ゴールデンウイークがあっという間に過ぎさり、読めても書けない薔薇の季節。
もうそろそろ見ごろ?と、先週12日にこども植物園に行った。
その前に、セントラルパークをちょこっと回り。

初めましてのかわいい子が寄ってきてくれたけど、
あまりの元気さに

M&D唖然。

飼い主さんいわく、あのSバンクの血を分けた子だと嬉しそう。
そういうことにはまったく興味がないのでリアクションが悪かったかも。
北海道から飛行機に乗ってきたから名前は「コブ」くん。
それよりなによりこのフレキシブルリード、こんな元気くんに危ない危ない。
走り回って遊んでいるときに爪にひっかかって生爪はがした子がいたし、
猫の手はコードがふくらはぎをかすめたとき裂傷し、火傷みたいなみみず腫れになった。
販売中止にしてもいいくらい。
公園を出て道路を渡ると植物園。

入口のエゴノキの花が満開。

目立たないけどとってもかわいい。
♪この木 なんの木 気になる木♪

蜂の巣かと思ったら瘤?
それでは薔薇園にようこそですよ。























前の日が雨だったので、しずくがきれい。
接写レンズがほしいなー。

カメラをしまおうとしてポロリとリードを落としてしまった。
いつもは歩みを止めるのに、この時は気が付かなかったらしくテクテク。

「ムック~」と呼ぶと「あれ~わからなかったよ。ごめんごめん」と戻ってきた。
そして次は横浜イングリッシュガーデンの見事な薔薇。
植えるところなんてないし、お手入れも大変なのに頭の中は薔薇でいっぱい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます