goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ

さすがに後期高齢者になって 更新頻度は低下してしまったが、
脳の劣化対策として 頑張っています

今年の月下美人第一号

2025年06月22日 | 生き物(植物編)





3輪咲きました

次のツボミも 幾つか成長中

なぜかモクレンが二つ咲いているけど


本体は三月に咲いていたのに なぜ?

昨夜 アメバブログに初投稿しました

タイトルは きまぐれ2 です

まだ よく要領が理解できていなくて

設定に なんかウロウロしています

gooblogへの投稿は 今月末までの予定です





アジサイ

2025年06月15日 | 生き物(植物編)





アジサイがようやく色付き始めました

ツツジと同じく 花の数は少ない

去年の刈り込みの影響だろう、来年を期待😔

アガパンサスはもうちょっと


バラが気付かないうちに咲いていたが

雨のせいで かなり花びらが落ちている



月下美人のツボミはだいぶん成長した

途中でダメになってしまったのも 有る

今日は雨上がりで 気温も、高い

今エアコンの試運転をはじめました

あと、新しいノート型パソコンを注文した、

Windows11、Core i7。ノートPCは これ

で6代目になる、デスクトップを含めると

9代目。初代ノートPCは富士通の9450II

知らない人もいるかも。まだアプリなどは

存在しなかった、フロッピー💾ディスクを

使っていた。

タブレットやスマホも買い替えしたいが

金が無いし、使いこなせないかも知れない。

サブスクも整理しないといけないし

やるべきことが多い、

ボケるのはまだ早い😞

庭の草むしりは昼から しようかな



月下美人のツボミ

2025年06月07日 | 生き物(植物編)





今年も月下美人の季節が やって来た

ツボミはまだまだ小さいが 何度かに分かれ

いっぱい咲いてくれるはず

取り敢えずはユリが開花します


ナンテンは満開が近い




ハナショウブはピークを過ぎたかんじ



まもなく梅雨入りらしい

昨日は立江寺まで徒歩🚶で散歩、約一万歩








そのせいか 今日は足が痛い

今までは この程度は平気だったけど

やはり普段の運動不足のせいでしょう

庭の手入れは中止して のんびりしよう