趣味と仕事の融合。

ひろーくあさーくがモットーの趣味ですが、
いつか仕事と結びつくこと目指してます。

エンバシー。 191227

2019年12月27日 | 

前回登場したエンバシーです。

ユニオンインペリアル製と並べた時はともかく、

個人的にすごく気に入ってます。

 

 

ベルギー製。

闘牛のせいか、スペイン製の靴もいいらしいです。

ベルギーはスペインから近いので、革製品はいいのだと考えてます。

 

 

しかし、靴底はイギリス製。

購入時、いろいろ教えてもらい、有名なラバーソールメーカーだと聞きましたが、

詳しいことは忘れてしまいました。

 

地元ではなく、靴をよく知っておられる県外の靴店で購入した靴です。

そのお店に出入りした時から、このエンバシーの内羽(うちばね)の靴がおしゃれでカッコよくて、

欲しくて欲しくてたまりませんでした。

 

念願叶い、10数年前に購入でき、

ラバーソール、スエードであることから、冬用として愛用しています。

 

主に、仕事で使うことが多いのですが、

以前、大事なお客様に、

”なんてカッコいい靴を履いているんだ。茶のスエード靴は珍しいな。”

と褒めていただき、ますます気に入っている一足です。

 

購入して10数年。

実は10数年ではなく20年弱です。

そろそろ底も痛み、張り替えの時期が近くなってます。

もちろん張り替えてもらいます。

 

思い入れで購入して、

履き続けて愛着が湧き、

大事な方に褒めてもらってさらに愛着が深まる。

 

そんな靴を作れる職人さんは素晴らしいし、

これからも大事に愛用していきます。


今月の一足。 191220

2019年12月20日 | 

出先での一足です。

黒い方は、ユニオンインペリアル、

茶の方は、エンバシーです。

 

ユニオンインペリアル、

オーナーさん曰く、足の横幅が広いため、

3Eサイズで、脱ぎ剥ぎのことを考えてこの靴にしたそうです。

 

確かに、日本で生活する以上、

靴の脱ぎ剥ぎは避けて通れません。

いちいち結びなおす紐靴はめんどくさいです。

 

ユニオンインペリアルの靴ですが、

てっきりヨーロッパ製の靴かと思ったら、

日本製、メイドインジャパンでした。

 

エンバシーは、ベルギー製。

 

日本製の靴は、日本人の足に合わせた型を使うので、

とても履きやすいです。

 

しかし、骨格の関係なのか、

並べて置くとどうしてもヨーロッパやアメリカ製の靴の方が格好がいい。

 

ですが、日本製のユニオンインペリアルとベルギーのエンバシー、

並べて置くとベルギーのエンバシーの方がカッコ良く見えるはずなのですが、

ユニオンインペリアルの方がカッコいい。

エンバシーの方がユニオンインペリアルよりも少し野暮ったく見えました。

 

理由はわかりませんが、作り手のセンスのせいもあるのでしょう。

日本人よりも欧米人の方が、文化の違いで絶対足型はカッコいいはず。

なのに靴のデザインは欧米に負けず日本製がカッコいい。

 

さすが日本です。

日本のモノづくりはやはり素晴らしいです。

 

今月もいいものを見せていただきました。


ロレックス デイトナ。 191213

2019年12月13日 | 時計

 

ロレックス デイトナ。

カッコいいです。

風格あります。

 

たまたま入ってきたそうで、見せてくれました。

ステンモデルではなく、コンビ。

全然いやらしくなく、素敵でオシャレに感じました。

確か、ステンモデルは、フェイスやベゼルが変わりましたが、

コンビモデルは変わらないらしいです。

 

こんなのをサラッと現金で買えればいいのですが、

現実は甘くなく、眺めるだけです。

ちょっとだけ、触らせてももらいました。

 

ちなみにこちらは、

新型の、”エアキング”。

もう、昔の武骨さはないみたいです。

エアキングなのに、昔のエアキングとは比べ物にならないくらい、

クオリティが上がってました。

 

値段もビックリするほど上がってました。

確か・・・昔は・・・

20万円台だったような・・・

 

値段はともかく、

人が認める価格とクオリティの商品を作れるのは素晴らしいです。

 

デイトナという、珍しい時計の本物を見て触らせていただき、

いい経験をさせてもらいました。


TT-02 AMG GT3。 191206

2019年12月06日 | TT-02

 

サーキットできちんとタイムを計るため、TT-02、ちょっとだけ触りました。

キット付属のタイヤではダメだろうというのは分かっていたので、

とりあえずタイヤはこちら。

ミディアムナローラジアルタイヤ。

部品箱内の在庫品ですが、ほとんど走ってないし、暗い所で乾燥しないように保管していました。

 

今回はこちらの2点を購入、取り付けです。

ステアリングについては、ガタが多いというかなんというか、

ちょっとのクラッシュでセンターがズレたりしてたので、メーカーHPで探したところ、

ハイトルクサーボセイバーやステアリングワイパーなど、

オールインワンのとても素敵なものを見つけました。

 

あと、ポンダーが電波を拾ってくれなかったので、

ポンダーステー付バッテリープレートも装着。

 

 

シャシーが少しだけ青くなってカッコよくなったので満足です。

ポンダーもこれできちんと電波を拾うはずです。

 

ステアリングワイパーはベアリングが入っていて、スムーズに動くし、

アルミ製で、しっかりしてます。

ハイトルクサーボセイバーはガタもなく、安心です。

 

タイヤを換え、ステア廻りを強化。

ポンダーも移動したし、これでとりあえずサーキットをスムーズに走るはず。

タイムを取り、そこから少しずついろんなパーツの装着による車の変化、

いろいろ試していくつもりです。

 

ちょっと触ったTT-02、

早く走らせたいです。