今朝は散歩ではなく、自転車で20分ほどサイクリングをした。この自転車には乗り慣れていないので、サドルが固いのと、スピードが自然と出てしまうことに気が付いた。前の自転車は、少し重くスピードも出なかったので大きな違いがある。しかし、わずかなサイクリングで汗が滲み出てくるのを感じた。今日も熱中症注意のアラートが出るのだろうか。
暑さもあり、0時過ぎに眠りから覚め、youtubeをザッピングしていたら、小川泰平さんの番組があった。木原氏の妻の事件に対する同氏の見方は妥当だと思ったが、酒と女に弱いような人が、政権の裏の知恵袋なのか、仕切り役なのか知らないが、そのような重責を担っていて、本当に、この政権は大丈夫なのかと改めて思った。
政権の支持率を下げた原因だと言われるマイナンバーカードの問題は、一部の野党やマスコミが、政権攻撃の為にする問題提議だと思うが、一方、サラリーマンの退職金などへの減税を減らすとかは、現役世代の勤労意欲を削ぐことにもなりかねないし、自民党支持層である高年齢世代の為だけを思ってくれているのかもわからないが、そんなことでは、2025年から始まるかもしれないという、非婚化、出生率の劇的な減少化傾向を改善など出来そうもない。早晩、この政権は維持できなくなるかもわからないと思う。人口が減ってしまったら、日本は、中国人の絶好の保養地や、対米国への不沈空母的な植民地にもなりかねない。若者世代は、そんな運命を甘受するのだろうか。それとも、それより前に日本から欧米などに移民してゆくのだろうか。