やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

雨の中のプリンスです。

2015-07-23 09:10:58 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

昨夜から、ドシャ降っている、朝明けても、薄暗い我が家の前庭で、
白地にピンクの「プリンスプロミス」が、とっても目だって、咲いています。↑

どうかしら? 我が家のプリンスさん、なかなかの美人さんでしょう?

「デヘヘヘ… 」ってね、

今朝も、寂しい、やまのうえの我が家には、もったいないようなユリのお花達を、
ウットリ見とれ…
癒されている…
心病んでるおばちゃんです。







そうそう…
病んでる…と言えば…
以前UPした、帯化現象のユリのその後ですが…
長雨で、病んでしまって、いっぱい付いていた蕾が腐って、かなり落ちてしまいまいました。

枝垂れ桃の木の下だったので、陽射しが足らず、腐りが悪化したと思いますが、
それでも、残った蕾は、頑張って咲いてくれました、
咲いたお花は、ピンクのお花のソルボンヌでした。
本来の可愛さ溢れる姿…とは、言い難い姿ですが…
でも、腐りながらも頑張って数輪咲いているこの姿は、
「最後まで、頑張るんだよぉ~」ってね、

なんだか、そんな事を言って笑っているような… 
そんな気がして…
心病むおばちゃんは、頑張るこのユリを見る度に、
「私も、腐りかけてるけど、頑張ろう!」って、思いますぅ。(笑)


頑張るユリです。
みんな、みんな、この降りしきる雨の中で、どの子も頑張って咲いてくれてます。↓






さぁ~て…
今日は、一日雨模様らしいんで…
庭仕事は、なぁ~ンにも出来ないから…

また、終活でもするっかなぁ~
そしたら…
少しは、心病むわたスの、気分も変わるかも…

私は、私の出来る事を、私の出来るうちに、少しでも、1つでも、見切りをつけるように、頑張らなくっちゃねっ!

まぁね…
元々が、グウタラだし、もったいないなんて思って、現実は、口で言うほど、出来ないんですけどねぇ… (ダメジャン!)

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
人気ブログランキングへ

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄緑色のグラジオラスです | トップ | 大人色のグラジオラスです »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日はお休み? (リラリラ)
2015-07-23 09:34:56
おはようございます。

出ましたね!ミニトマト♡

あの『ピンクのお花のソルボンヌ』
ガッカリでしたねぇ~。
どんな風に咲くんだろう・・と思っていました。
でも、頑張っていますね。

こちらは、紫陽花もアガパンサスも とっくに終わりました。
『ハイビスカスシンプリーラブ』の種を蒔き、本葉が出た所です。楽しみです。
ゆりきれい!! (もも)
2015-07-23 09:53:22
おはようございます~
ゆり ピンク フラッシュポイント 黄色 とたくさんですね素敵です 来年ほしいです(*^^)v

グラジオラスも 赤 紫 きれいですね!うちでは 今日黄色の花を切ってきました

雨ですね~こちらもです;
たくさんのお花でいやされました Thank Youです。

いま 新ひまわりが咲いてます

お休みで雨・・・ (マーコ)
2015-07-23 10:30:37
こんにちは~

何代も続くお宅の終活ってどんなもの?

お庭の花々の雨に似合うものをよ~くご存知で素晴らしい。

花もさることながらそのことに感動しています。
ギボウシ・アガパンサス・ミセバヤ・・・

白花のモナルダの画像は癒されます。

お休み頑張りすぎず 心癒してね
やまんば百合園、みとれちゃいます (こうめ)
2015-07-23 17:04:35
ミセバヤってみんな同じかと思ったら、違うんですね。
葉の縁取りが赤いものがあるんですね。
うちのはどうだろう、雨がやんだら見てきます。

いつもながら百合が素晴らしいです。
白馬百合園に行ったけれど、こんなに立派な株は少なかったですね。1本の茎の上にたくさんの蕾はあまりなかったような感じでした。
でも、本数は多くて見渡す限り咲いてました。種類もいろいろありましたね。
百合って球根で毎年咲いてくれるからうれしいですね。
掘り上げることもないし。私もまだまだ植えてみたいです。

ハイビスカスもきれい。
パーっと咲いて、気持ちが明るくなりますね。
やまんばさんも、いろいろな花に癒されますね。
私たちもとても癒されています。
最近見かけませんよね (ぶんちゃん)
2015-07-23 19:49:43
やまんばさんのお庭のユリは もう文句無しにステキです。ため息が出る位に
でも子供の頃 野山で当たり前の様に見かけた 白い大きなヤマユリが全く見あたりません。やまんばさんのお庭には
あるのかな?
毎日いろんなお花の綺麗な写真がとっても楽しみです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事