goo blog サービス終了のお知らせ 

HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

ビール共通券て、金券?

2009-09-25 18:32:31 | 今日の出来事
誰かがドッカで頂戴したらしいビール共通券



いつまでも、そこらへんにほったらかしてゴロゴロしていた。一年以上、

「もらっていい?」と聞いたら「いい」とかで。

ビール瓶二本に交換できる券、3枚。
でもなあ~

今頃、瓶入りビールは、買いに行くのも酒屋だろうし、
スーパーに壜ビールは見たことないよ~
おもいし、
酒屋は普段から取引がない、
面倒だから、誰かに上げようかと思った。
数ヶ月、自分のいらないものをひと様に上げるのもね~とホルダーに入れていた。

今日、スーパーのサービスカウンターに用事があったのでついでにきいてみた。

「この券使えます?」

「この672円分だけお買い物していただけます。」

「え?ビール買わなくてもいいのですか?」
「ええ、いいですよ。」



心の中で《やった~儲かっちゃったよ~あのままならゴミ箱行きだったもの。2千円の儲けだ!)


私は、ニコ、ニコ、ニコ!

なんでも、おばさんぽく、きいてみるもんだ~


世の中が皆が優しい気がしてきた。
単純なみっちゃん。

うちに帰ってきて、調べてみた。
そんなこと、どこにも書いてない。
フーん、皆に教えてあげようと思ったけれど、あのスーパーだけかしら。

ビール券とビール共通券とあるのですよ。どう違うのかもよく分からない。

でもまあ買い物券として使えるのだから嬉しいな!


みっちゃんは此の頃とても、日本になじんで、いわゆる、”おばたりあん”化してきていないかな~と
一人思いました。反省しました。
せめて雰囲気だけでもエレガントに、今日バラの大家から秋のバラをいただきました。よき日かな~
《ウン、?又もらい物をよろこぶ~)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする