HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

民主圧勝!自らの手で国をコントロールした!

2009-08-31 18:20:31 | 今日の出来事
今日のニュースはこれしかありません!

昨夜はテレビに釘づけになった方も多かったのではありませんか。

(民主党が圧勝した)という選挙結果です。私が、痛快におもったのは、

大物議員の落選という結果です。そういう議員が”だめ”という国民の意見ですよね。
自民党の古い体質を代表する議員が”だめ”といわれたのですよね。

普段からの不満、百年に一度という不況で熟年の方や若い人が生活に困り、失業率もたかく、
高齢者は後期高齢者として、金のない人は死ねと言わんばかりの制度、
年金はお金ははらった払わないで、むちゃくちゃ。などなど、、

一番政治力が要求される時に、身内で足のひっぱりあいというか
わかってないというか。
でも、いつのころからか、永田町の常識というのは普通の人は理解できないということはいわれていました。
こういう古いやり方に、やめてくれといたのではありませんか。

私の育った岐阜県は、保守王国といわれ、農業の方が多く自民党が長く地盤を築き、新幹線を岐阜に駅を作るために曲げさせたという政治家もいます。今其の銅像が羽島駅に建っています。
そのまごにあたるひとかな落選でした。

一番は、野田聖子さんです。
野田聖子さんは、岐阜の私の育ったところを地盤としていて、知り合いが選対の事務局をしていました。
おじい様が自民党の偉い人で其の地盤を継いだのです。

郵政民営化に、古賀さんの子分である彼女は反対に周り、刺客を送られたのは皆さんがご存知です。
岐阜の人々は律儀な情に熱い人が多いのです。無所属になっても、いくら小泉旋風が吹いても。地元に根ざさない人が当選するわけがないのです。野田さんは当選しました。
所がデス。当選するとあっという間に誓約書まで書いて、節操もなく自民党に復帰してしまったではありませんか。其の見返りのように大臣ポストかなんかまでもらって!

そのときに、次の選挙は彼女は危ないと思ったのです。岐阜の人の県民気質をしらない。彼女も東京で過ごしていて岐阜に呼ばれた人ですから、、
こつこつと地元で活動をしていた民主の新人、先回は彼女が勝った、新人に敗れました。

ですから、今回は,ニュ-ヨークタイムスが

「この国の伝統的な受身な有権者たちが、自らの手で国をコントロールできることを示した活力ある瞬間」

と評したに尽きるのではないでしょうか。

間違いもなく、私たちの一票でいろいろな記録が生まれたのです。


記録ずくめ    <獲得議席数 308>、、、これまでの最多は自民党1986年の300

    <議席占有率 64.2%>、、、60年の自民党の63.4%を抜いて戦後最高

    <比例区得票 2984万票>、、、小選挙区比例代表並立制で、05年の自民党の2589万票をうわま                  わる。

    <鳩山さん選挙区得票最高 1461票>、、、過去最高05年、19万7037小泉純一郎

    <民主当選率 93.3%>、、、05年自民85.5%

    <新顔当選者数 最多 158人>、、、96年115人。ちなみに05年は101人

    <前議員落選者数 最多 185人>、、、96年106人。05年107人

    <元職返り咲き 最多 59人>、、、96年36人。05年29人

    <世襲当選数 最小 75人>、、、96年122人。05年118人

ワシントンポスト紙も「世界一の高齢化社会への不安、多額の財政赤字。高い失業率と経済不況こうした失敗について有権者は自民党と麻生首相を罰した。」
「野党の勝利は、魅力的な政策やカリスマ的なリーダーシップがあったからでなく。有権者が自民から権力を奪い取ることができる唯一。可能な方法であったからだ。」


英タイムズ
「先進国で唯一、一党支配の政治体制を持つ国がより正常な民主主義へと進化を果たした」

BBCは
「昨年のオバマ現象に匹敵する日本にとって歴史的な瞬間だ。」
「課題は、新政権が有権者に約束したような「変化」を本当に実現できるかだ」


外国で見ていると本質が見えるということがあるのですね

さあ、わたしたちの手で国をコントロールすることを選びました。この4年間どういう風に料理してゆくのか、私たちは見守って、協力をしますよね


投票所近くの街路樹のざくろ、、この実が収獲できるころ、私たちも何か収穫があるかしら、補正予算ですよね。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票に行こう!自分の未来を変えるか?衆議院選挙

2009-08-30 12:10:16 | 今日の出来事
今日は、待ちに待った選挙の日!考えてみれば自民党のお家事情で半年は解散が遅れたのですものね。



私が会場に10時半ころといったのですがもう行列ができていました、
ココは団地の真ん中、人は多いのですがこんなことは初めてです。

出口でNHKが出口調査をしていました。
住民の階層によるかもしれませんが、投票に来ている方はやはり中年以降の方が多かったです。

<!!まだ迷って選挙にいこうかどうかと思ってる人へ!!>未来をになう人々、まだ選挙に行く気が起こらない人、

今回の選挙で日本の未来がかわるかもしれない!


☆自分の未来をどうしたいか、
100%の保障された未来はありません。人間のやることですから、

マニフェストはどこの政党も絵に描いた餅に等しい。《と私はココロのなかでおもっています。)

ケネディさんがいい、オバマさんも言ったこと、なにをしてもらうかでなくて自分が何をできるか?

今の一票はあなたがこの今の状態を持続したいのか、不安をかかえていても、変えたいのか
  
        <選択のときです。>
4年前の郵政民営化がテーマの選挙のときより、よほど抽象的ですが、

確かなのは大きな曲がり角かもしれないということです、そこで自分はどうかかわるか。


普段自分には何もできない。切ないと嘆いてる方!いまがそのときです。

<<<<<<投票に行きましょう。>>>>>
投票所の帰りに露草が咲いていました。


碧い花びらが2枚下に白い小さい花びらがあります。日本古来の露草です。碧い大きい花びら三枚のものやまるいものはムラサキツユクサといい帰化植物です。


露草についてこんなお話があります。

Commelina《露草の学名) → 17世紀のオランダに
「Commelin コメリンさん」という名前の
植物学者が3人いて、
そのうち2人は有名になったが
もう1人は有名になれなかった。
花びらのうち2枚はくっきりしているが
もう1枚はわかりにくいので、
それをこの3人のことにたとえた。
(名づけたのはリンネさん)
有名な遺伝学者のリンネさん、愉快ね~
帰化植物のムラサキツユクサ、原産地は多分北米だと思った。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18歳は大人か?!

2009-08-29 12:29:40 | 新聞から
今日の新聞に、読者と作るという記事の「18歳は大人か」のアンケート結果が出ていました。



先日の法則審議会部会が「成年は18さい引き下げが適当」と報告がまとまった結果です。

      <何歳からが大人か?>

これは、社会的にいう大人と、個人的にいう大人とある

すなわち社会のシステムとしての大人、参政権、飲酒にタバコ、責任が伴う行為がみとめられるということ。

個人的、というのは精神面での大人を意味すると思う。これは個人差が大きくいくつになっても、シッポに子どもというからをぶら下げている方を見かける。親子がべったりという例。

日本の場合、18歳、、多くが高校を卒業し、社会人と学生に別れる。

其の時点で一人前の大人として、お給料もいただき、納税もするようになる人が多い。
仕事の上で未成年だからと軽減されるわけでもない。
まあ中学を卒業して働いている場合はどうかについては、少し考える余地があるかもしれない。
このときに、未成年という扱いは何か矛盾している気がする。
犯罪にしても同様である。いわんや酒、タバコにおいて、おや!

大体この20歳というのはどういう根拠だったのか?
私はよくわからにな~、むかしむかしのようなきがするが、、

18歳成人が議論されるようになった背景には、少年犯罪に対する厳罰化の動きと、選挙権を引き下げて若者の政治参加を促そうという二つの流れがある。

07年に国民投票法《憲法改正と関係がありますよね。》「原則18歳以上」と定められたことも論議を活発にさせた。

世界では、選挙制度がある約190カ国のうち9割が選挙年齢を「18歳以上」にしている。!
確か、うろ覚えだが、フランスでは16歳でタバコを認めたとかみとめようといううごきがあったとか。
大体「リセ」を卒業すると大人として、家を出て、経済的にも自立する人が多いのです。

イギリスにおいても、多くはこういう年齢になると寄宿舎のある学校に親元を離れてはいるケースが多いですよね。
ホラ、ハリーポッターのハリーも、憎らしいいとこも、皆寄宿舎のついた寮に入りますよね。そこで社会化という集団で暮らすことにより、個人を成長させると思うのです。
ダイアナさんも、チャールズさんたち、其の王子たちも、貴族もそれなりの身分に応じた寄宿舎に入るのですよね。

<私がなぜこういうヨーロッパの習慣を書き連ねたか。>

外国に住んでみてみると日本は子どもを自立させていないと感じることがたびたびあるからです。。

ヨーロッパから見ると、日本の子供に対するはあまい。
先日読んだ本でも、フランスでは子供は犬以下と書かれていました。これは犬はしつけられているが子供はまだ躾が行き届いてないという意味です。
子供を大事にするということと躾は違います。

きちんとしつけられた子供は自立心も旺盛なのではないかと思うのです。

大人と子供の文化がきちんと別れていて、子供が大人の世界に口を挟むことは許されないということも大事なのでしょう。
《ですから、日本で小学生くらいの仔が大人の格好で芸能活動をする、年相応なことをおろそかにしているのでは???とおもうのです。)

あるときフランスで、食事に招待されたことがある。
「うちの娘ももう15歳、立派に振舞えるようになったから、食事を同席させてもらいたいがよろしいでしょうか」ときかれた。

勿論承諾したのだが、そのときのお嬢さんの振る舞いは本当に慎ましやかで、大人としての扱いに答えようとしているものでした。
こうして立派なマナーをわきまえた大人ができるのだと感心したことがあります。

精神的な大人というのは家庭教育と社会がそだてるものなんでしょうね。大人としての自覚を持てるような教育がなされているか。どうすればいいのか。いろいろ考えることが多いです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「とけいそう」だったんだ~

2009-08-28 15:01:41 | 今日の出来事
私が先の記事で「鉄線」だと思い込んでいたら、多趣味の秘書さんから、「トケイソウ」だと教えていただきました。
調べたら、これが意外と面白い花です。

これが私がアップした花


これが図鑑のとけいそう



トケイソウの和名のいわれは、上の部分が長針短針に見えるところから名づけられたそうです。

種の数は約500、栽培品種はそれらが掛け合わされてできるためさらに数が多い。栽培品種には驚くべき数のさまざまな色、形のトケイソウが存在する。先に述べた花弁とガクがそれぞれピンクと白というPassiflora x belotiiという栽培品種も存在する。ぱっと見には花弁とガクの区別はつかないので、白とピンクが互い違いになった花ビラのように見える。それとは対照的に、副冠も花弁もガクも全部白というのが右の写真で示すPassiflora caerulea 'Constance Elliot'である(子房柱の右に写っているのは、ハチである)。

中央アメリカや南アメリカの熱帯・亜熱帯域が原産地だが、世界中で観賞用に広く栽培される。つる植物で、庭先などに植えられる。挿し芽することで増やすことができる。

           《ウイキペディアより》
余りの繁殖力に困り果てるとか。そうですよね、私もクレマティスの鉢を持っていますが、
割りと繊細な植物でガードレールのような排気ガスの多いところに、にたえられるとは思わなかったです。

{そして、もっとおもしろいこと。}

パッション・フラワーというのが英名だそう。

このパッションというのは”受難”という意味で、キリストの受難を表すとか。

16世紀に、原産地に派遣されたイエズス会の宣教師たちが、
この花を、かって”アッシジの、聖フランチェスコが夢に見たという「十字架上の花」と信じ、
キリスト教の布教に利用したとか、、

   <ここからがおもしろいのです。>
よく花を見比べてね~

花の子房柱は、、、十字架,   三つに分裂したおしべが、、、釘,
まき髯は、、、鞭,       副冠は、、、、茨の冠,   5枚の花弁は額と合わせて10人の使徒《白い花びらの部分です。)
は、、、槍

といわれたそうです。

いがいや、いがい!
見る人によってこんなに物語性のある花だったのですね

ずっと「とけいそう」を「クレマティス」と思い込んでいました。
みなさんどうおもわれますか???


教えてくださった多趣味の秘書さんありがとう!感謝です。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うろこ雲、秋の気配。

2009-08-28 12:13:45 | 今日の出来事
巷の影の長さに秋の気配を感じますね。

昨日の朝うろこ雲、(さば雲、いわし雲とか言うそうです。)を見つけました。

夕方ニュースで秋のうろこ雲と夏の入道雲が同居しているとか、
今朝又見つけ嬉しくて写真にとりました。



夏は影が短くて、白い道路が、何となく緑の影が優しくて、秋だ~と元気が出てきます。


左の奥の選挙ポスターもなんだか遠い世界のようです。




夏の花、  <百日紅>

なんとみっちゃんは幹で其の花と見当をつけたのですが、、つるつるとしてサルが登れない。百日くらい咲いてます。
打ち込んで漢字が出て驚いた!

      《百日紅》

      《これをなんと読むかしってらした?》


こたえは、なんと!  《さるすべり、、、》




この百日紅の木に絡み付いて咲いてるしちいさな可愛い花


秋になると小さな茶色の実をつけてリースには持ってこいなのです。が、、






匂いが、、花の名からご想像ください。  <へくさかずら>

こんな可愛い花なんですね。初めて意識しました。



なんと道路わきにこんな花も咲いていました。五月ころ咲く”テッセン”です。



ほとんど日が当たらないところなので、間違えて咲いたのか?それとも秋に咲くのかしら??
私の思い間違いかな?

何となく自然の、季節の移り変わりに心が騒ぎますよね~


政界だけではありませんね~
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院通い騒動記。小さなニャンコとライちゃん、

2009-08-27 15:49:15 | 舞いと美いの日記



小さなにゃんこはいたずら盛り!カーテン越しで遊んでいます、カーテンの向うには兄貴分のロンがいて遊んでくれてます。



やがて、ワンコも参加!




左の黒いのはハリーの顔

小さなニャンコ、其のエネルギーはエンドレス。
”猫って空を飛ぶんだ!”とあらためて思うくらいのエネルギーです。

ワンコのシェリーがちいさなニャンコの暴れ具合を眺めて独り言

   「きゅん、くん、むにゃむにゃ、むにゃ」
居間にいた一同、わらってしまいました。

あんな声で、独り言を言うのは6年飼っていますが初めてです。

まあ通訳させていただくと、

「あいつら、我が物顔で走り回ってるよ。少しは遠慮ッつう物はないのかね~

まあ!可愛いから許すけどさ~」

だとおもいます。


ちいさなにゃんこが、うちに来てもうじき2ヶ月、まだまだ警戒心はつよいです。

白いニャンコの舞いちゃんは呼べば来るようになりました。

ちゃ虎の美いちゃんはゆっくり、警戒しながらの動作です。
もう一ヶ月クライしたらすっかりなれるかしら。

今日はライちゃんと小さなニャこの病院にいく日です。

小さなにゃんこは、二回目の三種ワクチン、と健康診断と、エイズウイルスのチェックで血液を採取。

体重は2キロ近くあり、2ヶ月前は600グラムと800グラムですから、

もうそりゃ担当の先生も「おおきくなって」と驚き!
「おりこうさんですね。」といっていただきました。
病院ではおりこうさんでした。


食事も成ネコの3倍から4倍も食べているから、おおきくなって、もっともです。
其のうちに食べる量は減っていくとは思うのですが、、

すべて異常なし。よかった。よかった!


17歳のライちゃんは腎臓の機能が悪いので、点滴に週2~3回通っています。
もう外出嫌いで、イエを出てから帰るまで、休むまもなく大きな声でなきっぱなし!


道行く人も注目して行きますし。病院でも有名ねこ!「ああ!きたな~」とおもうそうです。


声はすごいのですが、大人しいので別にいいのですが、
病院へ行くようになってから、私の姿を見ると隠れます。嫌なやつ!

最近すごいこと!すごいこと!
キャリーといってバスケット状のもので運ぶのですが、、其のなかでいつもおしっこをする。!

!あ!先回はウンチ!何時も帰りです。


きょうはなんと!うんちとおしっこ!

しかも、診察の時に気がついた。今日は三匹つれてなので、きがつくのがおそかった~!

今日に限ってシートがひいてなかった!(シートが吸収してくれますが、)

うんちとおしっこに、まみれたライちゃんの診察。もう飼い主は笑うしかなかったです。



「かわいそうに、にゃんこは綺麗好きだから嫌だったろうね~、」と先生は笑って、最初は雑巾。そして、診察台に敷くシートを持ってらしたです。


この病院は常時先生が6人おられます。
院長先生は日本でも、有名な動物の心臓の名医でいろいろな患者が遠くから手術に来ます。
休み無く毎日診察があります。
ココの国立大学の農学部の講師もしておられました。其のこともあってか、研究熱心なお医者様が多いです。先生は同じ先生になるように指名できます。

10年来かかりつけの先生が副院長になり、余り待ち時間が長くて、、

たまたま学会に出張中、新米の先生にあたったのですが、この先生が何時もニコニコとして優しい。
仕事も丁寧。説明も納得するまで、、、感じがいいので、最近はこの先生はこの先生にお世話になっています。
待ち時間が短いので嬉しいです。

それでも、おしっこがしたたり、なきまくる、ライちゃんの診察は、恐縮!(汗)




「舞いちゃん、美いちゃんはおとなしいですね~」と先生。

いや今だけです。ライちゃんが余りうるさいから目立たないだけ~家ではもう空飛んでます~

    と私は心の中で、、



おかげさまで皆それなりに元気ですよ~
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エチゼンクラゲが又増えそう?!

2009-08-26 16:11:04 | 新聞から
エチゼンクラゲが又大発生しそうなのだそうです。

6月下旬に広島大学の研究グループが中国沖に大量の群れを見つけたそうです。

エチゼンクラゲというのは中国近海で生まれ、海流に乗って、日本近海に来る。

傘の直径は最大2メートル!重さ200キロになる!
体の重みで、魚網を破ったり、触手で網の中の魚を刺し殺したりする

05年には全国で述べ10万件を越す漁業被害があった。青森県だけで約20億の漁業被害が出た。

このときは対馬海峡から、一日に最大3億から5億匹が日本海に入ったと推定されている。
一日に~スゴーイ数ですね~ 
 <大体エチゼンクラゲはもともと大発生する能力を持っているそうです。>
ただ大発生は数十年に、一度の珍事だったのに02年以降ほぼ毎年起きているのだそうです。
去年は一転して、数は少なくめだった漁業被害はなかった。

其の秘密はクラゲの発生の仕組みにあるとか。
発生の仕組みの図をご覧ください。



このくらげはまず、イソギンチャクのような姿の「ポリプ」となり海底で過ごす。
     その後お皿を重ねたような「ストロビラ」になる。
     これがちぎれて赤ちゃんくらげになる!
     ↓  半年で1000キロ!寿命は約一年!




     <なぜ大発生をするか?>

「ポリプ」は分身である「ポドシスト」を海底に残す。この「ポドシスト」は海底で何年も休眠できる。

「昨年は「ポドシスト」の多くが休眠していたが今年はいっせいにポリプに変身。大量のくらげを生み出した可能性」と広島大学の上真一教授は言う。

この大量の変身のきっかけは 科学的に解明されていないそうです。

ただ大発生が頻発するようになったのは、乱獲で魚が減り、餌の動物プランクトンをくらげが独占しやすくなったのが一因と見られる。
海の冨栄養化や温暖化による水温上昇が後押ししているという説もあるそうです。

人間活動により海の生態系のバランスが崩れたのが原因といえるそうです。
海の中は目に見えにくいです。こうやって、ひとつの現象となってからはもう手遅れのコトもあるとか、、


先日あいらんだ~・フルさんが小笠原の父島に行かれ、素敵な自然や、美しい海をアップしていただきました。ごらんください。


http://blogs.yahoo.co.jp/islanderfuru/29430147.html
こういう綺麗な自然をそのまま次世代に送るには、私たち個人はどうしたらいいのか、身の回りでできることをもう一度考えてみたいです
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も「アリアス」の木炭画、頑張ってかきました。

2009-08-25 17:07:31 | 絵画
先日頑張って、木炭デッサンを仕上げました。


今日は美人の「アリアス」の胸像です。


この像は
ローマ・カピトリーノ美術館所蔵の彫刻「アリアドネー」(作者不詳)は通称「アリアス」と呼ばれ、美術におけるデッサンに使用される石膏像に取り上げられており、多くの画学生や絵を描く人々に親しまれています。とっても美人です。髪の毛が複雑です。

ギリシア神話では迷宮からの脱出を導いた女神としてしられています。

迷宮脱出の逸話より「アリアドネの糸」という言葉が生まれ,難問解決の手引き・方法の意味で使われています。
欧州宇宙機関 (ESA) のロケット、アリアンは彼女の名前にちなむそうです。



ヤッパリこうしてアップすると欠点が目立ちます。


あごのラインが違うと思うのですが、、
先生が直してくださったのですが、、胸は大幅に直さなくてはいけないけれど、
「アアこれはいいよ~」とおっしゃってくださったけれど、気にはなりますが、、

私にとっての迷宮(美術)の難問解決の女神になってくださるのでしょうか。
次回の課題ということで頑張りますね。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵政株「ハゲタカにわたせぬ」!

2009-08-24 15:42:58 | 新聞から
またまた新聞ねた。


郵政株「ハゲタカにわたせぬ」というセンセーショナルな見出しです。

此の頃「ハゲタカ」という映画やテレビがセンセーショナルをもたらしているようです。

私は見ていないのです。理由は私は松本清張に始まる社会派物が余り好きでないからです。
とっても殺伐とした人間不信に陥りそうになるからです。


キット、ブログ仲間のlovejetsさんや、確立変動さんのところに行くと、わたしのような経済音痴でも分かるように、的確なご意見が聞けるのですが、、

「ハゲタカファンド」というのは欧米の大手企業買収ファンドのことです。

05年に郵政民営化特別委員会で、

「破綻した長銀に数兆円の公的資金を投入したが、アメリカの資本買収された。二の舞にならないか?」
と問われたのに対して
当事首相だった小泉さんが、

「外国からの企業にも日本の株式をどんどん買ってもらうようにしないと発展はしない。」といいきった。05年まで自民党の強力な支持団体だった全国郵便局長会が、今回衆議院選で始めて公然と民主党支持を打ち出したという。

狙いは政府が保有する郵政グループ株の売却凍結。
ハゲタカファンドと呼ばれる外国資本が大株主になると「過疎地の郵便局は《不採算》として切り捨てられる」と見ているためだという

先ごろドッカの企業が買収されそうになって新聞をにぎやしていましたよね。その時ホワイトナイト(白い騎士)なんて言葉もあったよね。

<私個人の経験では、>わたしはもう10年以上前から、アメリカのある会社の基礎化粧品や健康食品を使っています。

生産の会社から直接買い付けと、広告をしない。企画化した容器、などで経済性を測り、科学者である学者の社長がどんどん品質のよい製品をつくりだしている様子がみえていました。

石油製品を使わない、動物実験が必要なものは使わない。体に害がありそうなものは絶対つかわない。
利益は利用者にも還元するという経営姿勢を感じていました。

あるときから、
この会社このごろ変?
なんか儲け主義、になった!
為替差益で膨大にもうけているのにレートがいっこうにみなおされていないし、、、

社長が脱税であげられて、うりにだされて、ファンドが買ったという。ことを人づてにきいたのです。

いい製品は、あいかわらずあるけれど、どんどんはでな包装になり、なにやら利益が出ることを餌に勧誘するシステムが発達してきていました。

ファンドが買ったことと無縁ではありません、



私の場合は化粧品ですから。まだまだ選択の余地は残されています。


郵便局の事業が、利益追求型になると困り果てる人も多くなるでしょう。

でも郵政民営化というのは結論としてそういうことですよね。
昔の国鉄のように、親方日の丸で胡坐を書いて立ち遅れていると選挙民は思って郵政民営化にイエスと出したのですよね。
民営化後私の近くの郵便ポストも収集の回数が減りました。サービスは低下したのではありませんか?
そんなに切実なことではありませんが、、


外国企業に郵政株を買ってもらうことはそんなに悪い方向に行くのですか?


私はヨーロッパの電気やガスの公共株に投資しているファンドを持っていますが、、


よくわからないです。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小泉節健在!愛知県小選挙区の応援演説?

2009-08-23 21:31:29 | 新聞から
今日は面白い新聞記事が一杯です。新聞から第3弾!

元首相の小泉さんは、愛知県小牧市の自民党の小選挙区の応援演説でいったこと。

相変わらずの小泉節、健在と思いました。

「皆が「政権交代」と叫ぶ中。たまには民主に取らせてもいいかなとおもう。一度は世間交代させないとこの風を止めるのは容易じゃない」


この風の原因を作った一因がだれにあったのか。

郵政民営化を国民に白黒の選挙をして。絶対的な国民の指示のもとに4年間自民党が政治を好きにしたのでしょう。その結果、この風が吹いたのでしょう。

彼の唱えた新自由経済で弱い立場の人が切り捨てられて、社会現象になるほどの影響があったのです。

生活が立ち行かなくなり困り果てて、ホームレスになったひと。
働きたくても働けない人々。
希望にに燃えて日本にきて挫折して帰国した人々。

こういう人を思いやる余地はないのでしょうか、

庶民がこういう現象を見て、明日はわが身と不安に思って生活を送っているということが想像できないのかな~


はなはだ無責任きわまるリーダーと、私は怒りすら感じます。


みなさんはどうおもいますか?
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする