goo blog サービス終了のお知らせ 

Dear my friends

保護犬ディアナ、ムック、アナ、猫のロロはすでにお空組。
今は保護犬luckとの日々を綴る不定期日記。

思い出してみよう♥その4

2020-01-13 22:30:47 | ショーン預かり日記

昨日はビジン先生にご挨拶に行ったじょ

ボクちんを応援してくれて目薬をいっぱいくれた

BJドッグレスキューのOさんが待っていてくれたんだじょ

可愛い可愛いって言ってくれてボクちんちょっと自信がついたじょ

検査結果も良好で明日安心していぬ親さんの元へお届けできます

ステロイドの継続は残念!

急にはやめられないお薬だからいぬ親さんに引き継ぎです

でもって、思い出してみよう♥その4は

12月のことなので思い出してみることもないのだけど

12/8またまたいぬ親会に参加

営業をするでもなく(しなくてもいいんだけど)

あ~退屈だね

仮母急にセーターを編み始めたんだけどこれは身幅が狭すぎ

こっちは大きすぎてブカブカ

Cafe Blancでいくにれママさんとデート↑

仮父と大きな保土ヶ谷公園に行ったり↓

うちの子たちのホームグランドにも行ったけど

海にも横浜らしい場所にも一緒に行きたかったなー

もっともっとたくさん思い出を残したかった

だけど・・・オットットが緊急入院でドタバタ

予定していたところはどこへも連れて行ってあげられなかった

セーターも結局手つかずのままというか一度手を入れてみたんだけど

うまくいかず、そのままの状態

ごめんね

そうそう旅行中に届いたショーンへのご希望は

最高の贈り物を見てくださいね

願ってもないようなご縁でした

預かりの大先輩が断る理由がないと

本当にこんなご縁があるのかと信じられない気持ち

というわけで、ショーンは明日

(Photo by Oさん)

幸せに向かってトライアルスタートします

どうしよう、だいじょうぶなのか・・・仮母

でも絶対に笑顔で送り出します・・・もっともっと愛されるんだもの

     (Photo by Oさん)

帰ってきてからメソメソします

ショーン、ウサギさんと仲良くするんだよ

Oさん写真ありがとうございました

援ありがとうございました

 

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出してみよう♥その3

2020-01-12 23:09:03 | ショーン預かり日記

ボクちんのルーティーンは・・・お散歩の後

おすわりして仮母を見上げ、オテしておやつゲットだじょ

カウントダウンを10から始めたとたん、家のことで急に忙しくなり

これ続かないなーと後悔した

でも学校の宿題でもないし遅れても途中でやめても誰にも迷惑かけない

できなくなったらそれでもいいかなと続けて、ついにあと2回・・・淋しすぎる

その3は10/16~11/30

ステロイドの減薬も始まりそれでもALBの数値は常に健康レベルを保っていた

問題がなければさらに減薬

明らかに体調がよくなっているのが目に見えてきて

いぬ親会にも積極的に参加

10/27は綾瀬プチいぬ親会に参加

良いご縁はなかったけれど

ここはご来場者さんがいつも温かい言葉をかけてくださる会場

とても励まされる

 

11/2は白ムク会(白テリアMIXの集まり)の芋煮会

うちの子たちがお空組になってもいつも声をかけてくれる優しい仲間

何も食べられないショーンには可哀想だったなーと深く反省

でもいい思い出だよね

ハゲ禿で鶏の足みたいだった手足にうっすらと毛が

ツルツルだった右の耳にもポヨポヨ産毛

お尻はまだだけど背中の毛が広がってくる気配

ダメかもしれないと覚悟はしていたけれど

もしかするとショーンもモコモコになれるかもと希望が湧いてきた

 

性格的に預かりはできないと思っていた仮母

ショーンも元々は海外旅行までの期間限定&臨時預かりだったけれど

いぬ親さんに送り出すまではお世話しようという気になっていた

では旅行中どうしよう

こんな時頼りになるのがちばわんの仲間

ぐうたままさんが快くショートステイの受け入れに手を上げてくださり

本番前に慣らし保育ならぬ慣らし訪問

あずかりっ子ちゃんとぐうちゃんと♪

そして11/24は藤沢プチいぬ親会に参加

この日は3回目のいぬ親会

結局、空振り三振王だったけれどいいのいいの

といいながらショーンをポアロくんのうち

あずかりっ子ちゃんとぐうちゃんと♪に預け旅行を楽しんでいたら

旅行中にお問い合わせが舞い込んできた(それについては次回)

ぐうちゃんママさん長い間大変お世話になりました

抱いっぱいっこしてもらんたんだよね

ポアロくん、超マイペースのお爺の相手ありがとね

 

ボクちんだってやればできるんだじょ

そうだね、できることたくさんふえたね

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出してみよう♥その2

2020-01-11 23:39:07 | ショーン預かり日記

今日は朝ご飯が遅くてふて寝してたんだじょ

 

連日の病院通い&うれしいとは言えない話に疲れが出たのか

アラームを止めた記憶もないまま8時前に飛び起きた

だいたい7時には起きてご飯を食べ、お散歩に出るショーン

わわわわ~っ大変タイヘン・・・あわてて着替えてショーンのもとへ

あっ、寝てる・・・トイレシートも使っていない ホッ!

ご飯の用意を始めると、よろよろっと立ち上がりしっぽブンブンフル回転

はやくめしくれ~

食欲があることはとても大事・・・かわいいなー

ご飯を食べ終え、お散歩の準備をしてる間にシートにひと晩分のシー

エライぞ!ショーン

そんなことは朝飯前だじょ

普通にお世話していたらこんなにできる子だったんだね

 

思い出してみよう♥その2は9/16~10/15

痒くて痒くって何もかもが一番ひどかった頃

仮母まで痒くなってマラセチアだけじゃないと調べまくり

ドコノコのお友達からの助言もあって疥癬らしいことが判明

ショーンも仮母も起きている間はカキカキが止まらない

それでも仮母は人間だから我慢できる

てもどれだけ痒いかを身をもって知ってしまった仮母は

ショーンのカキカキを止めるのが可哀想でたまらなかった

病院に行きレボリューション滴下

おかげでショーンの痒みも日に日に収まり

仮母もイベルメクチンで3週間ほどで完治

 

ALB(アルブミン)もようやく基準値内に入った

にもかかわらず下痢軟便は続き、体重が悲しいことに8キロを切った

ついに下痢止め(便を固める)を処方され

これがとてもよく効いて出る回数は多いものの形になるウンチが出るようになった

ここまで辛かったね

疥癬も治り、他の子への感染はないと医師の許可も出て

初めて湘南いぬ親会に参加

初めてこの会場でアメコカさんと会った

もしかして・・・淡い希望は淡い妄想のまま終わってしまった

初めは緊張して震えていたショーンも途中からはおやすみなさいモード

空振りだったけどのんびり待てばいいよねと自らを励ましていたら

BJドッグレスキューさんからショーンに目薬の差し入れ

もちろん目薬はとてもありがたかった

それ以上に、ショーンを見てくれている人がいることがとてもうれしかった

ありがとだじょ

大型台風が続いた10月・・・このころからかな?

感情を表に出さず無表情だったショーンに変化が見え始めたのは

1.5→1.8→2.1→2.6→3.2(10/12)・・・ALBが健康な子レベルになっていた

ガリガリくんは変わらないけれど体重も徐々に増え

マーキングもするようになって犬として覚醒してきたように感じた

ようやく家庭犬へのスタートラインに立ったね

キミはどこを見ているのかな

もう少し続くよ(ホントに少しになっちゃった)

 

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出してみよう♥その1

2020-01-10 22:24:48 | ショーン預かり日記

仮母の様子がちょっとおかしいじょ

ムギュ~って抱きつくんだじょ

 

それはね

触れていると心がほぐれてゆるゆるとリラックスできるから

それにね

大好きなショーンの感触を忘れたくないから

今日までの4カ月と15日

密度が濃かったーショーンとの暮らしを振り返ってみる

8/25~30

8/25チビスケ父さん母さんに連れられてやってきたショーン

こうしてみると普通のコッカー

だけどおハゲがいっぱいでとても健康とは思えない状態

反応も乏しくただひたすら丸まって寝ていた

アナのカバーオールがピッタリ

お尻だけじゃなくみるみるおハゲが広がってお顔まで

熱を持っているような皮膚は見ていて痛々しい

ご飯は食べる・・・でもそれ以上に出すというか出てしまう

ゆるゆると大量のウンチを何回も

お散歩中、用意していたウンチ袋もペーパーも水もなくなり

お散歩友達に借りてもなお足りなくて

無念にもキャッチできず路面に落としてしまったこと数回

そのたびにバケツを持って道路掃除をした

これは環境の変化のせいだけじゃない!

引き継ぎでいただいたお薬じゃ改善の兆しが見られず病院へ

血液検査で低アルブミン血症・・・それもかなり危険な状態と診断された

それからはステロイドと血液検査の戦い

9/1~15

パンパンに浮腫んだ脚、全身の毛がどんどん抜け落ちていく

ちばわんのトリマーさんに皮膚のことを相談し、丸刈りにしてもらう

毛が抜け落ちる+丸刈りで、気の毒そうに見る視線を感じる

でもお手入れのしやすさと

何よりショーンが少しでも快適に過ごせることを最優先

 

お散歩中でも座り込んでカキカキし始めるようになり

掻き壊しを防ぐため暑くてもカバーオール

言ってることとやってることが違うけどそこは臨機応変な対応ということ

もはやたこ入道(死語?)かってかんじ

ドライアイのせいでまぶしいのか、外ではいつでもしょっぱいお顔

「うちの子になってほしい」なんて申し出はまずないだろうと思っていた

血液検査の数値が少しだけ良くなりはじめたものの

カキカキと軟便&下痢は収まる気配がなかった

その2に続くよ

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼピカピカわんこ

2020-01-09 22:58:08 | ショーン預かり日記

お散歩で「別犬だね」って言われるじょ

ずーっとボクちんはボクちんだじょ

 

このところ久しぶりに会う人によく言われる

「別犬みたい!」 「犬らしくなったね」 「どこから見てもアメコカだね」

最初の頃、初めて会う人の中には避けて通るような人もいた

汚らしく憐れに見えたんだろうなー

でも今はほぼピカピカわんこに変身!

ハダカでもこのとおりだじょ

ショーン頑張ったもんね

お下がりじゃない仮母からのお年だよ

卒業までにショーンの笑顔を見たいと思っていたけど

まだあきらめていないけど

ショーンの口角を傾けたこの表情が大好き

ニヒルだじょ

 

 

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お下がりファッション

2020-01-07 23:14:52 | ショーン預かり日記

ボクちんの洋服ってお下がりばかりなんだじょ

確かにね、最初に着ていたおパジャマもそうだった

このポロシャツも

だってアナのがピッタリだから・・・つい着せたくなってしまう

さすがにお尻がハゲハゲの時は痛々しくて着せられなかったけど

こうして見るとアナのほうが大きいなー

毛もモコモコだったしね

ムックを見送ってからアナとフタリで歩いたサクラ道・・・懐かしいなー

 

これはアナも着ていたけどディアナのパーカー

ちょっとブカブカだけどショーンもよく似合う

 

お散歩から戻ると仮母のソファーの前に急ぎ、ちょこんと正座

「いい子でお散歩できたね」のご褒美が習慣になっちゃった

そのため最近は用を済ますとすぐに戻ろうとする賢いショーン

う~んアマアマ仮母反省するじょ

 

援ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラックスした寝

2020-01-06 22:09:28 | ショーン預かり日記

えっ写真! 目が覚めちゃったじょ

ショーンがのびのび寝ているとうれしくてついカメラを向けてしまう

だってうちの子たちは

いつだって伸びきって寝ていたのに

そして寝顔は天使みたいだったのに

体をぎゅ~っと丸めて眠るショーンはとても苦しそうだった

体を伸ばしてゆっくり休んでほしかった

8月25日にうちに来て9月、10月、11月・・・

体が少しずつほぐれてきたかなと感じたのは12月に入った頃

すると寝顔も優しくなるんだね

頭落ちちゃってるし

今では伸びきって寝ていることも

ロロさんの籠ベッドからはみ出して寝ていたのでカメラを構えたら

オヤツですかと起きてきてしまった

こんな顔で迫られたらついあげちゃう軟弱な仮母

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初シャンプー

2020-01-05 22:20:53 | ショーン預かり日記

2020年初シャンプーされたじょ

あんまりうれしくないじょ

と言われてももう2週間以上シャンプーしていないからね

でも、もう普通の子と同じサイクルでいいと思う

フケもないしベトつきもないしいいかんじ

タオルでふくやいなや別犬のように駆け回る

と思ったらウンチングポジション

続いて

すっきりしたところで・・・ほらほら次はあれあれ!と目は口ほどに物を言う

ハイ!おすわりしたじょ

はやく~

待ちきれずに指までカプリ!・・・でも痛くしないショーン

もっとほしいじょ  もうおしまい!

基本的にショーンのオヤツはフードオンリーできたけれど

調子がいいので少しずつジャーキーなども試している

それでも良いウンチが続いているからおなかはもう心配ないのかな?

次の検診でお薬無しになるといいなー

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良くできるもん

2020-01-04 23:08:47 | ショーン預かり日記


ボクちんは大人だから子どもとも仲良くできるんだじょ

何度だってお手してあげたじょ

な~んて言ってるけどショーンはオヤツ目当て

年末に姪の家族がショーンに会いに来てくれた

Seikaちゃんは小さい時から大の犬好き

2013/03 回復の兆しを見せていた頃のディアナとSeikaちゃん

ディアナが亡くなった時にはディーちゃんがいないと泣いてくれた子

あの頃はまだ2歳・・・大きくなったね

さすがに泣いたことは覚えていないらしい

このフタリどっちが遊んでるのかビミョウ~

でもショーンは人の好き嫌いはなく、子どもも怖がらない

男の人も車も怖がらない・・・もちろん大きな犬も

そう言えばしつこく吠えながら遊ぼうと付きまとわれた時は

さすがに仮母を見上げ助けを求めた

下ばかり見ていた子がアイコンタクトできるようになったことに感動!

こんなにかわいいショーンのお届けが14日に決まった

お散歩仲間は今から大丈夫かと仮母を心配してくれる

仮母より先に淋しくなるって泣いてくれる人もいる

ショーン、みんなに愛されてうれしいね

大丈夫!幸せになるんだもん

悲しいくらいにたくさんいる保護犬の中から

シニアでヨレヨレだったショーンを見つけてくれた人だもの

 

お届けまでのカウントダウンが始まった

応援ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いします

2020-01-01 10:03:10 | ショーン預かり日記

昨年は大変お世話になりました

今年もよろしくお願いいたします

 

お陰様で本当のご家族がショーンを見つけてくれました

お届けまでもう少しこの仮母の家で頑張ってもらいます

応援ありがとうございました

 

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする