goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌弁当工房マスターブログ

サツベンのマスターです。どうぞよろしくお願いします。

釧路動物園

2016-10-18 | 動物園・愛犬

まずはアルパカくん 大きな瞳に毛が入ってるけど涙やけしないのですね。








孔雀の放し飼いはめずらしいです。それにしてもキレイだ











2008年 札幌で生まれた頃のイコロとキロル


どちらかがキロルです。


そのキロルと感動の再会。大きく元気に育ちましたね。





双子で生まれ、一頭は積極派、一頭は慎重派で水になかなか入りませんでした。
キロルはどっちだったのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路動物園

2016-10-17 | 動物園・愛犬
「ビミョーなひぐま」








「キリンの顔体操」








「エゾクロテン」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円山動物園

2016-10-03 | 動物園・愛犬
“不機嫌なレッサーパンダ” ただいま子供が人気です。父親として落ち着かないのでしょう。















普段はこんな感じなのですが・・・



おだやかなキャンディー










意外とかわいかったブチハイエナ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌円山動物園

2016-10-02 | 動物園・愛犬
木陰からキリン “ちょっとのぞいただけ、また今度ね。”







小さい頃、象やキリンはあたりまえのように見てきました。
今は1頭が数千万、数百万と聞き、ていねいにだいじに観てきましたよ。
「いやいや、お金じゃない!目がにごってますね」



トビのフライト練習 
けっこう大きいけどまだ4ヶ月とのこと。滑空みごたえありますね。
トビは道内でも見かけます。よく高速道や橋の上をぐるぐる旋回してますね。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆかいなノースサファリ!2

2016-04-23 | 動物園・愛犬

妙に顔が近いカピパラ



ラマです。アルパカではないです。



ジャンボ白ウサギ でかっ フサフサ



アルパカ親子



・・・・・・



イグちゃん



すばしっこくてやっと撮れました コモンマーモセット



顔がイキイキすぎるナマケモノ



シロガオサキ かなり甘えてきます マスクをかぶってるようです



コモンマーモセット 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする