HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

この炎天下の命日のお墓参り

2022-06-29 12:37:49 | みっちゃん日記
怒濤の試験週間がやっと終わりました。


それでさっそく、気になっていた実家の両親のお墓参りに行きました。
午前中に行くつもりがアッシーの用事が優先し、お墓参りは真昼間になってしまいました。
墓地は水田が広がり高い建物一つない。
遠くに伊吹山が見える
それでも車から降りるとむっと体温より熱い風が来ます、
気温36度以上あるだろうなあと思ったり
 
ギラギラ太陽が容赦なく照らしつけます
毎年ここへ来ると
しまった日傘を忘れた
というのは今年も同じ!
というのは今年も同じ!
父の命日のこともあり、どんな天気でもどうしても来たかった。
 
夏なので雑草も結構生えていて、除草剤もまきました。
お寺様は「除草剤は撒いていけません」といわれた気もしますが、、、、
 
次はお盆にお参りかな
 
帰りはすっかり調子が悪くなってしまいました。
連日塾の10時間以上の長時間教授でエアコンづけの日々から
急にですものね
 
朝出るときに連日の冷えからくる胃腸の調子が悪くホッカイロを入れていました。
さすが途中で捨てましたが腹巻はしていました。
 
でも心中は父さん母さんにお参り出来てうれしかった
 
日々の生活の中でふとした時に
両親がどんなに慈しんでくれたか
今更わかるときがあります
 
生前、それなりの親孝行できるだけしたつもりでしたが
生きてるときはわからないものですね
今更わかるのは私が年を重ねたということでしょうか?
炎天下のお参りでした・
読んでくださってありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のゴロゴロ音は精神安定につながります

2022-06-24 14:18:52 | みっちゃん日記
梅雨というのに今日も30度超えが予想されるみっちゃん地方です
蒸し暑さは最高、、、梅雨ですね、でもおテントウさまも出てるんだけれど
今年は電力不足が予想されています節電にご協力を!
というかと思うと熱中症にならないように上手にの世論操作かしらと思ったり
 
まるで原子力発電を稼働やむなしいわんばかりの世論操作か。
ウクライナ危機から、自国の防衛能力を持たないと他国は助けてくれない
自衛能力を持たないとという意見が6割を超えるという世論調査も
どうしたらいいのか?正解の出ない問題てんこ盛りですね
さてさて今週末はついに怒涛の試験前日々に突入です
 
先日の試験まっただなかプールの試験を受けるという生徒の問題は
私は本人に決めさせました。
プール試験を無理無理やめさせても試験勉強に身が入らないでしょうからです。
 
試験の最中にに勉強しなくてもできる自信があるか、
もし定期テストの成績がうまくいかなくてもプールの試験に合格できるならよしと思うのならそれでいいよ
自分で決めなさい
といいました。
なんでこんな日にちなんだろうとブツブツ言っていました
 
「あなただけでなく、みな同じ。これからそういうことはあるだろう
でも、自分はどうしたいかよく考えて自分で決めるんだよ」
 
先生としては10点でもいい成績が取れるように考えて工夫して、
土曜日、日曜日余分に教えたい。
そうすればどんな結果になっても後悔しないからね
とプレッシャーもかけました。
 
決めたら自分の気持ちを親に言いなさいと

迎えに来た親に
「試験前は試験勉強をしたいからプール休みます。
塾の送迎お願いします」といってました。
やれやれです!
 
猛暑の中、美緒ちゃんが初めての猛烈開き
十五年以上お外猫をしていた美緒ちゃん
我が家にきてかれこれ4年近いかな
初めて見ました。
 
それと最近夜中でも私の顔にタッチして撫でろって要求するのです。
 
最高は頭を私の枕に自分の頭をのせ、ゴロゴロ言いながら、頭ですりすりするのです
へえ!こんな飼い猫風なことするの?
もう行っちゃうからお別れにすりすりするのでないよね。
そんな風に思うと妙に悲しくなります
たっぷりと甘えていいんだよ
今まで頑張って生きてきたんだものねといってます
私の言うことがわかってかわからないのかは不明です
永くお外猫で生き延びてきた子はほんとに賢いなあと思う自立してる次第と
この甘えや
今日の暑さの中の無防備な開きのギャップ!


たのしいですね
 
猫のゴロゴロの音は飼い主の精神安定につながるとフランスの学者が発表してるとか
そうだよね。
 
読んでくださってありがとう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホのアメブロサイトの不具合と定期試験突入!

2022-06-22 15:38:47 | みっちゃん日記
みなさんはアメブロの皆さんの記事などご覧になるとき
スマホからご覧になる方も多い事と思います
私も記事を書くとき以外はスマホなんですね
ところが昨夜からアメブロの画面がまっ黒!
以前もなりました。
数日すると何もしないのに復帰しました
確か20日過ぎになることが多い気がする
そんな経験ありませんか?なんでかな
ですから皆さんのブログ投稿されたのをチェックするのはpcの前にすわらないといけないんですね
見落としとかコメ返が遅れますのですがご容赦くださいね
 
今日から中2塾生の保健体育の試験
金曜日は技術家庭、音楽と続き中1は金曜にこの科目がまとめてのテスト
来週の月曜日に英、国語、数、理科歴史と地理の試験が2日にわたってあります
金曜日に終わるt主要五教科の試験に取り組まないといけません
土日は仕上げ勉強になるといいのですがそうは行かない子もいます
朝の9時半から6時半過ぎまで教師はぶっ続けの勉強です。
中2などはだんだんわかってきてるので結果のいい悪いは別にして、
子供なりにこなしています
 
心配な子に限ってのんびり
他人事の様にてんこ盛り課題が残す、
 
しかも一年生などは初めての中学生の定期テストですから
要領をつかんでなくて課題がてんこ盛り残っているんですよ
よほど丁寧に指導しないと結果が悲惨なのは目に見えています
課題の丸付けなども親御さんにお願いしたりして
私は焦っているのに
 
なんと!初日のテスト日、テスト終わってから、
スイミングの月一の試験受けさせたいから
塾の時間を調節してくれという親の依頼がありました。
はあ!❓です
本人のできもよくなくて、このままではテストで半分もとれない可能性がある教科が
3つ以上ありそうなのでどうやらせるのか頭痛いのは私だけ!
 
親御さんは試験の勉強の残りは家で私が面倒見ますときた!
びっくり!
 
みっちゃん先生への親の評
生徒には優しい、いつもよく面倒を見てくださる、が親には厳しいと
依然聞いたことがあります
もちろん怒りを抑えつつ・・・・・・ですが、続きは今日展開することとおもいます
昨今の親御さんの考えることにびっくりしますが・・
 
そんなこんなでご訪問など遅れるのをご容赦くださいね
読んでくださってありがとう
 
猫はいいなあ

 

 
ゲゲゲの鬼太郎の歌宜しく
♪試験もガッコもない♪







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え!そんな❕五教科定期テストの一週間前に言い渡された4教科の定期テスト予定!

2022-06-20 12:11:09 | みっちゃん日記
地元中学校の今学期の最初の予定に
定期テストは国語、数学、社会(歴史と地理両方)、英語と
五科目のみ
中間テストもなくて、定期テスト一回だけです
と発表されました。
一回のみのテストって分量が増えて大変!
副教科といわれる、音楽や美術、体育、技術家庭科はいつ試験になるのだろう
という疑問が頭に残りました
時は過ぎ五教科のテストは今月末.
その前一週間はテスト準備期間で放課後の部活もありません
なんと!
その準備週間より3日ほど前に、
音楽、技術家庭、体育のテストを通常授業の時間に入れ込んで一斉にテストをするとか
いっせいにへ!!!です
 
だって今どきはどの教科も問題集があり
最低でも10ページちかくを家庭学習で試験勉強としてこなして提出です
多い科目は30ページくらいあるものもあります
とても一夜漬けではこなせませんから
普段から習ったところを復習として私の塾ではやらせてます
しかし副教科はどが試験範囲になるのか
はっきりしない場合も多くてほとんどこなしてないのが実情です
 
言い渡された先週の金曜日からもう私もスケジュールを立てたりするのが大変でした。
おまけに今は持ち物が多いので学校に教科書など置いて行ってもいいんです
 
実際塾で指導しようとするとそれは学校に置いてきた!という生徒も!
「あれほどやるといったのに!メモもさせてるのに・・・」
とつい語気も荒くなります
そういう子にかぎってやってないので持ってこないという優れものであることが多いんですよ
そんなこんなのみっちゃん塾の修羅場です
 
今週金曜日の副教材テストが終われば
ちょっと落ち着くかなと希望的観測でいます
 
種をまいた植物はぐんぐん発芽してます








子どもの能力もこうして伸びと良いなあ



読んでくださってありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しく絵画教室へ行くかな。自転車も乗り回したい

2022-06-12 18:13:56 | みっちゃん日記
以前描いたきしょうぶなど
 
 
今日は絵画教室の見学にいきました
たぶん4年ぶりくらいに名古屋駅に来ました。
新しい教室には前の絵画教室の知り合いもいました。
びっくりです
ナゴヤの駅前にあり、我が家からは地下鉄を乗り換えとりあえず3年通ってみるかと
今までの教室でもほとんど先生に指導していただいてないし
今度の先生も自由に描かせていただけそうなので、
少し通ってみようと思っています

油絵の道具を持って人の多い名古屋駅前にいくのはちょっとたいへんですが。
 
この教室も前の教室と同じ3年後に建て替えとか

とりあえず3年通ってみるかと
今までの教室でもほとんど先生に指導していただいてないし
今度の先生も自由に描かせていただけそうなので、
少し通ってみようと思っています
 
絵のモデルなどは自分で用意しなくてはなりませんが
それは日常から自分で用意して描いているので
何とかなります
自分の家では家事など優先してしまい
絵にかける時間が少なくなりましたので
お稽古にいってみようと思ったわけです
 
先日、百合公園へ行ったのも描いてみたいモチーフがありました。
歩いて行ったのですが自転車でも行ける距離です。
もうここ10年来自転車に乗っていません
車ばかりでした
免許を返納しましたので、
一番の難題はは猫のお医者様へ行くのに相方にアッシーを頼まなくてはいけません
今のところ幸いに皆そこそこ調子が良いので週に2回も3回も通いませんが、
そういう日が近いのは見えています
アッシーが無理な時はタクシーに乗ればいいと思っていましたが
起伏のない道ですので自転車でも行けるかなとも思いました。
 

 
この自転車は携帯か何かを新しくしたときに当たった自転車です
国産でなかなかいいものですよ
となじみの自転車が言ってくださっった代物です。
埃を落として空気を入れて乗ってみました。
なかなか心地よかったです
十分乗れます。
自転車油がなかったので今度購入してさしてみようかな
 
コロナで引きこもりの習慣がついてしまったなあと思うことしきりです
 
かといって家で有意義なことをしたかしらと反省しました。
健康上の不安もあり
いつしか守りの生活になっていたのですね
 
ちょっとづつ挑戦してみようと思っています
 
みなさんはいかがですか?
読んでくださってありがとう
 
以前描いたあやめと琵琶


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市千種百合公園百合真っ盛り

2022-06-06 17:10:16 | プリザーブドフラワー
昨日お天気に誘われて千種公園のユリを見に行きました。
ここは駐車場がなくて暑くもなさそうだったので歩きました。
片道50分くらいです


 
今までは運転手付きで行って運転手は車で放浪していることにして、急いで見に行ってました。
今日は水彩用のスケッチブックをもってすたこらと
土地勘がないのでグーグルさんに時おり案内をしてもらいながら歩きです。
大きな通りに囲まれているにもかかわらず
自然豊かなわりと広い公園で野球場やらいろいろありました。
一角のユリ園では人人人!


もちろんベンチもいっぱいで、スケッチ撮る余裕もありません
簡単に鉛筆スケッチを取りかけましたが諦めました。
ゆっくり百合を眺めることにチェンジ!
以前、コロナ前に来たときは6月の末でしたので
もう百合が終わっていてがっかりして帰った思い出があります
 
コロナ下で、久しぶりなのはみなさん一緒!
真っ盛りのユリの花がみなを迎えて喜んでいるようです

 
百合はやっぱり豪華で気品がありますね
歩く姿はゆりの花と例えられましたが全くその通りです
 



白もピンクもオレンジもいいです・

 
 
グッと個性的なのは真っ赤な百合です

 

摩訶不思議な妖艶な感じすら感じました。

 
しばらくすると、マスクをしているにもかかわらず鼻がムズムズ、痛いような感じです。
そう百合の花の花粉に私はアレルギーがあるのです
噴水のあるほうの風上のほうに避難しました
 

 
 
パラパラと空模様も怪しくなってきましたので家路に急ぎました
どうやら家まではお天気も持ってくれました。
歩数計で一万4千歩もありました
きれいなゆりをひさしぶりにみることができて
心はるんるんでした
たぶん下絵をもとにアップで描きます
皆さんの回りでも百合が咲いてますか?
読んでくださってありがとう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイの六月ですね。シーボルトが広めたアジサイのお話も

2022-06-02 12:10:43 | 自分の描いた絵
油絵のアジサイ



 
もう今年も半分の月になりました。

蒸し蒸しする日もあり、梅雨いりが近いのかなと思いますよね
でも新緑はきれいで何やら木々などのパワーすら感じます
季節に合わせて飾る絵を見定めて、とりあえずアジサイの絵です。
 
私がフランスに行って驚いたのは11月の1日ハロウインの前日あたりになるのかな
諸聖人の祝日((トッサンの祝日)といわれ
九月にバカンスから帰ってきて新学期が始まったばかりなのに2週間のお休みです
 
何をするかって?
死者の日とか言われお墓参りに行きます
その時にキクの花を持っていくのですね
ごく普通の菊の鉢だったりします
お墓をキクやマリーゴールドで飾ります
 
それを見た時へえ菊か?と思ったのですが
その時結構アジサイの鉢が出回っていて買い求める人も多かったです。
なんでこの季節にと思ったりしました。
 
アジサイはシーボルトがヨーロッパに持ち帰ったガクアジサイが広まったものです。
日本の固有種です
ヨーロッパの乾燥と寒さに強く
いろんな改良が進んで西洋アジサイになったようです
シーボルトがこの花を”オタクサ”とよびました。
そう、シーボルトの妻お滝さんのなまったものといわれています
 
アルカリ土壌の多いヨーロッパでは
アジサイはピンク系の花が咲き{東洋の薔薇}ともいわれたそうです
 
きれいなアジサイの季節にこんなお話でした
近々に近所のアジサイの公園へ行ってみようと思っています
 
今月もよろしくお願いしますね

水彩のアジサイ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする