goo

弥彦山 10回目 光の道

5月 30日 弥彦山に行ってきました。 朝 4時半に出発しました。 もう太陽は登っていました。 田んぼは、水鏡のように朝日を映しています。 太陽が二つ。 車を降りて、畔から撮影しました。 農家の方が、苗の植え直しをしていました。 こんな早くから、働いているんですね。 美味しいお米をありがとう。 働く人の脇で、レジャー感 丸出しの自分でした。 登山口に着いたら、続々と下山して . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

我が家のヒメサユリ

今朝の新潟日報に 農家の庭のヒメサユリが かれんに咲いている記事がありましたが 我が家にも、ヒメサユリがあり、 咲きました。 我が家にきて3年目ですが 残念なことに、里山にあるように大きくなりません。 ところが、今年は、ミニなままで、 2つ目を出しました。 どうやったら、新聞記事のようにたくさんふやせるのかな~~? . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

弥彦山 9回目 ハスの花~~(笑)

5月 16日 弥彦山に行ってきました。 駐車場に着いてから カメラを忘れたことに気づきました。 ですから、携帯からです。 青い空が気持ちが良いです。 頂上に着くと なんだか肌寒い感じです。 アケビ 先週の尾根のヤマシャクヤクは、まださいていました。 先週は、こんな感じ ヤマシャクヤクを、携帯で撮っていたら 中年のご夫婦が登ってこられました。 お父様の叫んだ言 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

弥彦山 8回目

5月9日 弥彦山に行ってきました。 緑が濃くなってきました。 田植えが盛りの新潟平野です。 黄砂で、視界がありません。 私の好きな場所 ロープウェイのお客さんも はぁ~ はぁ~~言いながら登ります。 弥彦山にもタケシマラン登場! まるで、なんでもありの植物園のようです。 ソバナ コシノコバイモ 踏まれてしまうような過酷な場所で  子孫を残しています。 ヤマシャクヤク . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雪国植物園

雪国植物園には展望台があり、 目の前には、百名山が、何座も見れます。 越後三山 きれいにバランスよく、並んで見えます。 正面には、粟ヶ岳 下に下りて、 クマガイソウは、もう少し。 筆リンドウ シロバナシラネアオイ シラネアオイ ヤマシャクヤクのつぼみと一緒 シロバナ、エンレイソウ シラネアオイ 年ごとに、どんどん増えつづけるシラネアオイ 青空に向かって、た . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

弥彦山 つづき

皆さん、崖の下をのぞきこんでいます。 さてさて、何があるのでしょうか? 三つ葉つつじも咲き始めて この日は、高校生の登山もあり、賑やかでした。 JKとルイヨウボタン 最後の階段でウスバサイシン 9合目からは、ロープウェイ客も混ざり、大賑わいです。 小さなウスバサイシンに、夢中の私を まるで、不審者のように、みつめて、通り過ぎます。 こののち 旧三島町を通り、雪国植物園へ行きまし . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

弥彦山 7回目 まだの方は、お急ぎください。

5月 2日 弥彦山へ行ってきました。 ヤマシャクヤクが 満開です。 まだの方は、お急ぎください。 朝登るときは、閉じていたけど 帰りは、開いてきました。 いまは、満開でも、 明日には、散り始めています。 遠くで咲いています。 望遠20倍 今日が最後 はかない命。 それにしても、良いお天気でした。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )