今から12日くらい前、4月14日にこんなメールが。
その2日後にも。
また違うけれど似たような・・
私はこの銀行に口座はありません。
この地方では大きな銀行の口座がありましたがその行員の態度に何度ものはらをたてて最後解約しました。
合併前のT銀行です。
管理費のふりこみとかこの銀行でなくてもよくなったので、別の銀行にしました。
で、マンションを買った時のローンはもう一つ合併前のM銀行でした。
支払いが終わった後数万円は残ってますが、ここも感じが悪いのでそのまま数万円なので放置名義はみっちゃんでなく相棒です。
これも放置です。
なんでいまごろ??
それと私のメールアドレスを知らないはず。
放置して10年以上たってますからね。
その少し前に、変な日本語がむちゃくちゃなこの手のメールがきていたので、
こその時はインチキと見破りましたが・・
今度は???です。
取引がないので放置!
そして先日あまりテレビを見ないみっちゃんの目に飛び込んできた、CM
おおこれじゃん!
良かったなあそのままで・・していて・・とおもいました。
たまたま運がよかっただけ。
メールをそういうのに使わないという防犯意識があったからよかったのかな・
ですから、私はネットバンクも使いません。
それなりに便利なことはよくわかってますが・・
うすらぼんやりの、うっかり者のドジなみっちゃんという自覚があります
今回はよかったけれど、なにかでカモになるかも・・・
皆さんも身の回りでそんな経験ありますか?
これは2回もきてるからねえ。
ひっかかる人もあるかも・・
いま気がついたのですがあて先が変です。
わたしのアドレスでない物も??
お気をつけてね。
きょうのひろちゃん、
ほんとね、にゃんこのせかいは平和ヨネ。
読んでくださってありがとう