goo blog サービス終了のお知らせ 

Dear my friends

保護犬ディアナ、ムック、アナ、猫のロロはすでにお空組。
今は保護犬luckとの日々を綴る不定期日記。

車いすも安全運転で

2017-09-08 01:45:48 | アナ

F1レーサー並みのコーナリング

クルクルクルクル目がまわる~

 

 

さあ、今日も朝からガンガン特訓いくでしゅ!

 

後ろ足もワンツゥ!ワンツゥ!

 

時々グーになっちゃうし、後輪で足をひいちゃうけど痛くないでしゅ

 

首が右に傾き過ぎだけどこれがコーナリングの極意でしゅ

コーナーはスピード注意でしゅ

 

なんだかウトウトしてきたでしゅ

 

居眠り運転はダメダメなので止まって寝るでしゅ

 

かあしゃんにおろされてそのままお休みなさいでしゅ

 

目が覚めたら今度はシャドーボクシングでしゅ

シャドーボクシングは犬カキカキのバージョンアップ

脳から「やめー!」の指令が出るまでこれを延々続ける

放っておいたら1時間以上、いやもっと続けるかも

撫でたり抱っこしたりで止まることもあるけれど声が届かない時もある

そんな時、止めようとしてヒットするとけっこうパンチが強くて痛い

無意識だからしかたがない

たぶん車いすの右回転も意識のない遊走運動の流れなのかなと思う

だけど、後ろ足を後輪で轢かれると

轢かれないように(たぶん)考えて足を動かしたりもする

絶対に考えていると思いたい

1日中寝たきりの生活で一番の心配は床ずれ 

アナの場合ただ寝ているだけよりもっと悪くて横になったままクルクル回る

 たいがい右を下にして回るので

右肩、右の腰、右前脚、右の口周りのパットが擦り切れる

すでに肩のあたりは毛が擦り切れ、擦り傷になっている箇所もある

動くからパットもサポーターもあまり役に立たない

車いすは横になっている時間を少しとはいえ減らせるし

気分転換にもなって多少なりとも筋力もついていいかな

そろそろ外デビューしようかなー 

外なら気分よく真っすぐに歩けるかもしれないものね

 真っすぐ!真っすぐ!

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4年目のお帰りDiana | トップ | 謎は解けた »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くまま)
2017-09-11 23:41:57
アナちゃん、車椅子、大活用してるようですね。大吉の前にいたクーも、ちょうどいい塀があれば、それにそってならまっすぐに歩いていました。母が入院していた病院の塀がちょうどよくて。天気のいい時なら、車椅子で↑の写真のような狭い場所だったら、まっすぐに歩けるでしょうか。気分転換にもなるかもしれないですね。
返信する
Unknown (猫の手)
2017-09-12 16:11:15
♪くままさん、こんにちは。

なるほど狭い場所ですね。
今は草ぼうぼうなのできれいにしてからトライしてみます。
いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アナ」カテゴリの最新記事