goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

貧乏くさいと言われたじゃこ天


失礼ながら、ジャコ天が愛媛 高知の名物とはしらなかった。
だって、あれでしょ!
子供の頃よく食べた
雑魚(ざこ)のことでしょ!🐟

漁業の盛んな町で育ったので
店頭に並べることのできない雑魚を
よく頂いた。
貧乏な我が家では
母は、すり鉢で、ゴリゴリとミンチにした。
すり鉢を、支えるのが私の役目だった。

秋田の知事さんの
貧乏くさい発言は
まんざら、嘘でもない。

しかし、今は昭和ではない!
令和5年だ!

こんな、健康食品がどこにある!
ステーキばかり食べてると
長生き出来ないよ!

ってことで、
メギスのミンチを
買って来た。
50年前を再現しましょう。


ゴボウ、にんじん、小ネギ
卵、お好み焼きの素

まぜる。柔らかいので
スプーンに乗せて
ゴボーは、なるべく、外側に


油で揚げる

完成、右はナスの挟み揚げ


我が家では、どっちに軍配が上がるか?

私は、断然、雑魚天'(ざこてん)
🐟
ワイン3杯飲んだ。
ご飯のおかずより
お酒のつまみだ。

次は
きりたんぽとじゃこ天の
寄せ鍋にしよう。
比内鶏の出汁にあうよ!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 守門岳 カル... 快晴 三ノ峠 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。