やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

ヤバッ!歳なんだぁー!!

2021-03-29 10:16:48 | ガーデニング
人気ブログランキング

今朝の、やまのうえは、雨も上がり・・・
青空をバックに、「河津桜」が、咲き始めて・・・↑

一夜にして、咲き出した、サクランボの桜も、雨露で、瑞々しく・・・

昨日の雨が誘い水になったのか・・・
庭のそこかしこで・・・
ムスカリも、可愛いお花を咲かせ始めました。


で・・・
おばちゃんは・・・
そんな、春っぽくなった庭を・・・
今朝も、徘徊していましたんですが・・・

本当に・・・
昨日の雨は、春の誘い水だったようで・・・

今朝は・・・
新たに咲いたお花が、あっちこっちにあって・・・
「アラララ・・・咲いてるよ^^♪」
ってね・・・
やまのうえは、一気に春が来たかのようです。


小道回りでは・・・
植えたのか、それとも、こぼれ種で育ったのか・・・
それ、分からないけど・・・
今朝は・・・
所々で、また新たなクリスマスローズも、咲いていて・・・
その一輪づつの、お花の顔をチェックして、楽しませてもらいました。


今日は、晴れ~

おばちゃんは・・・
楽しい庭遊びを・・・
出来る分を、出来るだけ、したいと思って・・・
庭を、歩き回っていました。

そう・・・
庭遊び、出来れば、朝から、遣りたいと思っていたんだけど・・・

今朝はね・・・
どうも、母の便が、頻繁で・・・
ストマケアを、何度もしなければならない感じで・・・

しかも・・・
さっき、ケアマネージャーさんから、訪問のアポ電話が入って・・・
午後から、訪問になりまして・・・

天気が良くて、せっかく、ヤル気になっていたけど・・・
チョット、出端をくじかれ・・・

「まぁ、わたスの人生なんて、こんなものよ…」
って・・・
我ながら、苦笑いしちゃいました。


そうそう・・・
「苦笑い」って言えば・・・

わたスね・・・
昨日は雨だったので・・・
昼前に、食材を買いに行くことにして・・・

車庫のシャッターを上げて・・・(手動だから…)
そんでもって・・・
わたスの車を、車庫から、バックで、出して、一旦、停めて・・・
車から降りて、シャッターを、下げて・・・

その後・・・
車に乗り込んで・・・
バックで、車を、道路の下り方向に、向きを変えて・・・
車を、走らせました。

それでね・・・
なんかね・・・
「いつもよりも、調子よく、走るなぁ~♪」
って、思って・・・
とにかく、我が家は、やまのうえで、道路は、クネクネ道、坂道なので・・・
要所、要所で、ブレーキ踏んで・・・
車を走らせて行ったのですが・・・

途中で・・・
アクセル踏んでも、吹くだけで・・・
何故か、車が、失速して・・・
「あれぇ?なんでぇ? まさか・・・故障!!
って・・・
真っ青になって・・・
「どうしよう。。。こんな所で。。。」

ってね・・・
車の、メーターの所など、何処か、異常ランプがついていないかと・・・
よくよく見たら・・・

👀!

な、な、なんと・・・
ギアがね・・・
「N」になってるんです。

そう・・・
わたス・・・
家の車庫で、ギアを、バックに入れて・・・
その後・・・
ギアを、「N」に入れて・・・
そのまま、ニュートラルの状態で、坂道を、走っていた訳で・・・
失速した所は、やや平坦な、外曲がりの道路だったんで・・・
アクセル踏んでも、走らなかったんです。

我が家から、失速した所までは、5~6㎞ぐらいあって・・・
そこまで、まったく知らずに、ニュートラルで、走っていた訳で・・・(ありえない!)

わたス・・・
こんな事は、未だかって、一度も無くて・・・
「ヤバッ! 歳なんだぁー!!」
ってね・・・
ビックリポン!
本当に・・・
危ない、危ない・・・
気を付けなければ・・・と・・・
手を、胸に当てて・・・
「心して、運転しなきゃ!」って、車を走らせようとしたら・・・

手先に・・・
何か、違和感があって・・・
指で、それをたどったら・・・
着ていたチュニックの様な洋服の、前の首の所に、いつもは無い、丸い飾りがあって・・・

「ハァ?・・・あれぇ?これって、わたス、服を、後ろ前に、着てるんだぁ~!」

って、気付いて・・・
「もぉ~! わたスって、危ないねぇ…」
自分のバカさ加減に呆れ、苦笑いしてしまいました。(上着を着ていたので、そのまま、後ろ前のままで、家に帰って、直しました)


それにしても・・・
わたス、今後、もっと、歳をとって、どんな事を、やらかすんでしょうかねぇ・・・
困ったものですぅ・・・ (ノ´∀`*) アハハハ…


それでね・・・
困ったものと言えば・・・

わたス・・・
とにかく、買い物をして・・・
家に帰ったら・・・
丁度、家の玄関に、わたスの従弟が、居て・・・
「あっ、丁度イイ所に来た!ボク、今から、帰るよ」って、言ったので・・・

わたス「アッ!ねぇ、急いでるの?わたス、困ってることがあるんだけど、時間があれば、遣ってくれない?」
ってね、引き留めて・・・

わたス・・・
以前、買いに行ったルーターを、面倒で、自信なくて、まだ、付け替えていなかったので・・・
従弟に、設置を頼んだら・・・
「イイよ!」
ってね、快諾して貰って・・

従弟に、お昼ご飯を、食べさせる事で・・・(久しぶりの、従弟と、母と夫と、わたスの食事でした)
新しいルーターに、換えて貰いまして・・・

そんでもって・・・
スマホも、Wi-Fiで繋がる様に、設定もして貰って・・・
従弟は「お兄ちゃん(夫の事)も、スマホ設定して遣るよ」
って・・・
夫は、Wi-Fiの事だど、なぁ~にも知らず、スマホを使っていたので・・・
従弟は、説明しながら、設定してくれまして・・・

従弟は、わたスよりも、12歳年下で、一応、某有名警備会社で、働いているので・・・
色々と、教えて貰いまして・・・
感謝、感謝・・・

わたス・・・
昨日は・・・
困っていた事が、一気に解消されて・・・
ずーっと、気になって、ストレスだったことが、無くなって・・・
超~ゴキゲンな、一日になり、嬉しかったです。


さてさて・・・
もう、こんな時間です。

出来る事を、出来る分だけ、頑張りまぁ~す!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿は、ピンクが嫌いだとか・... | トップ | これから殖やしたいお花達です »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モッコウバラ)
2021-03-29 12:44:24
やまんばさん
きっとこれからは気を付けるようになりますよ。
私は若い時よくそれやりました。
ただ私もこの頃は運転の時は自分に声かけます。
気をつけなさいよってね
見ても見えなことがありますからね。

春に降る雨で植物の成長を促す雨を催花雨( さいかう)というそうです。
どこかのブログで知りました( *´艸`)

いとこの方来ていてよかったですね。
何でも知っているそんな方がいるのは心強いですね。
今日もありがとうございました。
Unknown (あまだれ)
2021-03-29 18:25:40
バタフライ水仙綺麗ですね。初めて見る水仙がたくさんで名前覚えられないです(笑)でもやまんばさんニュートラで良くはしりましたね。気がつかれ良かった。右よし左よしバックよしギア確認ですね(笑)桜も咲きだしお山も春来たりですね🌺楽しんでください
Unknown (九輪草)
2021-03-30 00:45:39
数キロも 車転がれちゃうんですね。
自分も ドライブに入れて😅 アクセル踏まないで何処まで行けるか ってやりますが、、

車道に出る時 若い時より オタオタしているというか 慎重になったというか、、、 年齢を感じる様になりました。色々気をつけないと ですね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事