goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ

さすがに後期高齢者になって 更新頻度は低下してしまったが、
脳の劣化対策として 頑張っています

ヤモリだ

2025年05月17日 | 生き物(動物編)






雨上がり いつものように庭の点検

で、手作りの池に なんか動くものを発見

なんと ヤモリ🦎🦎🦎🦎 4匹 いる


一昨日までは いなかった

どこから来た?

4匹は 一緒に来た?家族か?

住み着くか? トンボには脅威だけど!


イモリは 窓ガラスに張り付く姿を何度も

見ているけどね。


Abemaブログに移行を検討しようかな😔

ケアンズ 35年くらい前に行ったなぁ

グレートバリアリーフなんかも

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イトトンボのカップル

2025年05月15日 | 生き物(動物編)




刈り込みをした後のツツジで発見

シオカラトンボは ヤゴが手作りの池で

頑張っているのを見たけど

イトトンボは どこで どうやって

年を越すんだろうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタツムリ🐌

2025年05月02日 | 生き物(動物編)
朝までの 激しい雨が上がって日中は晴れ

絶好の 墓掃除🧹🧹環境になったので

行ってきました




雨上がりを歓迎しているのか カタツムリが

いっぱい 墓石をうろついている

うちの庭でも 以前は よく見かけたが

最近は サッパリ、薬剤のせいか?

カメムシ退治によく噴霧してるから😔

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリの水浴び

2025年03月25日 | 生き物(動物編)






15分くらい楽しんでいました、

暖かくなったので 気持ちが良いんだー😯


ちょうちょも とんでいたし



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥の他にも 色々と やって来る

2025年02月07日 | 生き物(動物編)
一番多いのは 野良猫(飼い猫もいるかも)。

でも さっき隣家との堺にあるブロック塀を

トコトコ歩いていたのは 明らかに違う

赤茶色の体毛、胴長・短足 テンかな?

イタチかも? 

スマホを構えるヒマも、無かった、残念😢

7年前の5月には 二日連続で なんと

ハクビシンが来た



はじめは タヌキかと思ったが 

二日目の夜 目の前にいるのを見たら

眉間に白いスジが、縦に通っていた

間違いなくハクビシン

それまで 川崎市住まいで ずっと空き家の

状態だったから 野生動物🐱の楽園に

なっていたかも

時々 見知らぬ人間も、花を観るのは

いいとして 不審なヤツも 多い

全く無防備な庭だから しょうがないけど😓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする