今日はマンションの2年に一度の排水管の洗浄の日です。
台所の流し、洗面所、お風呂、洗濯機の排水管の洗浄です。
その下の収納場所の物を取り除いて置くこと、と排水部分をちょっときれいにしておきます。
玄関を通って、高圧洗浄ホースが通るので、戸を開け放しの玄関からにゃん子が脱出しないように閉じ込めないといけません。
洗濯機から水漏れを防ぐために洗濯盤が置いてあり、
洗濯盤の排水溝が洗濯機の下なので洗濯機を取り除くことが必要です。
洗濯盤です。
これが大変。
この時ばかりは巨大な洗濯機が恨めしい。
高層住宅ではちょっとした水漏れが階下に流れるのです。
以前洗濯機からオーバ―フローした水が階下に流れたことがあります。
大量でなかったのですが、
階下のお家の壁紙、襖を伝い畳まで・・それをある程度防ぐのが洗濯盤です。
この時修繕代が50万円くらいでした。(マンション保険に入っているのでそこから費用は出ました。)
改装した折、排水管の傾斜が十分でないので排水がうまくいかなくなったこともありますし・・
この時は階下まで水漏れしなくてよかったです。
その意味でも、排水管洗浄はとっても大事なんですよ
このようにマンションを買う時は管理を買えといわれる位なわけがよくわかります。
まずは無事にすんでやれやれ、元の位置にものも収めましたし、
猫ちゃんたちも解放されました。、
クーラーのはいってるところに,一斉にみんな涼みに来ました。
蒸し暑かったのね。
熱中症警報器も警戒レベルです。
また蒸し暑い日がももどってきたのかな
みな様もおきをつけてね。
今日のヒロちゃん元気溌剌です~
読んでくださってありがとう