goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ

さすがに後期高齢者になって 更新頻度は低下してしまったが、
脳の劣化対策として 頑張っています

一度稲刈りの終わった 田んぼ

2018年10月17日 | 生き物(植物編)




また 稲穂が出ている。

こういうのが サギとかのエサに なるのか?

コウノトリは 食べないかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カヤバの件は まずい

2018年10月17日 | 建築屋のメ
KYB

免震装置986件で不正 検査データ改ざん

 
性能検査データ改ざんにより、不適合な免震・制震オイルダンパーが設置されていた問題で、記者会見で謝罪する(右から)KYBの中島康輔会長兼社長、カヤバシステムマシナリーの広門茂喜社長、KYBの斎藤圭介専務=国交省で2018年10月16日午後5時7分、手塚耕一郎撮影
 
 
自分も 都内とかで2件の現場で採用しています、
 
津の工場に製品検査で行ったこともある、発注者も一緒。
 
今後 どうなるか?
 
当時在籍していた会社は 大騒ぎだろう、
 
ここの製品を使った設計物件は 多い。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする