ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
閉じる
札幌弁当工房マスターブログ
サツベンのマスターです。どうぞよろしくお願いします。
冬の渓
2018-02-28
|
北海道渓流
遠くに行けないので。近くの渓流にて
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
けっこう雪ふかっ!山の渓は春が遠いようです。
2017-03-30
|
北海道渓流
スノーシューで森を散策。
美瑛富士入口の途中に、この美瑛川と出会います。
晴れたり、雪が降ったり、解けるのには時間がかかります。
橋の袂でこんな感じで撮ってます。
上流へ。この辺ではイワナとオショロコマがじっ~と
石のかげで春をまってます。
この川は芦別川。まだまだ山の春は遠いようです。
自然の造形と白いフォルムに軽~く見とれました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
北海道渓流紀行 ニジマスをユメミテ!
2016-07-18
|
北海道渓流
北海道 帯広方面の札内川・美生川、どちらも渓流ファンにとっては、道東の横綱・大関クラスの
渓流です。特に札内川は50~60㎝のニジマスがゴロゴロ。何年たってもそんな噂が聞こえてきます。
下手なキャスティング(ムチのように糸と疑似餌を川に流す)で、大ポイント小ポイントくまなく流しました。
やっと1匹!30センチのオショロコマでした
移動して美生川へ それでも釣果ゼロでした。フライやめてルアーの方がいいのかなぁ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
日高渓流 ひとり旅
2016-07-02
|
北海道渓流
北海道日高の渓流やってきました。
どこまで行っても、谷が深いので降りれません。
これもけっこう望遠で撮ってます。
曲がりくねった林道をしばらく走り、絶対的な大場所を見つけました。
車をがけ側に止め、ホーマック(石黒ホーマという人はもう)で、
買った15ミリロープを2セット取り出しました。10mをだんごにし
2巻きはあるので谷を降りる気満々!
たいていかかとをたてて、尻すべりで降りていくのですが・・
下を見てクラクラしました。50mはあるようで、しかも勾配は自分レベルを
超えていました。
当然河岸に降りるのは断念し、写真でも撮ろうと・・
川に向かって“ガキガキ”伸びている木をとりました。
ここから更に上流めがけて走らせやっと20センチイワナをゲットしました(;´д`)トホホ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
北海道の渓流 6月 本音の自然 びびって源流部へ
2016-06-14
|
北海道渓流
久々アウトドア。
6月といっても暑い一日でした。久しぶりの渓流遡行ワクワクしてます。
林道を行けるとこるまで車を走らせて、そこから谷へ・・・
緑のコントラスト。大場所ではなくフライフィッシングでは投げずらく
ルアーではねがかりするような、こんな場所だから魚はいるはずです。
(評論家のように談)
まさか・・ヒトも入ってないのにあたりがきません。
もっともっと上に大場所がありました。
日差しが強すぎてせっかくの自然が旨く撮影できません。
奥の小滝が白くとんでます・・・
いました。源流イワナ!36~37㎝
腰ぐらいのプールなので魚体の色もそんなに濃くありません。
それから1時間遡行(上流に向って)
巨岩帯をはって、滝の上からパシャ!落差4mぐらいの滝です。
両脚踏ん張って撮りました。恐くて一眼レフはザックからだせません。
足腰そんなに強くないので、過去 へばって3回、川に転落しました。
水没し3回デジカメをダメにしました。それから胸にいれるカメラは
防水タイプを買いましたがイマイチです
やっと良さそうな渓相!ここで3重にしたビニール袋から、
一眼レフを取り出し撮影。でも立ち止まると、さっき2匹目の魚の腹をさいた臭いと
自分のO型の汗のせいで、ブヨや蚊が攻撃がとまりません。でも負けずにシャッター。
それから帰り、今日は夕方前なので、ヒグマの「ウォーっーッ・・」という叫びは、
聞こえませんでした。 おっかない(方言:恐い?)ですが自然っていいですね・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【クーポンで半額!】店長こだわりの珈琲飲み比べセット【送料無料】
【クーポン利用で1,200円】コクと甘さが癖になるラム珈琲
ホクホク!新物紅はるか3㎏【クーポンで1,000円OFF】
【食べ物愛】食べられないフードフェス2023開催中!
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
サツベンのマスターです。どうぞよろしくお願いします。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2023年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
続 そそるAOAO
そそるAOAO
★9月の日替りランチカレンダーです。よろしくお願いします。
地下鉄宮の沢駅の西店 外部工事終わりました。
★8月の日替りランチカレンダーです。 よろしくお願いします。
弁当で充電!スポーツ弁当配達中 札幌弁当工房
7月の日替りランチカレンダーです。よろしくお願いします。
サツベン エビフライ&醤油ザンギ弁当
スパイシーザンギ弁当
“そば弁当”発売中!期間限定商品
>> もっと見る
カテゴリー
札幌散歩
(16)
弁当紹介
(294)
日記
(45)
動物園・愛犬
(63)
コンサ
(17)
北海道写真
(20)
北海道渓流
(15)
登山
(8)
旅行
(7)
写真・レトロ写真
(2)
イラスト
(3)
最新コメント
とおりすがり/
札幌弁当工房“PeyPey”加盟店になりました!
バックナンバー
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
ブックマーク
札幌弁当工房
会議弁当・ご予約弁当ならサツベン