単身赴任生活を楽しもうぜ!!

写真付きで、日記や趣味、今思うことを気ままに書いていきます…。

やはり気になりますね…。

2012-01-26 21:45:20 | 日記・エッセイ・コラム
2012_01260001
 この雪でなかなか出歩けないので、この一週間は職場との往復という感じですね…。
 ところで、今朝宮城県で震度4の地震がありましたが、こんなデータは気になります。http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1285/2012/01/1285_012518.pdf
 今年に入って、福島第一原発近辺の地震では
 1月  1日14時27分 鳥島近海 M7.0 福島県浜通り 震度4
 1月12日12時20分 福島県沖 M5.9 福島県浜通り 震度4
 1月23日20時45分 福島県沖 M5.1 福島県浜通り 震度4~5弱
 というのがありました(tennki.jpから)が、このあとの
  2日9時~  3日9時
 15日9時~16日9時
 23日9時~24日9時(以降未公開)
 の間に採取した福島市等の定時降下物(セシウム)放射性濃度が高くなっています。
 
 この時期は冬型の気圧配置で北西風が強いというのが普通ですが、そういう日には値は高くなく、大き目の地震後の冬型が緩んだ日
Asas_0116091月16日9時の天気図
 や南岸低気圧が北東進している(北風~東風が吹きやすい)ような日の後に値が高い気がします(他、図省略)。
  明日以降も要チェック!!
  こんな話題も気にしておきましょう…。
追加で、さっきTVで初めて見た山中松阪市長(36歳)ですが、しがらみも無く信念を持って淡々と進める行政のやり方には「ニンマリしました!!
それに比べて、今日もペーパーを見ながらの国会のやり取りにはうんざりします・・・。
これからは、信念を持った若いリーダーが出てこなければいけませんね!!