お散歩サイクリング行ってきました。
こちらの地元では冬場はずっと鉛色の空で雪が降ったりするし、
気温も上がらないので基本、11月終わりから3月中旬まではまずサイクリングできません。
花粉症の場合、4月に入らないと無理です。
そんな冬の大寒前の休日、奇跡的に青空で日中の気温も10度くらいに。
これは行くしかない!!
と決意し、50キロくらい行こうと思いましたが、
諸般の事情によりお買い物のお散歩サイクリングに変更。
というわけで、
昼食後の出発。
まず、いつものタバコ屋さんで頼んでおいたいつものタバコを購入。
自転車に乗ってタバコを吸っていると、
”健康になりたいのか不健康になりたいのかどっち?”
とよく言われますが、気にしてません。
そして、ジョーシン。
電化製品ではなくポリカスプレーカラーを買いに行きました。
お目当ては、
スカイブルーアルマイト。
ラジコン屋さんになく、注文すると問屋さんからメーカー欠品だとのこと。
でもメーカーのオンラインショップには在庫有り。
問屋さんが言うには、
オンラインショップは別の所がやってるから話が違うとのこと。
入荷は未定と言われるし、過去にもこういうことが何度かあり、
ラジコン屋さんのシャチョーも困ってるし、しょうがなくジョーシンへ見に行きました。
ジョーシンには幸いにもあったのですが2本だけでした。
そういえば数年前ポリカスプレーのブラックが消えてました。
あの時は本当にどこにもありませんでした。
ところが今回は違います。
”欠品”、いい言葉ですが、モノづくりのメーカーの一人として、
問屋さんが軽はずみに使ってはいけない言葉だと認識してます。
内情は置いといて、メーカーのオンラインショップにはあるわけですから。
・・・ちょっと熱くなりました。
ちょうど探してたスナップコネクターがあったので、
スプレー2本と一緒に購入。
その後、ぷらぷら走っていつものラジコン屋さんへ向かいます。
途中、神社がありました。
なんてことはない、地域に根差した神社だったのですが、
自転車だと普段いかない裏道を走ったりするので新たな発見があったりします。
クルマの免許がないころの自転車での楽しかった思い出を、
大人になってから楽しめるのがとてもイイ気分になれます。
20キロ弱を4時間。
とても楽しいお散歩サイクリングでした。
ラジコン屋さんの帰りに本日の夕飯のアテを。
美味しいお寿司でした。
バッグをつけて手組ホイールのクロモリでお散歩サイクリング。
トレーニングのサイクリングもイイですが、
のんびりお散歩サイクリングは最高です。
またイイ楽しみを発見できました。