きまぐれ

さすがに後期高齢者になって 更新頻度は低下してしまったが、
脳の劣化対策として 頑張っています

随分と安いコインパーキングです

2020年03月31日 | 街の風景




路面舗装は あったり、なかったり。

回りの塀も大丈夫なのか?


これだから 安くやっていけるんだ。
JRの駅や市の中心部には 遠いし。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志村けんのウィルス感染ルートは?

2020年03月30日 | 政治・社会・マスコミなど
どの記事見ても 感染後の経過しか書いてない
が、なぜ?
なんか まずいことが有るの?
阪神の藤浪みたいなこと やってました と
発表されたくない?
そうではなく、芸能活動中に感染となると
かなりの確率で 周辺の関係者の皆さんが
原因者と推測され、皆んな活動停止になる、
それはまずいと 忖度か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フウランのいま

2020年03月30日 | 生き物(植物編)






花の跡が なんか 種みたいな袋になって
ところどころ それが破けて 黄色い胞子?
が いっぱい。
これが あちこちに飛んでいって 仲間を
増やすの?

去年6月頃の開花状況は こんなんだった、







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神山町に桜を見に行ってきました

2020年03月29日 | 街の風景



枝垂桜が素晴らしい。
先日から満開で、今日あたりがピークかも?
数の多さ、範囲の広さは 都会に負けない。
道の駅からも桜が楽しめる。



これは 道の駅にある貯水槽。

昼は お好み焼きでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュウニヒトエが咲き始めました

2020年03月28日 | 生き物(植物編)


玄関脇の 定位置に 毎年咲いてくれます。
今朝は この一本が 突出していました、





全体的には まだ こんな感じ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする