4月29日にジャガイモを植えた場所に、夕方何か土の中から出ているのを気付いた。
よーく見るとジャガイモの芽ではないか。
気が付いて見渡すと、植えつけたところであちこち芽が出ている。
かなり深く掘って、その上に高く土を積んだからしばらく1ヶ月くらい芽が出るまでかかるだろうと思っていたが、出てきたんだ!
傍の人参、インゲンも芽が出ている。
へぇ~と感動してしばらく穴の開くほど見つめていた。
GWは農作業と書いた記事が結果が出た。
しかし、面白いことに、1条分だけ、出てきた芽が皆斜めに出ている。
まっすぐ植えたはずなのになぜ斜め?