きまぐれ

さすがに後期高齢者になって 更新頻度は低下してしまったが、
脳の劣化対策として 頑張っています

四国放送の夕方の番組に ムカつきました

2018年10月21日 | 雑感
ちょっと前になるが、高齢者の自転車の運転が 危ない

感覚が、鈍っているから 車を運転する人は注意が必要

だ と 番組アナと田岡病院の医師が ふいていた。

急に曲がるとか 飛び出してくるとか。

今年4件の死亡だと。

確かに 高齢者は 自転車に限らず 危ない。

しかし 自分からみると 車を運転する連中の法違反、

マナー違反、デタラメな走り方の方が はるかに酷い。

その事実は これまで何度か この場で申し上げている。

だが、この番組では その辺りの突っ込みは皆無。

車の運転は問題なし とする前提のように聞こえた。

こういうの 井の中の蛙 の類いではないか。スタジオを

出て、しばらく街の中を 取材したら どう?

一番驚いたのは 歩道を 自転車みたいに走る車、

あり得ないが 何度も見ている、感覚が狂っている。

さっきも 家に帰る途中で 危うく左折してくる軽トラに

ぶつけられそうになった、とっさに避けたが。相手は

自分よりも爺さんだった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は孫の七五三の写真撮影とかで 一日中大騒ぎ

2018年10月21日 | 雑感


大麻比古神社での 風景
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする