
今日はね・・・
何故か、今年は、とっても元気な、我が家のシクラメンです。
ここ数日・・・
やまのうえも、クッソ暑い日が続いているんですが・・・
そんな中、枯れもせず・・・
ついに、お花まで、咲かせちゃいましたんです
ねっ、凄くない?
わたス、時々、思い出した時に、水を遣るぐらいで・・・
夏だと言うのに、こんなに元気・・・
自慢じゃないけど・・・
わたスの人生で、今まで買ったシクラメンで、こんなに元気なのは、今年が初めてです。
だから・・・
いっつもね・・・
例え、お花は無くても・・・
このベランダに置いているシクラメンの鉢植えを・・・
見る度に、「今年は、凄いなぁ~」って、いちいち、思ってしまいます。
生き生きしてる花・・・
生き生きしている花と言えば・・・
今の我が家では、やっぱし、グラジオラスが、生き生きと咲いてきました。
で・・・
昨日は、こんな淡いピンクのグラジオラスが咲いたので、撮って見ました。↓

ねっ、どうかしら?
生き生きしてるでしょう?
夏・・・
夏の次は・・・
秋・・・
って・・・
「暑い、暑い!」って言っていても・・・
やまのうえの夏は、短くて・・・
8月になると、時々吹く風に、秋を感じるようになりました。
もうすぐ秋・・・
早くしないと、すぐに、冬・・・
グズグズしてる場合じゃないとは思うけど・・・
わたスはやっぱりグウタラなんで・・・
昨日は、疲れて、草取りが、まったく出来なくって、アカンかった・・・(ダメジャン!)
でもね・・・
砂を撒いた小道は、どんな風になったかと、心配だったので、夕方見に行ったら・・・
まだ、シッカリと固まってはいなかったけど・・・
まぁ、見た目だけは、崩れてもいなくって、こんな様子で、安心しました。↓

↑撒いた日に、予想が外れて、夜中に雨が降ったんで・・・
雨が流れた後が残っていますが・・・
流れてしまわなかっただけでも、儲けもんって、思っています。
今後は・・・
この小道が、冬の凍みで、持ち上がってしまわなければ・・・ってね・・・
出来れば、わたスが、元気で庭遊びが出来る間は、このままで・・・ってね・・・
祈るような気持ちで見てます。
そんでは・・・
どうでもいい話ですが・・・
ここからは、わたスの記録を兼ねて・・・
「わたスの元気なうちは、このままで・・・」のお話です。
「わたスの元気なうちは、このままで・・・」
ってね・・・
そんな事を願って・・・
昨日、我が家の台所に、新たなガス台を、設置してもらいました。↓

我が家は、本当にドへき地なので・・・
電気は、単線なので・・・
事故や、工事があると、まったく電気が使えない地域です。
何年か前に、豪雪で、電線が切れて、まるっと2日間ぐらい、真冬に停電になったことがあり・・・
家電が、ぜんぜん使えず、寒くって、不便で、大変だった事がありました。
だから・・・
オール電化には不安があるので・・・
台所は、今回も、ガス(プロパンガス)仕様で使うことに決めました。
この間、壊れたので・・・
新たなガス台を、注文して、昨日、業者さんが付けて下さいました。
本当はね・・・
業者さんが、一部、壊れたガス台の修理に来て下さったのですが・・・
直りそうもなかったので、新たなガス台のパンフレットを貰ったのですが・・・
それがね・・・
業者さんが帰られた後に・・・
夫は「どうせ、捨てるなら・・・」って、色々遣ってみたら・・・
な、な、なんと・・・
壊れた所が、直っちゃったんだけど・・・
でも・・・
もう、15年以上使っていて、寿命も近そうなので・・・
今、新しいものに取り換えて・・・
「わたス達が元気なうちは、このままで・・・」使えたら、今が換え時だと考えて・・・
このガス台に決めました。
定価は、21万ン千円ぐらいだったと思いますが・・・
我が家にしては、お高めだったけど・・・
少し値引きして頂けそうだし・・・
もう、これが、最後のガス台になると思って・・・
一生物と思って・・・
思い切りました。
それにね・・・
わたスは、ケチなんで、もう一ランク下の奴でもイイと思ったけど・・・
見栄っ張りの夫は、これがイイと言うので・・・
今後の、安全や、色んな事を考えて・・・
これに決めました。
それにしても・・・
いつまで使えるかしらねぇ・・・
もしも、また、15年・・・
使えたら、幸いですね。
それでね・・・
夕べね・・・
これも、余生の事を考えて・・・
「これも、元気なうちに使っちゃおう!」ってね・・・
新しい、コーヒー用のヤカン?にしましたんです。↓

アハハハ…
だんだんと、余命いくばくかと、思うようになった、今日この頃です。
寂しいけど・・・
悲しいけど・・・
皆、みんな、行く道ですね。
新たなガス台の火力の強くなった火を見ていたら・・・
「もっと、断捨離しなアカンなぁ・・・」ってね・・・
心の中にも、ボウボウと火がついた、わたスです。
元気なうちに・・・
出来る事を、出来る分だけ、頑張ろう!
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
ほんでは、今から、まずは、パートに出かけます。
