)

2日前から、家中の電気の掃除をしてくれて・・・
母の部屋の電気は、和室仕様で、少し暗かったので・・・
今朝は・・・
朝一で、HCに行って・・・
LEDに換えてくれました。

外した、電気も、「まだ、勿体ない!」と言って・・・(アハッ!)
綺麗に拭いて、二階の納戸に、片付けてくれました。

わたス(断捨離した方が、イイかも・・・)と、思いましたが・・・
まぁ、自分から、ヤル気で、遣ってくれているので・・・(珍しく)
チャチャは入れません。

ただただ、感謝、感謝で、ございます。

わたスも、そろそろ、何かしないとアカンですね。

出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 調子が悪くて、寝ています | トップ | イメージが、真逆になるかも »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (膠原ばあば)
2021-12-24 12:54:07
ブログ再開されて良かった〜🤗
子宮検診のためにたいをくずされているのかと、あんじていたとこです。
お嬢さんの命日と重なり、心身ともにお辛かったですね。

無理は禁物ですから、たまにはゆっくり過ごされます様に🍀
返信する
Unknown (むぎほ)
2021-12-24 13:14:13
すごい立派な旦那様!
そんな夫が欲しかった。。

年賀状今年は高齢につき終活の一環としての年賀状終いの文言をしたためました
切り抜いて住所録よいお考えですね^^
返信する
Unknown (hinamaturi0707)
2021-12-24 14:36:39
体調が優れないときは体が休んで‼️って言ってるのだと思います。

普段から豆に家の事やお母様の事をされてるから疲れが出たのでしょうか!

年末迄慌てずのんびりと過ごされたらいかがですか?
お正月は又何かと忙しくなりますからね。

ビオラちゃんも鉢も素敵ですよ😃

断捨離しなくて正解だと思いました。
返信する
Unknown (yum)
2021-12-24 16:11:58
やまんばさん、本当に寒くなりますので、お体、ますますご自愛下さい。お母様の介護も大変かと思われますが、あまり無理されないよう。こんな時、旦那様が頼りになって良いですね。では、回復を願っておりますので。
返信する
Unknown (九輪草)
2021-12-24 16:46:51
まだまだ、ゆっくりゴロゴロして休まれてくださいね。お餅は売っているし、おとしとりも、どのようにでもなるし、いつも お家は綺麗だし、ご自分に優しくなって下さいね。

ご主人頼りになりますね👍👍
返信する
Unknown (膠原ばあば)
2021-12-24 17:00:09
情けない😖
また間違えてしまった💦⤵️
体調…と、打ち込んだつもりです。

ホントは優しいご主人にしっかり甘えて、今はゆったりとなさってください。
返信する
Unknown (もも)
2021-12-24 20:07:56
やまんばさんお久しぶりです。
毎日楽しみに見させてもらってます。
体大丈夫ですか?
早く良くなりますように!

ビオラお花いっぱいかわいいですね。
私の家にもビオラの赤色ももかが咲いてます。
お花は心温まるし癒されますね^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事