月末は粗大ゴミを出す 2025年02月25日 | 雑感 昨年末より始めた押入れなんかの片付けがかなり進んで 今回は音楽系の物品の処分をします、大量のCDやカセットテープ、ビデオテープもある。オープンリールテープなんか知らない人が多いのでは?問題は これら音響機器昭和50年代に 買った、その総額は???生田に居る頃、スピーカーだけは長男が引き取ってくれたが あとは要らないと言われ、そのまま持っている但し、殆ど動かない、結露とかで錆びてしまった😥最近よくTVやネットでCMを見る 音響機器の引取り業者に連絡したみようかな #音響機器 #日記 « 今日も寒かったです | トップ | ウメ やっと一輪咲いた »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (keiko(けいこ)) 2025-02-25 14:27:27 こんにちは😃我が家もいろいろ処分してます。終活(^◇^;)処分の業者に持ち込めばタダなんですが(年に3回が無料みたいです)が、、大変なので 有料粗大ゴミ処理券を購入して家まで来てもらってます。でも、、処分に偲びないのもありますよねーー。 返信する Unknown (きまぐれ) 2025-02-25 20:17:42 一つひとつ 思い出があります、懐かしんでいると 片付けがちっとも進みません😥でも ここの行政では粗大ゴミを無料で引き取ってくれるので 助かります🤗ゴミチケットを買って 引取り予約をしていた川崎市なんかとは 大違いです 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
我が家もいろいろ処分してます。
終活(^◇^;)
処分の業者に持ち込めばタダなんですが(年に3回が無料みたいです)が、、大変なので 有料粗大ゴミ処理券を購入して家まで来てもらってます。
でも、、処分に偲びないのもありますよねーー。
でも ここの行政では粗大ゴミを無料で引き取ってくれるので 助かります🤗
ゴミチケットを買って 引取り予約をしていた川崎市なんかとは 大違いです