goo blog サービス終了のお知らせ 

HOTなおちゃタイム

保護猫八匹、21歳のリンをはじめとした楽しい日記をお読みくださいね。

ブロードウエイの「マンマ・ミーア」を見ました。

2009-04-02 22:38:14 | 
日本で先日まで上映されていた映画「マンマ・ミアー」に触発されて、NYに着いた。即、ブロードウエイにチケットをかいにはしりました。
といってもホテルのまん前ですが。


初演の時は、ソフィーの役をこの人がやっていたようです、いまは映画のような金髪の方です。看板は変えていません!

碧い海の舞台だけのシンプルな舞台です。

それがすごくおかしいの!後の座席にイタリア人らしい息子ずれの御夫婦がいらっしゃいました。

このお母さんはよほどのABA好き!

最初から最後まで、微妙に音をはずして歌ってらした!
いかにもタノシそうで、ちっとも苦になりません!かなりな大きな声でしたが、、

微笑んでしまいました。

これがABAのよさですね。

オーケストラボックスの中がみえる二階席でした。なんと指揮者がシンセサイザーを弾いている。

後、ドラムが2台あるだけ!


でも、ちっとも遜色がなくて迫力満点!
おかげさまで私も鼻歌交じりで楽しめました。

今日がNY最後の夜です。終わったら。出口は入り口とちがう通りです。

なんと白馬が引く馬車が4台まっています。!

ミュージカルを見終わった、すてきなカップルを乗せていきます。素敵なデートコースですよね。

オープンカーは少し寒いけどそこは体を寄せ合う口実になります。

こんな御伽噺のシンデレラに出てくるような白馬の馬車のデイトコースを設定する殿方なんて、

なんと乙女心を心得ているのでしょう!
いろいろなガイドブック見たけれどこんなことはどこにも書いてなかったよ!
最近の流行かしら。

今日はNY最後の夜、有名な「フライデェー」で帰りに一杯引っ掛けることにしました。

おいしかったけど!マルガリーター、なんと79ドルたかすぎる~

という現実的なみっちゃんです。

いい休暇がすごせました。NYありがとう!そしてばんざい!
ヤッパリこの姿で閉めましょう!
左のピンクの矢印が元のマンマミアの看板。
その上は最近始まった「南太平洋」の看板!これも見たいな~!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする