goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌弁当工房マスターブログ

サツベンのマスターです。どうぞよろしくお願いします。

帯広動物園 白くまアイラと再会

2016-11-03 | 動物園・愛犬

この写真は、6年前の札幌円山動物園アイラ誕生お披露目です


かなりカワイイ女の子です


そのアイラと帯広動物園で再会できました。きっと何軒か動物園を経験してたと思います。今は帯広なんだね!


元気に立派に育っていました。顔が間違いなくララとデナリの子です。
でも一番感じるのは、お姉ちゃんのピリカとそっくりです。昔から丸太が好きでした。
今も円柱が好きなんだ


札幌の母親ララは ピリカ、アイラ(写真)、リラと女の子を産んでます。
この中でも一番アイラを溺愛してました。かわいくて可愛くてしょうがないほど、遊んであげてました。
もちろんすべての子供を大切に育てあげましたが、この子といっしょのララの表情が一番です。そう見えました。


その一枚がこれです。 ふたりが笑ってます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の犬登山2

2016-11-01 | 動物園・愛犬

やっと中腹 午後3時から登ったので急がねば


だんだんと眼下クッキリ


夕日を浴びてイコウ


そっちはガケっ あぶなかった・・


右側が順路だけどせまい~


タイトルどおり「晩秋」が広がってる


トガッテルネ


こんな風景も


マルプー(ミックス)なんで5㎏あります。


山頂付近で紅葉見れました。


日も暮れてきたので一気に下山


下についたらもう真っ暗。これが八剣山です。TOPのギザギザがいいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の犬登山

2016-10-31 | 動物園・愛犬

札幌近郊八剣山


出だしがけっこう急登


明日は雪なので今日しかない。


アウトドア好きサ


同化してどこにいるかわかりません。


まて、まて、まて (たのむから・・)


トウチャンをおいてくなよー


行く気マンマン


ここからは岩場


ちょっとヤバイ


タ・ソ・ガ・レ・ル


山頂が少し見えてきた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路 鶴物語「人目を忍んで面会」

2016-10-21 | 動物園・愛犬

それは自信がないけど行くしかない・・・


決めたからには、迷わずいくよ スタスタと


道を横切り・・・・


そしてまえへ前へ・・・・


まって!ワナかもしれない。尾行されている?


ここまできたら・・・・


「しばらくぶり」


言葉はいらない・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路動物園

2016-10-19 | 動物園・愛犬

漫画のようなフォルム。このモコモコたちともふれあえます。 そうです。テンジクネズミ モルモットです。








このシマウマは小学生が大好きで声が聞こえるたびに、駆け回ってました。








フンボルトペンギン





暗くてハッキリ顔が見えませんでしたが、イケメンだったんですね!シロテナガザル


なんて言っているのでしょう。・・・ハイジさん釧路にきてください。


目立ちすぎるいろ(配色)  コンゴウインコ





広い敷地には大きな池と白鳥   やっとウィンク顔を撮れました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする