のりピーの覚せい剤事件、テレビやいろいろな情報で、あけもくれても、報道されていて、
保釈会見を、NHKまで長々とニュースでやっていたのにはほとんどあきれ返るばかりだった。
時に平成の維新かも・・という政治の報道がおざなりにされていたのに。
私はこれはマスコミがおかしいのか、そういう芸能の報道の仕方を国民が求めているのか、
どちらかしらと不思議だった。
<芸能ニュースに関心ありますか?>というアンケート結果です。
アンケートの対象はアスパラクラブといって
朝日新聞の読者がモニター登録していて、7237人が回答しました。

なんと!82%の人が関心があると答えてた。おどろき~~~!
ヤッパリ、アノ報道はみんなが興味があるからだ。
ちなみに、09年みんなの興味のある事件
一位は酒井法子さんの事件、
二位は草薙君の事件
三位はマイケルジャクソンさん死亡
四位は大原麗子さん死亡
五位は藤原紀香さん離婚などなどです。
その理由は、①友人知人と話題になるからだ。
仕事先で話題をふられた時やママともの会話に、、、
申し訳ないが、この手の回答は私は一番嫌いです。
別に仕事上なら、知らなくても、ママ友だちでも、聞き役になればいいのではないか。
この手の回答によく似たことに、皆が持ってるから、とゲームをあたえ、携帯を持たせる。
昔は、みんなの見ているテレビの話題についていけないからという理由がありました。
最近は、人は人という考え方ができてきて、かわったきがするんだけれど、まだこんな理由で人のプライバシーに興味を持つのかな~と思うのです。
そんなに親しくない人にプライバシーを覗き見的に聞かれるのは私は大嫌いです。
おばさんはよくこういうことをする人が多い。
まあ。みっちゃんは目立つ人らしいので、興味津々の人がいるらしい。
海外から帰ってきた人とかいって、田舎の名古屋では、ほんとに失礼なやつらだ。と思う経験をよくしました。
だからたとえ芸能人であろうと、有名人であろうと、節度というものがあってもいいのにとおもうのです。
芸能人だから、マスコミで騒がれたいという人はそれはそれでいいのですが、、
だから、だれだれの結婚式とかいって報道されているのも見たことがないです。
②興味のある少数の本音
「恋愛、離婚、犯罪なんでも来い!特に不幸話は面白い。金持ちで美人、イケメン、人気があってもこうなるんだーって、パワーをもらえます。」

他人の不幸は蜜の味・・・身近な他人ではなく、遠い世界の芸能人に起きた不幸だから、、
華やかな世界だけに、そこに生きる芸能人の浮き沈みはどぎつくも分かりやすい。
<そして私たちの生きる世界と地続きである。>
自分の離婚と芸能人と離婚後重ね合わせる人、
オヤの介護疲れで自殺したという報道に身につまされた人。
大原麗子さんや山城新伍さんの死と自分の老後と重ね合わせて考える人 もいたという。
う~ん、そういうこともあるのですね~
「のぞき趣味」とかっては批判を浴びることが多かった芸能ニュース。
最前線に立つ芸能リポーター梨元勝さんは
この「8割以上が関心アリ」という結果に、
「ちょっと前なら、関心があってもない振りをする人が多かった。建前でなく本音の時代になったと感じる。」表の顔が華やかなほど、その裏を知りたいというのは、古今東西変らぬ人間の欲求と言い切る。
欲求はあっても、そこには個人の尊重というものはないの?と私は思う。
人に聞かれたくないことを暴き立てるのは、警察の仕事.
あとは個人の良識だと思うのですが、、、

私の友人の薔薇の大家が、スタンダードに仕立ててくださった薔薇「ジュリアン」がさきだしました。
ベランダのひさしが深いので、夏の間はほとんど日がはいらないのに、頑張って蕾が付咲きだしました。
ほんとに秋ですね
保釈会見を、NHKまで長々とニュースでやっていたのにはほとんどあきれ返るばかりだった。
時に平成の維新かも・・という政治の報道がおざなりにされていたのに。
私はこれはマスコミがおかしいのか、そういう芸能の報道の仕方を国民が求めているのか、
どちらかしらと不思議だった。
<芸能ニュースに関心ありますか?>というアンケート結果です。
アンケートの対象はアスパラクラブといって
朝日新聞の読者がモニター登録していて、7237人が回答しました。

なんと!82%の人が関心があると答えてた。おどろき~~~!
ヤッパリ、アノ報道はみんなが興味があるからだ。
ちなみに、09年みんなの興味のある事件
一位は酒井法子さんの事件、
二位は草薙君の事件
三位はマイケルジャクソンさん死亡
四位は大原麗子さん死亡
五位は藤原紀香さん離婚などなどです。
その理由は、①友人知人と話題になるからだ。
仕事先で話題をふられた時やママともの会話に、、、
申し訳ないが、この手の回答は私は一番嫌いです。
別に仕事上なら、知らなくても、ママ友だちでも、聞き役になればいいのではないか。
この手の回答によく似たことに、皆が持ってるから、とゲームをあたえ、携帯を持たせる。
昔は、みんなの見ているテレビの話題についていけないからという理由がありました。
最近は、人は人という考え方ができてきて、かわったきがするんだけれど、まだこんな理由で人のプライバシーに興味を持つのかな~と思うのです。
そんなに親しくない人にプライバシーを覗き見的に聞かれるのは私は大嫌いです。
おばさんはよくこういうことをする人が多い。

まあ。みっちゃんは目立つ人らしいので、興味津々の人がいるらしい。
海外から帰ってきた人とかいって、田舎の名古屋では、ほんとに失礼なやつらだ。と思う経験をよくしました。
だからたとえ芸能人であろうと、有名人であろうと、節度というものがあってもいいのにとおもうのです。
芸能人だから、マスコミで騒がれたいという人はそれはそれでいいのですが、、
だから、だれだれの結婚式とかいって報道されているのも見たことがないです。
②興味のある少数の本音
「恋愛、離婚、犯罪なんでも来い!特に不幸話は面白い。金持ちで美人、イケメン、人気があってもこうなるんだーって、パワーをもらえます。」

他人の不幸は蜜の味・・・身近な他人ではなく、遠い世界の芸能人に起きた不幸だから、、
華やかな世界だけに、そこに生きる芸能人の浮き沈みはどぎつくも分かりやすい。
<そして私たちの生きる世界と地続きである。>
自分の離婚と芸能人と離婚後重ね合わせる人、
オヤの介護疲れで自殺したという報道に身につまされた人。
大原麗子さんや山城新伍さんの死と自分の老後と重ね合わせて考える人 もいたという。

う~ん、そういうこともあるのですね~
「のぞき趣味」とかっては批判を浴びることが多かった芸能ニュース。
最前線に立つ芸能リポーター梨元勝さんは
この「8割以上が関心アリ」という結果に、
「ちょっと前なら、関心があってもない振りをする人が多かった。建前でなく本音の時代になったと感じる。」表の顔が華やかなほど、その裏を知りたいというのは、古今東西変らぬ人間の欲求と言い切る。
欲求はあっても、そこには個人の尊重というものはないの?と私は思う。

人に聞かれたくないことを暴き立てるのは、警察の仕事.
あとは個人の良識だと思うのですが、、、

私の友人の薔薇の大家が、スタンダードに仕立ててくださった薔薇「ジュリアン」がさきだしました。
ベランダのひさしが深いので、夏の間はほとんど日がはいらないのに、頑張って蕾が付咲きだしました。
ほんとに秋ですね