goo blog サービス終了のお知らせ 

Dear my friends

保護犬ディアナ、ムック、アナ、猫のロロはすでにお空組。
今は保護犬luckとの日々を綴る不定期日記。

ロロ爺初点滴

2009-07-15 23:20:31 | ワンニャン日記



ロロ爺の体調があまりよくない。

でも食欲だけは異状にある。食べても食べてもまだ食べたいという。
前回の検査からほぼ半年。そろそろ検査してもらう頃。


着いたよ。出ておいで。



ココはどこかニャ。

腎肝機能の数値は悪化傾向。体重はさらに減って3.6キロ。泣きそうになった。
若干脱水症状(あんなにお水飲んでるのに)が見られるということで、点滴。



あら、まあ、頭をなでられながらゆったりおりこうさん。
採血のときもおとなしく横たわり、されるがまま。
ドクターとの相性もあるのかな? 

で、10日に1回の点滴をしばらく続けることに。
問題なのは食べてもやせること。
前回は異状が見られなかった甲状腺のほうも調べてもらう。
この検査だけで6000円。笑ってしまうよ。
食事もやはり療法食(療養食じゃなかった)に。どれが一番おいしそうか各社サンプルを購入。
最初はよく食べるのよねー。
原材料を見ると特に変わったものは入っていない。
次回よく聞いてこなくっちゃ。




気を取り直して元気な面々。
先週の日曜日もわが町のセントラルパークへ。



なんともおかしな三角関係。
母を引きずり、「おぼっちゃまく~ん」と飛んでいった写真はおぼっちゃま犬の生活Ⅳに。

初めてのお友だちリチャードくん。15歳?とおっしゃっていたような記憶が・・・。



あなたおぼっちゃまクンじゃないわね。クンクン。





ジャックラッセルのビアンちゃん。
以後、お見知りおきを。なのだ。


ハーブガーデンではラベンダーが満開。




そしてとってもきれいなハーブ。名前忘れちゃった。






M&Dの後ろの白い花はライラッック? 名札がなかった。あってもどうせ忘れるし・・・。

      

マクロで撮るとこんな感じ。



同じ花のパープル系もあった。
と書きながら調べてみる(書く前に調べろ)と、ライラックの葉っぱはハート型というから全然違った。





園内のほとんどが木陰の散歩道。これからの季節の犬の散歩に最適。
みんなおいでよ。とディアちん。でも最初はガウするよ。

1時間いても駐車料金200円。青山あたりだと30分400円なんてところもあるから格安なのだ。




そらちゃん&ちゃまめままに作っていただいたロロ爺とM&Dのフェルト人形。
出かけるときもいつも一緒だね。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする