●保護犬・猫が本当の家族を待っています●
詳しくはちばわんをご覧ください。
ディアナは↓ココに親子で収容されていました。
千葉ワンスタッフによる愛護センターリポート
どうぞ目をそらさないでください。
今も迷子、飼育放棄で収容され家族を待っているコがたくさんいます。
ペットショップに行く前に、ぜひご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このごろ仲よし度が高くなっているR&D。
何気に引っ付いてることが多いなー。
写真のために無理に引っ付けられて、不満気なM&D。
シャンプーに行ってきれいになると雨。もはやお約束。
フン。だからシャンプーなんかしなくていいんだワン。
散歩ができなくなるし、いいことなし。
そう、アタチなんか耳の中コチョコチョされたとき、ちょっとキャイン言っただけなのに
大げさですって言われちゃった。
そんな泣き虫じゃないのに、失礼だと思わない?
母は思わないよ。ディアちんちょっとのことでもすぐキャインキャインって大げさだもの。
ワンコ族は自分で洗わないから臭いニャリよ。オイラの鼻が曲がるニャリ。
ロロ爺こそこのごろウンチ臭いよ。この前も洗われてフーッフーッしてたじゃない?
あれは・・・。
不覚にもオイラもおちりを洗われちゃったニャリ。
疲れたから寝るニャリ。
ムックに作ったベッドなのにロロ爺が自分の物にしちゃった。
でも使ってくれてうれしいよ。
ムックのはまた作るからね。もう少し待っててね。
アタチはこんな小さいので我慢してるの。母はアタチには作ってくれないの。
あら、ディアちんまだ入るのね。キツキツだけど。
それにディアちんはソファーを独り占めじゃないの。
いつも朝起きるとソファーにいるのはディアちんだよ。
そんなことないもん。ソファーならロロ爺だって使ってるよ。
あら、ほんと。ロロ爺またソファーに上れるようになってよかったね。
なんとも平和ボケしそうな猫の手一家。おばかブログだなー。
木曜日、平日だし雨だしすいてるでしょうと行ったコストコ。大混雑。
必要なものはペーパータオルだけのはずだったのに・・・。
ホントに安いのかなーと思いながらもついつい買い込んでしまう。
でも、このひざ掛け。ちょっと生地は薄いけど、ワンコ用には十分。
ウソみたいなお値段だった。
●今日のロロ爺●
今日のといいながら先週のロロ爺はついにウンチが出ず、月曜日に摘便。
先生はこれくらいなら自分で出せるはずとおっしゃるのだが、
朝から出したくてロロ爺自身ががんばって試みるもだめ。
猫の手ももんだりさすったりするのだけど、ついに力尽きてへたり込んでしまう。
出るものが出ないと辛いね。
でも摘便効果か今週は順調。
いつ出るかわからないし、トイレに間に合わないこともあるので、
出かけるときは要所要所に新聞紙を敷き詰めている。
フローリングに浸み込んでひどい目にあったからね。
そして玄関を開けると、クンクンする癖がついってしまった。