名古屋の駅の近くに映画を見に行くと必ず寄る大きな本屋さん、
品揃えがいい。ほしい本が必ずある。
いまというとき、に何時もアンテナを張っている。
イスなんぞも用意されていて窓際で読むこともできる。
またまた何冊か買い込んだ。

一冊目、、誉田哲也さんの「ジウ」
これは確立変動さんのご紹介によるもの、
前回ふと本屋で手にした同じ作者の「ストロベリーロード」
余りにはショキングなストーリーとバイオレンスなどで。血がドバーどころではない。カッターナイフで切り刻むのだから、、
この本は、私がなれたせいか、それほどショキングではないが、まあその延長線上にある。
しかし、ただ単なるバイオレンスと猟奇的な殺人をえがいているのでなくて、
そこになんともいえない読後感のいい人間ロマンが入っている。
主人公は警視庁特殊犯捜査係の、まったくタイプの違うとされる女性官の二人。
この二人がいい。
現実の職場でジェンダー差別に立ち向かっている女性は「やってくれよね~」と、小説の世界であってもいいたくなると思う。
男性読者はもうわくわくするストーリです。
これは、絶対に面白い、映画化は無理、
ストリーが余りにもバイオレンスや不道徳に満ち満ちているから。副題は新世界秩序なんです。その秩序とはいわゆる普通の道徳、殺人、麻薬、強姦、などなどは、観念で作り上げられた秩序だと、
新しい秩序の世界を創るという人たち、
恐ろしい世界だよね~所がそこに焦点があるのではなくて、、
この「ジウ」というタイトルにこめられた作者のロマンがあるのですね~
ココらへん,常識的な平凡な幸せが好きなみっちゃんでも、最後に救われた思いになるのですね~
おすすめです。分厚い三冊ですが読み応えがあります。
2冊目、今上映されている、草薙君の映画「Ballad、バラッド。名もなき恋の歌、」のノベライズ本、
映画はクレヨンしんちゃんのアニメ「嵐を呼ぶ天晴れ!「戦国大合戦」の実写です。
これは全然違う意味でのタイムトラベルファンタジーですホンワリとした後味のいい感想です。決して子供向きだけの本ではありません、
こういう本もいいなあ~。
子どもも安心して見られるロマンに満ちたお話。

cs2で13日にpm9:00からこのアニメをします。
東京地方では19日にテレビ朝日系で13時59分からやります。
この実写版の映画も見る予定です。
ヤッパリ、本の世界は好きです。映画だと怖くて見られない世界でも読みこなすのは不思議ですね~
品揃えがいい。ほしい本が必ずある。
いまというとき、に何時もアンテナを張っている。
イスなんぞも用意されていて窓際で読むこともできる。
またまた何冊か買い込んだ。

一冊目、、誉田哲也さんの「ジウ」
これは確立変動さんのご紹介によるもの、
前回ふと本屋で手にした同じ作者の「ストロベリーロード」
余りにはショキングなストーリーとバイオレンスなどで。血がドバーどころではない。カッターナイフで切り刻むのだから、、
この本は、私がなれたせいか、それほどショキングではないが、まあその延長線上にある。
しかし、ただ単なるバイオレンスと猟奇的な殺人をえがいているのでなくて、
そこになんともいえない読後感のいい人間ロマンが入っている。
主人公は警視庁特殊犯捜査係の、まったくタイプの違うとされる女性官の二人。
この二人がいい。
現実の職場でジェンダー差別に立ち向かっている女性は「やってくれよね~」と、小説の世界であってもいいたくなると思う。
男性読者はもうわくわくするストーリです。
これは、絶対に面白い、映画化は無理、
ストリーが余りにもバイオレンスや不道徳に満ち満ちているから。副題は新世界秩序なんです。その秩序とはいわゆる普通の道徳、殺人、麻薬、強姦、などなどは、観念で作り上げられた秩序だと、
新しい秩序の世界を創るという人たち、
恐ろしい世界だよね~所がそこに焦点があるのではなくて、、
この「ジウ」というタイトルにこめられた作者のロマンがあるのですね~
ココらへん,常識的な平凡な幸せが好きなみっちゃんでも、最後に救われた思いになるのですね~
おすすめです。分厚い三冊ですが読み応えがあります。
2冊目、今上映されている、草薙君の映画「Ballad、バラッド。名もなき恋の歌、」のノベライズ本、

映画はクレヨンしんちゃんのアニメ「嵐を呼ぶ天晴れ!「戦国大合戦」の実写です。
これは全然違う意味でのタイムトラベルファンタジーですホンワリとした後味のいい感想です。決して子供向きだけの本ではありません、
こういう本もいいなあ~。
子どもも安心して見られるロマンに満ちたお話。

cs2で13日にpm9:00からこのアニメをします。
東京地方では19日にテレビ朝日系で13時59分からやります。
この実写版の映画も見る予定です。
ヤッパリ、本の世界は好きです。映画だと怖くて見られない世界でも読みこなすのは不思議ですね~