やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

居ながらに見える、至福の景色

2020-12-17 11:13:40 | ガーデニング
人気ブログランキング

今日は、ネタ花が無いので・・・
お花っぽく見える多肉の「七福神」を、撮ってみましたんですが・・・
どう?「緑のお花」って言ったら、ムリがあるかしら? ↑ (ノ´∀`*) アハハハ…


すみません・・・
とにかく・・・
今日は・・・
お花が無いので・・・

我が家から見える、今朝の、雪景色を撮ってみましたんで・・・
それを、ペタペタ、貼り付けます。

では・・・

今朝のやまのうえ・・・
2日間降り続いた雪が止んで・・・
7時前には、少し朝焼けの、こんな寒々とした、景色でした。↓




それでね・・・
今日は、晴れるのかと思っていたら・・・

やっぱりね・・・
我が家は、やまのうえなので・・・
見えていた、遠くの山の景色は・・・
一瞬で、雲に覆われて、真っ白な景色になりましたんですが・・・

少し経ったら・・・
こんな景色になりましたぁ~♡ ↓



どう?
青い空に、白い雲と、白い雪・・・
なかなかでしょう?  (自画自賛)

そんでもって・・・
この間、夫が、杉の木を、切ってくれたので・・・
家の向かい側に見える山も、スッキリした、雪景色になりました♪↓




なぁ~んてね・・・
雪を見て、悠長な事は、言ってはいられず・・・

今日は・・・
母が、デーサービスに行く日で・・・

しかも・・・
今日は、8時20分の、早いお迎えの日なので・・・

それまでに・・・
母を、お迎えに来て下さる、デーサービスの車が・・・
母の通用玄関に、横付けできるように・・・
夫と二人で・・・
慌てて、雪かきしていたので・・・
景色なんて、見てる暇など無く・・・
(*´Д`)ハァハァ 言いながら、雪かき三昧してました。

それで・・・
なんとか・・・
お迎えまでに、雪かきを終えて・・・
夫と二人で、母を送り出して・・・

その後・・・
夫は・・・
今シーズン初めての、除雪機を出動させてくれました。↓ ┐(´∀`)┌ヤレヤレ




やまのうえの我が家・・・
雪が積もれば・・・

暮らして行くためには・・・

雪掻きは、必須です。


春になれば・・・
なぁ~ンにもしなくっても、溶けてなくなってしまう雪なのに・・・
それ、分かっていながら・・・
今日、生きる為には、雪を除けなければ、なりません。

労力も・・・
お金も・・・
けっこう、使います。

本当に・・・
わたス・・・
雪なんて、大嫌いです。


本当に・・・
雪が降らない所だったら・・・
「どんなに、生活が、楽なんだろう・・・」
ってね・・・
いっつも、いっつも、思いますんですよ・・・

でもねぇ・・・
とっても、真逆なのですが・・・

わたス・・・
雪は大嫌いだけど・・・


我が家の、リビングのコタツに入って、窓の外に見える雪景色は・・・
わたスにとっては・・・
居ながらにして、見える、至福の景色・・・

世間知らずの、やまのうえ暮らしの、おばちゃんの・・・
一年を通じて、一番お気に入りの、水色と、白の、雪景色です。↓





今朝は、晴れあがっていた景色は・・・
また、雪雲に覆われて・・・
チラチラと、雪が降って来ました。

どうなんでしょうねぇ…?
そろそろ止んで・・・
日が差してくれたら・・・
こんな雪は、直ぐに消えると思うけど・・・

もしも・・・
このまま、振り続けば、根雪になってしまうので・・・
それだけは、ご勘弁、願いたいと、思っている、おばちゃんです。


さてさて・・・
今日は、もう、17日・・・
今年も、半月を切りましたんで・・・

雪が降ろうが、今年中に、遣るべきことは、済ませなくちゃネッ!


わたス・・・
根っからの、グウタラなので・・・

内心は・・・
「別に、年が変るって言っても、一日は、なんにも変わらないんだから、特別、大騒ぎしなくってもイイのに・・・」
って・・・
いっつも、思ってしまうのですが・・・

そんな事を、思うのは、わたスだけ? アッ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

まぁね・・・
人並みとはいかなくても・・・
出来る事を、出来る分だけ、頑張りまぁ~す!

今日は、雪かきしていて・・・
疲れちゃって・・・
こんなボヤキの、遅い更新になりましたが・・・
でも、最後まで、見て下さって、嬉しかったです。
ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪が降ると余計に元気になる... | トップ | おばちゃん、緊急事態宣言で... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かおけん)
2020-12-17 12:40:11
やまんばさま

朝早くから雪かきお疲れさまでした。
きれいな雪景色ですねぇ。
木々が雪をかぶりきれいな景色です。
山の上はいつも絶景ですね。
(すみません。こちらは全然雪が降らないのでひとごとのように見ています。)
田んぼも畑も真っ白でまぶしいほどですね。

お庭の雪は積雪50cmくらいですか。
たった2日くらいで、こんなに積もるなんて。。。
(すぐに消えるレベルの雪とは私には思えません)
やまんばさんちは除雪機をお持ちとは言え、冬は雪かきというお仕事が増えるんですね。
本当にお疲れさまです。

風邪などひかれませんように
Unknown (nonbiriyarou3300)
2020-12-17 12:43:34
びっくり~
すっ…すごい雪です
「岐阜は雪」って天気予報で言っていたけど…真冬並みです
すいません
北のハンペン大地のデブ地方
5㎝も積もっていません

綺麗な雪景色拝見いたしました
ありがとうございます
Unknown (モッコウバラ)
2020-12-17 13:47:17
こんにちは!
銀世界ですね。寒いですよねー。
東北もずっと降りっぱなしです。
外の景色ほんのり頬を染めたような可愛らしいピンクと真っ青な空の景色いいですね。シャキッと引き締まります。(体も引き締まってほしい)

多肉植物の七福神かわいいです。私多肉植物好きです。
旦那さん除雪機初出動ですね。今からは毎日のようにやられるんですね。ありがたいですね。
後ろ姿が頼もしいです。
今日も寒い中ブログのアップありがとうございます!
今日はブログ休もうかなと思わず何としても更新したいと頑張っているやまんばさんすごいですね。

ポンタさん
昨日とその前のポンタさんのコメントを読まさせていただきました。
ポンタさんはまるでマザーテレサのようです。考えと行動がテレサそのものです。
私は教材としてマザーテレサのビデオを何度も観たことがあります。
もちろん日本にもいらしたことがありましたね。
コメントを読まさせていただき心からそう思いました。
この世に無駄な命は一つもないこと。人にとっての一番の悲しみは無視されること誰からも必要とされないこと。誰にも看取られず亡くなって行くこと。
目を下すその瞬間ににそばに誰かがいることの大事さ。。。
ポンタさんはワンちゃん猫ちゃんですが。すべてに通じることですね。
私は感動しました。
ありがとうございます!

やまんばさんこの場をお借りいたしました。
ありがとうございました。

Unknown (ポンタ)
2020-12-17 14:05:16
今日は 辺り一面の雪景色   確かにね!見るだけなら綺麗でも 暮らすには邪魔なんですよね!😓  自然の力は、限界を知らない
ですからね! 素晴らしい‼️なんて 言っては申し訳無いですね😓
でも リビングからの景色は 惚れ惚れしますね  

雪かきは、重労働 ご主人様、やまんばさん  お体に気をつけて下さいね✌️

●そして、昨日 さつまあげさんから ご指摘頂きました件について!

やまんばさん 伝言にお借りします 
宜しくお願い致します

さつまあげさん、わざわざご意見を頂戴致しまして有り難うございました
私の保護活動での活動は 全然 立派な、事ではありません
確かに やまんばさんのプログに、関係ない話をして、ご迷惑に、成りますね 私は やまんばさんのファンの一人として お邪魔してましたが つい 外で暮らす動物の 過酷な状況を書いてしまいました やまんばさんの人柄から ついつい、他の方々とも 繋がりを感じて 皆さん 優しい方々なので、胸の中に有る、私の想いを書いてしまいました 大変 ご迷惑で申し訳ありません お見苦しい点が有りました事にお詫び申し上げます

そして、個人のプログのお薦めですが、私は 個人的には 現場主義なので、 プログで 保護活動したり されてる団体も数々在りますが 時間の有る限り、直に、行動してますので プログでの発信は他の方にお任せしてます 今後は この様な事が無い様に気をつけて参ります

やまんばさん 有り難うございました 
年末まで、遣ることが、満載ですね🎵風邪などひかないように!✌️
がんばんべ~ですね🎵
お騒がせ致しました、ポンタでございました
Unknown (九輪草)
2020-12-17 14:36:36
雪かき大変ですね。重労働です。こちらは雪は少ないのですが、それでも、雪かきしないと車は出れないし、広いので、半日は終わり。お腹に力入れて、自分の為にと掻いていますよ。降らなかったらどんなに気楽かと同感です。
青い空と白い雪の風景は私も大好きです。

今、ニュースで東京コロナ感染800人超え😲 菅さん 高級ステーキ食べてる場合?じゃないですよね。何処からお金出ているんだか?総理大臣交際費?かなあ。 恐らく、私には 縁がないなあ。農家出身と言っていますが、親近感全くわきません😵
すみません、山に暮らす農家 繋がりで ついつい
寒さと付き合いながら
頑張りましょう❗ もちろん‼出来る分だけ 🙇
Unknown (ポンタ)
2020-12-17 18:20:15
やまんばさん 度々、この場をお借りする事 大変 申し訳ありません
再び伝言にお借りします 宜しくお願い致します

モッコウバラさんへ、 私の雑なコメントをお気に掛けて頂き有り難うございます。
しかし
私はマザーテレサの様な人ではありません😁 どうか過剰評価されません様に✌️ ただ、その辺りにいるおばさんですので、特別な事は出来ません ただ 出来ることはしたいと 頭の中で、試行錯誤しています
何とか助けたくても 命の限界も有ります、

消えそうな小さな命を抱いて、母親から離れて、子猫の時から一匹で生きて来たと思うと、😢

温もりもろくに、知らないで、生きてきたのか?、と、思うと、

力尽きた、小さな体を何時までも抱いて、虚しい想いばかりです  

見てみぬふりしたら、一生後悔するのが解ってますから 躊躇しません  
老後には、旅行や 美味しいランチ(笑) 全然、欲しいものは無いのです、
別に 私は何も望みは無いので(笑) 
今の暮らしで充分なんです 
老後の貯金 無くても平気なんです………(笑)
●貧乏は楽しく、何も欲しい物、贅沢したくも無いのですよ
でも、間違わないで下さいね 全然、普通の家庭です、(笑)  
生活力の有る豊かな家庭では無いので(笑) 

つい最近まで 両手の 指に何ヵ所も、あかぎれが割れて バンドエイドなんかでは 役に立たず(笑) ニチバンの布絆創膏で ぐるぐる巻いて仕事してました(笑) ひびも手首までしてて お風呂に入ると ビリビリ痛くてね✌️ ひびがひどく
赤く腫れてたりしました(笑) 働けど 働けど暮しは楽には成らず? アハハ 何処かで聞いた様な! 

でも 恥ずかしいかな、本当の話です  私は現役時代は よく馬車馬の様だ!と 回りから言われましたよ 仕事には 見栄や外聞を気にしていたら 良い仕事は出来ないと先代から教えでした 私の両手の指は 熊手の様だと言われます😓 節々が太くゴツゴツしてるからです(笑) でも
全く、恥ずかしく等有りません 
モッコウバラさん 私は、東京生まれで東京育ちですが 皆が タワーマンに憧れて居る事は無いのです(笑) 
長くなりました 皆様 ご迷惑をお掛けして申し訳ありません

やまんばさん 有り難うございました そして、ごめんなさい
ポンタでございました
パラダイス (dogdali)
2020-12-18 10:50:43
雪かき大変ですね。咳をしながら、村道の雪大変ですね。見方を変えれば、パラダイス!雪の中でゆっくりしましょう。自然の推移を楽しみましょう。
今年は、水の冷たさを感じる年頃になり年ですわ。
お若い貴方、楽しんで!若い時はスキーで雪を求めていたのに、こたつで丸くなって、それもいいわね。
色んな時間を楽しみましょう。発想を変えれば、平気よ!楽しみましょうよ!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事